goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀じいの散歩&サイクリング

年間目標はウォーキングで1,300km&サイクリングで2,000k。
主な散歩道は神崎川河川敷。たまには遠出も。

今年も多田神社へ

2015年01月13日 | 日記
今年は少し遅れて自転車で多田神社へお詣りに。
天気予報では「晴れ」だったが実際は曇っていて寒い。
例年と同じコース 猪名川まで出て河川敷を池田まで。
そこからは173号線を多田駅の近くまで行き左折れをして10分足らずで多田神社へ到着。
自宅から21km 90分の行程。
昨年と違い13日と遅かったのでお詣りはまばら。ゆっくりとお詣りが出来た。

お詣りを済ませ外に出ると最近雨が降らなかったせいか猪名川が美しい。

もう少し護岸を整備すればもっと美しい川になりそう。

帰りは母を見舞って帰宅。

本日の走行距離 42.7km(累計距離も同じ)
累計歩行距離  10.4km

青春18きっぷで備中松山城へ

2015年01月06日 | 日記
孫達が全員集合、ははの誕生日会などお正月は10人以上が二日間集まり賑やかなお正月。
昨日は恒例の青春18きっぷを使用しての日帰りハイキング。
今回は9名で朝7時過ぎから9人で移動。当日からは通勤が始まりサラリーマンに混じりじいさんの団体が。
姫路、相生、岡山で乗換備中高梁に着いたのは11時半。
今回はホテルでランチ。12時半から予約しておいた大型タクシーで松山城駐車場まで。
そこから急な道を登ること30分。松山城に到着。日本3大岩城だけあってここからの眺めはすばらしい。
こじんまりした天守閣だが美しい。天守閣まで登城後記念撮影。そして待望のお屠蘇代わりの日本酒で正月を祝う。

帰りは車道を約1時間半かけて高梁の街へ。古い町並みをぶらぶら堪能し5時前に高梁駅から帰途に。
帰宅は9時過ぎ。

天候に恵まれ3ケ日とは違い暖かい一日、最高のハイキング日和でした。

本日の歩行距離15.6km 累計歩行距離 29.4km

本年最終・ヒマラヤサクラ

2014年12月30日 | 日記
今年もいよいよ明日限り。
明日はとうてい書けそうにないのでこれが今年最終となりそうだ。

毎日がホリデイの私だが年末だけは掃除などいろいろ忙しい。午前中自転車で少し走ってみた。
神崎川には鴨、かもめ、川鵜、はと、雀 他にも2,3種類の鳥が遊んでいる。
帰りに東淀川駅近くのヒマラヤサクラを見に寄ってみた。
10日以上前から咲き始めているのでそろそろ満開かなと期待していたがまだやっと5分咲き。
寒いので春のソメイヨシノのように一気には花開かないようだ。

ヒマラヤサクラ


今日の自転車走行距離 17.0km 累計走行距離 2,037.6km
累計歩行距離                   1,494.4km

目標値の自転車で2,000km 散歩で 1,300kmは何とか達成。
来年も同じ目標値で達成できればアンチエイジングかな?

来年も頑張るぞ!!