
昨日は久しぶりに晴れました
カメラを持って近所を散歩にでかけてみます
ミモザの黄色い花が重たげに風に揺れながら咲いてます
白いコブシはもう蕾も少なくなって次々に咲いています
白木蓮はやっと咲き始めたところです
較べてみるとコブシの花びらの白と白木蓮の白は
ずいぶん違うものだったのですね
木蓮のほうは白というより薄い黄緑色に見えます
湿った黒い土のあいだからは透き通った緑色のフキノトウ
ほろ苦いフキノトウの味を思い浮かべていたら
ジワ~ッとヨダレが出てきました
蕗は好きです
もともとホロ苦い味のモノは大好きなのですが
あの香りときたら・・・池波正太郎ならば
「もう 堪らないのである」というところでしょうか
4月になったら東北に旅に出て
残雪の山裾でフキノトウやタラの芽を採って
その場で焼いて味噌付けて食べたい!ものです
カメラを持って近所を散歩にでかけてみます
ミモザの黄色い花が重たげに風に揺れながら咲いてます
白いコブシはもう蕾も少なくなって次々に咲いています
白木蓮はやっと咲き始めたところです
較べてみるとコブシの花びらの白と白木蓮の白は
ずいぶん違うものだったのですね
木蓮のほうは白というより薄い黄緑色に見えます
湿った黒い土のあいだからは透き通った緑色のフキノトウ
ほろ苦いフキノトウの味を思い浮かべていたら
ジワ~ッとヨダレが出てきました
蕗は好きです
もともとホロ苦い味のモノは大好きなのですが
あの香りときたら・・・池波正太郎ならば
「もう 堪らないのである」というところでしょうか
4月になったら東北に旅に出て
残雪の山裾でフキノトウやタラの芽を採って
その場で焼いて味噌付けて食べたい!ものです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます