goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀じいの散歩&サイクリング

年間目標はウォーキングで1,300km&サイクリングで2,000k。
主な散歩道は神崎川河川敷。たまには遠出も。

今年の結果

2012年12月31日 | インポート

今年も今日まで

年間目標 歩行距離 1,300km 、 自転車走行距離 2,000km をたて古稀を迎えたじいさんの健康維持、アンチエイジングしようとした。

結果として 歩行距離は 1,417km 走行距離は 2,037kmと目標を達成できた

毎年同じ目標を達成できれば成長したと思われる年齢。

自転車で走る場所を変え楽しんで目標を達成してゆきたい。

来年もよろしく。


目標達成!!

2012年12月24日 | インポート

メリークリスマスイヴ!

朝はれていたので、目標達成にとホームグラウンドでもある淀川、神崎川のなにわ自転車道を走ってみる。20kmが目標なのでまず十三へ。

十三から梅田方面を臨む

Cimg7588

十三から淀川の河川敷を上流へ。

毛馬の閘門を右手に見ながら追い風に押されて快調に走る。

豊里大橋の手前で今年の目標である自転車で1,300kmを達成。

そのまま上流へ。神崎川との分岐点で神崎川・なにわ自転車道へ。

Cimg7590

神崎川には多くの鴨?が。

Cimg7591

向かい風に悩ませられながら帰宅。

本日の走行距離 21.4km 累計走行距離 2011.5km

累計歩行距離 1393.4km

年間目標 歩行距離 1300km 走行距離 2000km 共に達成。

来年も同距離を目標にがんばろう。


久々の完全休日

2012年09月01日 | インポート

長かった夏のバイトも終わり久々に何もない1日。

ブログも2ヶ月余り更新もせずとりあえずパソコンに向かって更新。

と言ってもたいした情報もなし。

昼過ぎに大雨。今年は雷付きの大雨が多かった。

ふと外を見ると虹が。

Cimg6512_2

虹を写真に撮るなんて何年ぶりかなぁ。

この2ヶ月を振り返ってみると

7月半ばに自転車で服部緑地に蓮を観に行った。

予測通り満開。

Cimg6490_5

蓮池にはこんなトンボも。チョウトンボ?

Cimg6496

子供の頃はいろんなトンボをつかまえて昆虫採集として夏休みの宿題として提出したことを思い出した。

子供の頃と言えば

先週の日曜日小学校の同窓会を開催。

先生がお家を新築されたので、同窓生が10人ほど集まった。

先生は83歳。相変わらず美人。いつまでも健康と美貌を願っています。

小学校の思い出話であっという間の楽しい時間が過ぎる。

このときの写真は掲載なし。載っけると皆さんから怒られそうで。

そんなこんなで夏は終了。まだまだ暑い日は続きそうだが。

本日までの累計歩行距離 1008.7km(1000km突破)

自転車累計走行距離 1157.7(予定より1月分マイナス。少し涼しくなってから挽回)


琵琶湖一周の残り達成

2012年05月30日 | インポート

前回雨のため途中の近江八幡で中止した琵琶湖一周の残り 近江八幡から大津駅 まで走ってきました。

残り50kmほどだったので是非達成したいと思い行ってきた。

JR近江八幡駅までは輪行。

白鳥川に沿ったびわ湖よし笛ロードを走り湖岸道路まで。

Cimg0242

前回は雨のためここを左折れし近江八幡駅に。

湖岸道路は測道が車道の両側についており非常に走りやすいし琵琶湖を右に見ながらなので迷うこともない。

しばらく走ると琵琶湖を挟んで比良山が。

Cimg0244

そして30分ほど走ると琵琶湖大橋が見えてくる。

Cimg0245_4

少し走ると鮎家の郷が左側にありそこを過ぎるとすぐに琵琶湖大橋東詰に到着。

少し早いが昼食。

昼食をとったピエリ守山から見た琵琶湖大橋と左向こうに比叡山。

Cimg0247

琵琶湖大橋から40分ほどで琵琶湖博物館へ。そこの風車。

Cimg0252_5

「矢橋の帰帆」の公園を通り瀬田の唐橋を渡りなぎさ公園、大津城跡を通りスタートしたJR大津駅に15時頃到着。

輪行で帰宅。

何とか琵琶湖一周達成。

本日で累計走行距離は1,026.6kmと年間目標の半分を達成。

累計歩行距離 567.4km



あけましておめでとうございます。

2012年01月04日 | インポート

3日分を一気に。

1月4日

今日も自転車で。

神崎川を少し走って服部緑地へ

Cimg0182

お正月らしくあちらこちらの花壇で葉ボタンが。

本日の走行距離33.4km

1月3日

今日は初乗り。

神崎川左岸を三国からなにわ自転車道を東上淀川まで。

Cimg0178

淀川に出たところから生駒山を望む。

淀川を少し上り鳥飼大橋を渡る。

Cimg0179

鳥飼大橋

淀川左岸を少し上り淀川新橋を渡り右岸に。

Cimg0180

淀川新橋を望む

本日の走行距離:34km



元旦

まずは初詣。

近くの蒲田神社へ。

昨年は少し並んだが、今年は時間が早かったせいかスムーズに参拝できた。Cimg6056

この後買い物を兼ねて散歩。

本日の歩行歩数:7,851歩

歩行距離     :7.0km