goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

美味しいケーキのある人気珈琲専門店❗・・・トックリキワタ珈琲店(牧志)

2023年02月10日 | 那覇食べ歩き

パラダイス通りの人気珈琲専門店「トックリキワタ」さん。デザートが美味しいと評判のお店になります。
12月の某日。妻がカフェで休憩したいというので、美栄橋駅近くにいたnobuta夫婦はパラダイス通りに向かいました。

有難いことに、トックリキワタは半分くらいの入りだったので、すぐに入店し、席を確保してからL字カウンターのショーケースを確認したところ、
 柚子ピールの抹茶ケーキ 450円
 葉とらずりんごの焼きリンゴ 500円
 イチゴとホワイトチョコのスコーン 300円
など、手の込んだスイーツが並んでいました。
妻は焼きリンゴのバニラアイス乗せ(+100円)、nobutaはチーズケーキを選択して、アイスコーヒーとのセットにしました。
セットだと100円引きになります(笑)





アイスコーヒーは500円、
 1 豆を選ぶ
 2 抽出方法を選ぶ
という工程を踏みます。
豆は、香り、甘さ、コク、酸味、苦みの5種類で評価一覧があったのですが、それはテーブル席ではなくレジに置いてありました。
アイスコーヒーはコクが深い方が良いと思い、タンザニアの豆を選択。妻はオリジナルブレンド(マサズファクトリー)を選択しました。
抽出方法は、フレンチプレス、ハンドドリップ、エアロプレスの3種類。豆の特徴がダイレクトに出るフレンチプレスでお願いしました。
それぞれ、登場したデザート類とコーヒーが写真になります。









チーズケーキが濃厚でメッチャ美味しいっすね。妻の焼きリンゴもかなり美味しいと話してましたよ。
いずれにせよ、共にアイスコーヒーとの相性も良く、さすが人気店ですね!
のんびりと休憩タイムを取ってから、次の行程に移行したのでした。
店内もお洒落で落ち着いており、満足度の高い珈琲専門店です。ご馳走様でした!!!

那覇市牧志1-2-11


最新の画像もっと見る

コメントを投稿