

昨年秋にオープンしたコメダ珈琲のベーカリー「アデモック」の3号店。
糸満兼城交差点にある「かねひで」「カインズ」などと同じ敷地内にあります。「アデモック」という名称については、これまでにレビューしたとおり、KOMEDAさんの洒落(ADEMOK)ですね(笑)


さて、てっきりそっきり「沖縄糸満店」という支店名だと思っていたのですが、今回、訪問して1周年の飾りを見たところ、
スタンド糸満店
というのが支店名だと分かりました。
アデモックさんは、市内にある個人経営のパン屋さんよりもちょっと値段が高めの設定なので、あまり行く機会がないのですが、この日は、「1,000円以上購入したら20%OFF」というチケットを持っていたので利用してみたんです。






ソフト系パンが中心のお店ですので、お試しに色々と爆買いしたんですが、
マルゲリータ 270円
ベーコンとガーリックのバスケット 240円
ベーコンエピ 120円
は、結構美味しいですね~。ベーコンエピは、陳列されているパンの中では、特にお安い値段設定となっているので、今後も購入していきたいと思う一品でしたよ。

で、一番、こりゃ美味いな~と思ったのが、
ADEMOK食パン 290円
になります。
「しっとりやわらか」と書いてある食パンは、値段も高くなくお手頃感があります。
4枚切りを購入して食べたところ、
これだけ美味しいと十分ですね!!!(高級食パンなど不要だ!!)
という美味しさなのです(笑)
nobutaは基本、ハード系のお店でバケットを購入するのが週1の楽しみではあるのですが、ここの食パンなら定期的に購入したいと思いましたよ。家から近いですしね!
ご馳走様でした!!!!

糸満市兼城400
家族からクリームシチューのリクエストを受け、ご飯にかける派ではない長男のために急遽バケットを買うことになりました(笑)
ブーランジェリーナカニシ無き今、おすすめをお教えて頂けれないでしょうかヽ(;▽;)ノ
サンエーウィングのリトルマーメイドでバケット買いました!美味しいはおいしいですけど、、
個人的には、やはりコスパでブーランジェリーナカニシが勝ります。どこかでまたお店やってくれませんかね~
(;>_<;)
今年も食べ歩き記事楽しみにしてます❗