goo blog サービス終了のお知らせ 

テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

微熱が・・・(>_<)

2012年09月18日 22時50分50秒 | 介護

母が、9月11日に外泊してから今日まで微熱があったり、下がったりと中々完治しないです。。。

 

11日は、いつものようにDSに行って頑張ってきましたが、帰宅後に熱を計ったら37度ありました

でも、食事は頑張って食べたし、水分も十分摂っているし、部屋も空調を管理して私も隣のベッドで寝て様子見しました

朝の5時頃は、特に身体も熱くないし大丈夫でした

でも、9時に熱を計ったら37度あった・・・

これは、やばいのかな?と、思った。。。

でも、起きて水分を摂り、食事もして・・・居眠り

で、2時間ほどお昼寝

 

その日は、2番目の姉が来る予定

起こして、トイレにいる時に姉が来ました

そして、昼食

姉も来たし、昼寝もしたので元気にお喋りしながら食事を摂りましたYO

施設に帰る時間になったので、母を送っていきましたが、その翌日から37度過ぎの微熱やある夜は38度に上がって解熱剤を服用したそうです

それで、回復して良かったと思ったのですが、その後も微熱が・・・

原因は、何だろう 熱中症風邪疲れ年齢的なもの

自宅泊が、合わないのか

しばらくは、自宅泊を止めておきます。。。

 

いずれにしても、早く完治して欲しいです

 

                       頑張れ母頑張れ愛人


晴耕雨読~♪

2012年09月18日 17時04分34秒 | ピーマン、パプリカ

いよいよ、松本伊予。。。。

 

明日には、発注したビニールハウスが納品されます

購入したのは、

ナンエイ ビニールハウス H-4572 (9.8坪) 《ラセン杭10本サービス》 (ビニール温室)

これを組み立てるのが一苦労です。。。誰かに手伝いをお願いしないといけないかなぁ~

 

で、早速ハウス栽培に備えて、ピーマンの種をポットに蒔きました

ポットが、11個しかなかったので1個に3粒ずつ蒔きました

残りは、明日でもポットを買ってきて蒔きますね

Img_4596_2

ピーマンの他に、トマトとスイートコーンをやろうと思っています

 

上手くいくんだろうか、、、、ちと不安