goo blog サービス終了のお知らせ 

SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

灼熱地獄 町内会バーベキュー

2010-08-24 17:08:53 | 自転車
町内会のバーベキューでジンギスカンの焼き係・・・。
気温が30度というだけでも暑いのに、ドラム缶クラスの大きな炭火コンロの横でジンギスカンを焼くなんて・・・もう汗ダラダラの3時間でした。
家に戻って体重を計ってみたら、けっこう水分補給はまめにしていたはずなのにマイナス2kg。久しぶりに70kgを切ってしまった。でも、脱水しているだけなので、スイカ食べたりコーラ飲んだりして翌日には体重復活。
2日経ってもまだなんだかフラフラする感じがする。

こんなコンディションで週末に200km走れるんだろうか心配。
無理せず足の筋肉がチリチリと熱くならないレベルで走ることにしようっと。
天気が心配・・・雨はなんとかなりそうだけど蒸し暑いのは勘弁して欲しい。

月曜日は固定ローラーで200W未満でまったりと45min。

Total Elapsed Time 00:45:01
Distance, km 18.46
Work, kJ 437
Average Power, Watts 162
Maximum Power, Watts 245
Normalized Power 169
Training Stress Score 31.4
Intensity Factor 0.675
Average Cadence 70
Average Speed, kph 24.59
Average Heart Rate 126
雑誌を片手に。(笑)


Endurance 1hour

2010-08-22 09:46:38 | 自転車
休日勤務で疲労抜けず・・・。
帰宅して夕食を食べてからEnduranceで1hour。

Total Elapsed Time 00:59:59
Distance, km 24.58
Work, kJ 569
Average Power, Watts 158
Maximum Power, Watts 217
Normalized Power 165
Training Stress Score 41.7
Intensity Factor 0.660
Average Cadence 78
Average Speed, kph 24.57
Average Heart Rate 127

来シーズンに向けて(今シーズンは終わってないけど)毛細血管を増やすようにトレーニングを構成するつもり。
いまさらながらLSDを増やすということ。


あれ?楽になってる?

2010-08-19 10:46:29 | 自転車
暑い屋内でゼエゼエするのが嫌で避けていたが、久しぶりに三本ローラーで20minメディオ。

Total Elapsed Time 00:35:03
Distance, km 12.8
Work, kJ 405
Average Power, Watts 192
Maximum Power, Watts 274
Normalized Power 208
Training Stress Score 40.4
Intensity Factor 0.833
Average Cadence 71
Average Speed, kph 21.91
Average Heart Rate 137

前日の1min300Wの影響か、足が回らずにケイデンス100すら辛く感じたアップだったが、アウターに入れてメディオをはじめたら、あ~ら不思議、なんだか楽だ。
心拍数もあんまり上がらない割りにはちゃんと出力は出せている・・・不思議な感じ。
汗はいつもどおりにダラダラ出てくるが、呼吸は苦しくない。
理由はわからないが、ハンドルを一気に2cmも下げたことが影響しているのだろうか?
しばらく不摂生していたから疲労が抜けているだけなんだろうか?


1min 300W ×9 夏バテ気味

2010-08-17 23:07:38 | 自転車
自転車で出勤してから汗がひくまでの時間が長い・・・。
自転車で帰宅してから汗がひくまでの時間が長い・・・。
夜は若干涼しさを感じるようになってきたものの、やはり暑くて寝苦しい。
ついつい水っぽい果物や冷たい飲み物を多くとってしまうので、胃腸が疲れてきている感じ。
このままではいつもの悪いパターンで胃腸を壊したまま秋のシーズンに突入することになってしまう。常に下痢気味になって栄養をうまく吸収できていないにもかかわらずトレーニングを続けるためか、鉄分不足が顕著になって爪がへこんだりバテやすくなったりするのだ。

ローラーする部屋はなぜか暑い・・・。
そんな中で1min300Wを30sec restで5本、1min restで4本。

Total Elapsed Time 00:31:59
Distance, km 11.07
Work, kJ 328
Maximum Power, Watts 344
Normalized Power 212
Training Stress Score 38.3
Intensity Factor 0.848
Average Power, Watts 171
Average Cadence 75
Average Speed, kph 20.76
Average Heart Rate 145

心拍170程度まで追い込めたので、まあまあ。
この上は、あと20拍の余裕があるが、三本ローラーで190までは追い込めないだろう。
固定ならありうる。

基本的に時間も距離も乗らなさ過ぎ。
アップとダウンを含めて1日平均35分のローラートレーニングの結果がニセコヒルクライム45分半だった。
もっと乗れば痩せられるかな。


20minメディオのつもりが・・・

2010-08-16 13:35:36 | 自転車
お昼を食べて直ぐに20minメディオを開始したが・・・10minでバテバテ・・・。
しかも、クールダウン無しでペダリングをスパッとやめてしまったため、心臓に負担が・・・。ああっ苦しい。
なんだか体調もいまいちだし、気力もダレダレ・・・。
トレーニングは終了~。(笑)

屋外で走ろうかな~っと外を見ると、もの凄い強風・・・。
「これは無理っショ」(何故か巻島先輩風)

そんなわけで、カレーうどんリベンジのためにお出かけ。
見事リベンジを果たし、子供の自由研究のプリン作りもなんとかできたし、夏休みは終了~。
でも、自転車乗らなかったな~。こんなんで28日に200kmも、しかも山岳を走れるんだろうか?とっても不安。