あ”~~~~、もう4月ですね。。。
全然、ブログをアップ出来ない
その間に、東日本大震災があり、我が家も少なからず大変でした
それは、いずれアップするとして、母の事を
最近の母は、急に攻撃的になることが出てきました。
デイのお風呂で「みんなで寄ってたかって裸にして」とか、金曜日の朝もデイに出かける時、靴を履かせようとすると、キックして履かせないし、手摺りにしがみ付いて離れないし、ヘルパーさんの胸倉を掴んで喧嘩腰だったり・・・
昨夜も夕食までは朗らかに居たのに、食事が出来てテーブルにつかせようとしたら、「何だって言うの!!!!!」と私の腕を2回も殴った
それと、2日前から私が風邪を引いたらしく&母の介護で熟睡出来なくて、超大悪の体調になってしまいました。
それで、姉たちにメールで「も~~うダメ介護は出来ない
土日に自分を抑えられるか心配
」と送信したら、急遽姉たちが集まる事に。
昨日、姉二人が家に来てくれて、母の今後に付いて話し合いました。
「今まで十分介護してきてくれたのは見ているから、介護者が倒れたらそれこそ大変だよ。だから、施設に入ってもらう事を考えた方がいいよ」
「逆に、そ~いった施設に居て認知症が良くなったケースも有るみたいだし」
と、二人の姉も施設を進めてくれました。
「とても、私だったらとっくに挫折しているよ」
「母が調子いい時を見たりすると決心が鈍るだろうけど、これから悪くなるだけだからね」
そんな姉の言葉を聞いたら涙が出てきた。。。
早速、ケアマネさんに連絡を取って、月曜日に来てもらい相談をする事にしました。
母には、どんな施設が適しているのか?どこが入所しやすいのか?近日に近所にオープンする特別養護施設があるけど、どうなのかな~?
さらに、母の夕食の時の殴るの件があったので、ケアマネさんに昨夜電話して、「急ですが、私が体調悪いのでショートステイを当ってくれませんか?」と依頼したら、今朝連絡が入りいつもお世話になっている、ショートステイにのみやで引き受けてくれました。
本当に助かります。
でも、今朝はいつもの穏やかな母だったので、またまた「すまないなぁ感」が湧いてきて、寂しかった。。。
攻撃的な行動を抑える方法はないのでしょうかね~
2週間前から服用している「入眠剤」が影響しているのか
入眠剤だからそんなに強くないし、朝まで持ち越すことは無いと先生もおっしゃってたし。