みどり子育てステーション

2021年4月新築OPEN!

ゆったりと遊ぼ🎵

2024年05月07日 | みどり子育てステーション

 人形劇
べんべろべえ

とき R6 6月6日(木)

   10:30~

ところ みどり子育てステーション

演目 『モ~モ~モ~!』
   
   
人形劇団べんべろべえの
皆さんが再び
ステーションに遊びに
来てくれます。

オリジナリティ溢れる
お話・可愛らしいお人形たちに
会いに来ませんか?

お申し込みは
みどり子育てステーション迄
〆切 6月3日迄
   


子育て講座

防災講座
~防災マップについて~

とき R6 5月28日(火)
   10:30~11:30

ばしょ みどり子育てステーション

講師 北島女性防災会守るん女
   
   長岡 優子様

北島町ではどんな災害が
起こるのでしょうか?
防災マップを囲んで
避難ルートや避難場所を
知っておきましょう!!
もしも!?
の時に備えておきませんか?

☆ 自宅近くの避難場所
☆ 避難場所と避難所の違い
☆ 避難について
☆ 普段行く場所の近くの避難所

北島町女性防災会まもるん女の
皆様のご協力で講座を開催
します。

お申込み
みどり子育てステーション
〆切~5月27日まで

    

 


【募集】
みどり保育園では一時保育
(2歳児~5歳児)の募集中です。
詳しくはみどり保育園 
   088-699-5075

 

お知らせ

R6年度からもご利用される方は
再登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

 


みどり子育てステーション

GWは皆さんどのように

お過ごしになりましたか

家族でお出かけしたり

お祖父ちゃんやお祖母ちゃんに

会いに行ったり

家でゆったりと過ごしたり

過ごし方はいろいろ

家族で過ごす

大切な時間に

なったと思います

 

今日のステーションは

ゆったり時間

好きな遊びを見つけて

過ごしたよ

お母さんと一緒に

ままごとをしたり

すべり台をしたり

洗濯ばさみを挟むのに

挑戦

長くつなげた

洗濯ばさみを外すのも

楽しいな

 

4月の子育て講座で紹介した

バルーンマットも登場

 

上に乗るのも、へっちゃら

上手に乗れてる

凄い凄い

 

次は・・・

押してみるよ

軽いからどこまでも

進んでいくよ🚙

 

いろいろな遊び方で

楽しめるね

 

お友だちと一緒に遊ぶ

姿も見られましたよ

どうぞとお友だちに

洗濯ばさみを渡してあげる

優しい姿

見ていてほっこり

 

最後は

大型絵本「どんなおべんとう❔」

 

うんどうかいのおべんとう🚩

おいもほりのおべんとう🍠

どうぶつえんのおべんとう

えんそくのおべんとう🚍

 

沢山の美味しいそうな

おべんとうに🍱

子ども達の視線も👀

くぎづけ

最後のページは

おにぎり🍙

好きなおにぎりを選んで

パクパクパク

ごちそうさまでした

 

 

それでは また 明日

 

5/8 (水) パネルシアター
11:00~ボランティア米田さんが
遊びに来てくれるよ~!
今回はどんなお話かな~

 

5/9 (木)フラフープ

5/10 (金) お絵描き

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こどもの日のつどい~こいの... | トップ | 笑顔のお花🌼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みどり子育てステーション」カテゴリの最新記事