goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

夜定食を食べてみました❗・・・ピパーチキッチン(西)

2022年10月25日 | 那覇食べ歩き

那覇市西の真教寺裏手にあるお洒落で安くて美味しい女性に人気の定食屋「ピパーチキッチン」さんがあります。
9年くらい前に妻と一度ランチで訪問したことがあり、千円以下で美味しい定食を振舞っていた良店です。
夜も定食営業をやっているのは知っていたのですが、まず、夜に西の外れまで足を運ぶ機会がありませんので行ったことがありませんでした。
某夏の夕刻。珍しく西に降り立ったnobuta。
小腹を満たすために何処かで何か腹持ちが良いのを食べたいと「ピパーチキッチン」に行ってみることにしました。



お店の入口に立て看板があり、
 夜ごはん 17:30~21:30
 夜限定のお得なセットメニュー
と縷々記載されていました。
今も夜定食があるんですね!と喜び勇んで入店。

店内は奥行きがあり、二人掛けテーブルが奥、四人掛けテーブルが中央に配置されていました。







席に座って夜セットを確認します。
2種類あって、
 Aセット 2,150円
 Bセット 2,250円
となっていました。大きな違いは、Aが定食、Bはご飯なしという点ですね。
nobutaが選んだBセットは、
 冷たいおかず 1種類
 ・県産奇跡のオリーブ&自家製スモークチーズ
 ・島野菜おかず盛り
 ・海老のパテ~伊江島ケックン添え~
 ・牡蠣のオイル煮のサラダ+150円
 ・牛のカルパッチョ+150円
 温かいおかす 1種類
 ・ジーマミー豆腐の揚げ焼き
 ・チキンのピパーチトマトスープ
 ・丸ごとポテトフライ
 ・県産鶏砂肝のコンフィ
 ・オリジナルソーセージ
 メインディッシュ 1種類
 ・県産魚のソテー~田芋のソース~
 ・焦がしチーズのハンバーグ
 ・豚の厚切りステーキ
 ・イカライス
 ・やんばる鶏のマリネサラダ
 ドリンク&デザート
 ・ドリンクとデザート1種類ずつ
 ・ドリンク2種類
となっていました。
この内容をみるだけで、なんか素晴らしい夜定食だって思いませんか(笑)
nobutaは、牡蠣と砂肝、県産魚にドリンク2杯を選択。
ドリンクも種類が多種あり、それは写真でご確認ください。



注文したのは、オリオンビールと県産青切りミカンのジンジャーボールになります。
それらを飲みながら、出てきた料理を頂きました。





砂肝美味しかったです!!
ちょっと残念だったのは、奥に広い店内ですが、コロナ禍下なのに、奥からお客さんを詰めて配席していたのには驚きました。
次は、Aセットを食べたいと思います。
ご馳走様でした!

那覇市西2-6-16


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。