みどり子育てステーション

2021年4月新築OPEN!

むしの王さま

2019年09月02日 | 中央公園

駐車場について

①北島町民体育館 南側 10台まで
②フラワードーム 西側 制限なし(☆1)

※グラウンド北駐車場は駐車厳禁です。

(共通ルール)
駐車時は、必ずフロントガラスに許可証を
提示してください。
※許可証がない方は、再度発行致します。

※1歳未満のお子さんがいる方と
マタニティーの方は ステーションに
駐車できます。

(☆1)ドーム駐車場が使用できない場合は
前日までにブログでお知らせします。

★消防署見学
  日時:9/20(金)10:00~11:30
  場所:東部消防組合(フラワードーム近く)
  受付期間:9/2~9/13

北島中央公園

9月に入り、久しぶりの公園遊び

まだまだ暑いけれど、元気に

遊びました

一緒にすべり台

「おしり、あついかなあ~」と心配しながらも

勢いよくすべりました。

砂場では、公園に来るまでに取ってきた

セミの抜け殻を砂の上において

3階建のセミのマンションができました

砂場の近くの木や草を集めて、センスよく

さしています

森を作っているんだそうですよ

暑くなると、水が恋しくなり水道の近くへ。

こぼさず砂場まで運んでいます。

久しぶりの公園には、虫がいっぱい

お友達が取って、お母さんが虫かごに入れる

連携プレイです。

ちょうちょにトンボ、バッタにコオロギ、

それから、なんと・・かぶとむし発見

草むらに落ちていたそうです。

大きなオスのかぶとむし。みんなで観察したあと

ステーションに持って帰って、みんなで

みました。

ほんものは、いいですね~

 

みどり子育てステーション

すべりだいから、ジャーンプ

バランスをとって、マットに着地しています。

ビリボの上で、はいポーズ

ビリボを並べて渡ろうとすると、みんなで

ビリボの上に立って満足顔

よーくみると、足の指さきに力をいれて

上手に立っていますね

それでは また明日

9/3 中央公園

9/4 中央公園

9/5 中央公園

9/6 制作(野菜スタンプ)

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お誕生会 | トップ | かわいい~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中央公園」カテゴリの最新記事