goo blog サービス終了のお知らせ 

のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

涼を求めて…

2015年07月14日 | 伸枝の日常
何か気分を軽くしてくれるものを・・・
そう思って歩いていたら、見つけた”涼”。
花の名前は・・・わかりません!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿終了!

2015年07月13日 | 伸枝の日常
高知バッハカンタータフェラインの夏合宿が、
昨日、無事に終わりました。
最近は宿泊せず、通い参加でしたが、
今回、久々にフルコース。

次男は部活が終わってから電車を乗り継ぎ野市まで来て、
懇親会に参加、海の見える宿舎で一泊して、
翌朝また電車で部活に行きました。

色々あった一泊二日・・・今日からの練習も頑張ろう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さんコーラス

2015年07月10日 | 伸枝の日常
この前の日曜日、高知県お母さんコーラス大会の
審査をさせて頂きました。
お土産は、毎年のことながら
キューピーの新商品!

自分も女声コーラスを始めたので、
ますます審査を難しく感じました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青紫蘇を頂いて…メニューはコレ!

2015年07月09日 | 伸枝の日常
昨日はFarbeの練習に、
メンバーのYさんが、ご自宅菜園より、
紫蘇ときゅうりを差し入れて下さいました。

帰宅するとシナっとなっていたので、
水を含んだペーパータオルに包んで冷蔵庫へ。
元気回復したところで、
オクラ、エノキなどと一緒に豚肉の上に乗せて巻き巻き。
ごちそうさまでした!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2015年07月08日 | 伸枝の日常
子供が小学生の頃は、
「今日、給食で七夕ゼリー出た」
と聞き、家でも笹に短冊をぶら下げたりしたっけ。

昨日、スーパーに足を踏み入れると、
「七夕」と「そうめん」という店内アナウンスが聞こえ、
思いついて、七夕そうめん作ってみました。

弁当も偶然、天の川風でした(笑)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母からのお願い in toilet

2015年07月07日 | 伸枝の日常
トイレに張り紙!
トイレットペーパーからのお願いです、
ゆっくり・・・静かに・・・(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶん、ねじり花…きっとねじり花

2015年07月02日 | 伸枝の日常
マンションの庭、かたすみに・・・
こんなにかわいければ、ねじれていても許される!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こち亀、予約できるかな?

2015年07月02日 | 伸枝の日常
リニューアルされた図書館、
貸出は20冊まで、予約は10冊までに
大幅増量されました。

試験中の次男は行かないとのことで、
こち亀の12巻から21巻までの予約を頼まれました・・・
が、PCで検索すると並びがランダムだし、
12巻と入力しても探せないし、
結局、司書の方に助けて頂きました。
「なんの本ですか?」
と聞かれ、答えるのに、まあまあ恥ずかしかったです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする