goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

なかなか美味しい『とんこつ赤辛ラーメン』で満足・・・宵(松山)

2023年07月16日 | 那覇食べ歩き

珍しく松山特飲街での飲み会に参加したnobuta。こういう機会はなかなかないので、夜しか営業していないラーメン屋で〆ラーすることにしましたよ。
結構、夜だけ営業のラーメン屋や沖縄そば屋がある松山。その中でも、外観が特飲街にマッチした『宵』さんをチョイスしました。

店外にある看板は『辛麺』を推してるようですね。

店内は、手前側がボックス席、奥がL字カウンターになっています。なかなか広いお店で、元々はクラブだったのかもしれませんね。



メニューは両開きの三面で中央に『辛麺』
左サイドに
 とんこの黒ラーメン(一番人気)
とあり、ビジュアルからは熊本ラーメンのようです。『辛麺』が宮崎ならば、こちらのお店は九州ラーメンのお店というのがコンセプトなんでしょう。
黒ラーメンの下には
 赤辛ラーメン
があり、黒も赤も800円です。
結構、赤が50円高いというラーメン屋を見かけますので、これはリーズナブル。
思わず、赤辛を注文(笑)

出てきたのが最初の写真。アップがこちら。
なかなか旨そう。食べすすめると、かなりイケます。チャーシューも美味しいし、スープも悪くありません。
これは『替玉』すべきやつですね。
メニューを見ると替玉は100円。申し分ないじゃないてますか!
という事で、バリカタで替玉を注文。

辛スープによく合いますねぇ~
スープを飲み干したのは久々ですよ(笑)
美味しかったです。御馳走様でした❗

那覇市松山1-12-14


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るり)
2023-07-16 10:54:08
暑すぎですが、食欲旺盛なようで羨ましい限りです。
私は夏バテで食欲減退、、
そんな時は麺類は食べやすいですよね。

さて宵とは違いますが、
国際通りに2軒新しい?沖縄そばが昼にやっています。

一つは、一銀通り旧海銀対面角あたりに、還元水使用沖縄そばと定食の店。
もう一つは、そこから県庁方面に歩いたすぐの灰色の新しいビルの2階、串焼きダイニングウグイスさんです。
ウグイスでは沖縄そば使用の冷たいそばが売りのようです。
スイーツもあるようです。

味はわかりませんが(笑)
お伝えしておきます。(ご存知かも!

コレクティブホテルでも昼の冷麺をやっていて、
トマト味と、ヒスイ麺の2種類があります、、
が1400円!さすがホテルです、、

そんなかんじで美味しい連休を、
返信する
Unknown (nobuta-nobu3)
2023-07-16 13:08:35
るり様、こんにちは😃
新しい沖縄そばの情報ありがとうございます。nobutaは国際通りで食べないので、新しいお店は未把握でした(笑)
明後日から早速2軒とも訪問してみますね゙!
返信する

コメントを投稿