ワァタシニ電話シィテクゥダサイ、ドゥゾヨロシク!
閑話休題(何のことだか分からない君は、大人の人に訊いてみよう)。
:-) 笑顔
:-( 困った顔
などのいわゆるスマイリー(smiley)は横向きで、日本では、
(^_^)
(>_<)
などのように顔文字が縦向きです。これは日本語が縦書きで英語が横書きだからではないでしょうか、いや、ないでしょうね。
パン食なのに米国ですし、車が右側通行だし、番地の次に町の名前、郡の名前、州名、国名と次第に大きな括りに住所を表記しますし、ファーストネーム+ファミリーネームの順番だし、駐車場では滅多にバックで停めませんし、日本とアメリカは何から何まで正反対でしょうか(いいえ、正反対ではありません)。
テレビジョンを日本語ではテレビと略し、英語ではTVと略しますし、パーソナル・コンピュータは日本ではパソコン、英語ではPCです。パソコンとか、ドリカムとか、アル中とか、複数の語の前半だけ残してつなげてしまうのが日本語の略し方の特徴かっていうとそうでもなくて、例えば、スマイリーは、emoticonとも言います。emotion+iconの造語です。サイエンス・フィクションは、日本語ではSFで、英語ではサイ・ファイですが、それが何か?
閑話休題(何のことだか分からない君は、大人の人に訊いてみよう)。
:-) 笑顔
:-( 困った顔
などのいわゆるスマイリー(smiley)は横向きで、日本では、
(^_^)
(>_<)
などのように顔文字が縦向きです。これは日本語が縦書きで英語が横書きだからではないでしょうか、いや、ないでしょうね。
パン食なのに米国ですし、車が右側通行だし、番地の次に町の名前、郡の名前、州名、国名と次第に大きな括りに住所を表記しますし、ファーストネーム+ファミリーネームの順番だし、駐車場では滅多にバックで停めませんし、日本とアメリカは何から何まで正反対でしょうか(いいえ、正反対ではありません)。
テレビジョンを日本語ではテレビと略し、英語ではTVと略しますし、パーソナル・コンピュータは日本ではパソコン、英語ではPCです。パソコンとか、ドリカムとか、アル中とか、複数の語の前半だけ残してつなげてしまうのが日本語の略し方の特徴かっていうとそうでもなくて、例えば、スマイリーは、emoticonとも言います。emotion+iconの造語です。サイエンス・フィクションは、日本語ではSFで、英語ではサイ・ファイですが、それが何か?
♪ エアコンじゃ エアコンじゃ
クリーニングじゃ
エアコンじゃ エアコンじゃ
クリーニングじゃ ヨイヨイヨイ
なんてのもありました。これも、
♪見えすぎちゃって困るの~
(マスプロアンテナ)
♪大きいことはいいことだ~
森永エールチョコレート
も白黒だった気がします(我が家だけかも)。
あのCFのすべてが甦りました。この一行目を読む瞬間まで、すっかりと忘れておりました。