神戸のテニススクール ノアインドアステージ名谷 てにすな日々

神戸市垂水区にあるテニススクール ノア・インドアステージ名谷のスタッフによる日々の日記

ノア実業団情報~全日本テニス選手権~

2010-10-28 17:40:18 | テニス
 いつもテニススクール・ノアをご利用いただきまして、ありがとうございます。
ノア実業団メンバーが、本日より「第85回 全日本テニス選手権」の予選に出場しています。

シングルス予選(3回勝てば本戦出場)
加藤乃己コーチ(宝塚)
 CIMG3079.jpg
華谷 宗コーチ(加古川)
 CIMG3034.jpg
高梨 惇コーチ(北千里・HAT神戸)
 CIMG2908.jpg

ダブルス予選(2回勝てば本戦出場)
廣瀬正志コーチ(つかしん・HAT神戸)
CIMG2896.jpg 

加藤乃己・華谷 宗ペアはダブルス本戦から出場となります。
広島での全国優勝の勢いで、全員予選突破して欲しいですね!

日程:予選10月27日(水)~30日(土)    
    本戦10月30日(土)~11月7日(日)

会場:有明テニスの森公園テニスコート(東京)

10月27日(木)から11月4日(木)までは観戦無料です!
ぜひ!会場で選手に声援を送ってください。



ランキング
いつもブログを読んでいただき ありがとうございます。
ポチッとクリックお願いします(^▽^)/

ブログ週間3日目

2010-10-20 20:11:01 | テニス
こんばんはノア名谷の佐藤です

ブログ週間3日目

6月に甥っ子ができもぉ可愛くて可愛くて仕方ありません

そこで問題です

私が初めて甥っ子にプレゼントした物は何でしょうか

1.ファミリアの洋服

2.メリー

3・紙おむつ

回答用紙に番号を記入してくださいね






ランキング
いつもブログを読んでいただき ありがとうございます。
ポチッとクリックお願いします(^▽^)/


ノア実業団男子チーム優勝!

2010-09-05 20:04:28 | テニス
いつもテニススクール・ノアをご利用いただきまして、ありがとうございます。

昨日もお伝えしました、実業団関西予選の結果ですが。

ノア男子チーム、優勝致しました!!!

結果は以下の通りです。
【準決勝】ノア・インドアステージ2-0コカ・コーラウエスト

ダブルス華谷・廣瀬1-6、6-4、ファイナルタイブレーク10-7
第1シングルス加藤6-1、6-1
第2シングルス清水打ち切り

【決勝】ノア・インドアステージ2-0リコージャパン

ダブルス華谷・清水6-0、6-2
第1シングルス加藤6-1、6-3
第2シングルス廣瀬3-1打ち切り

猛暑の中、たくさんのお客様に応援にお越しいただきまして
本当にありがとうございました!!
選手たちも皆さまからパワーをいただいて本当に頑張りました。

次は10月14~17日に広島で行われる全国大会で
日本リーグを目指して暴れてきます!

これからもノア男子チームへの熱い応援、宜しくお願い致します。

速報!ノア実業団

2010-09-04 20:22:53 | テニス
いつもテニススクール・ノアをご利用いただきまして、ありがとうございます。

ノア実業団男子チームからのお知らせです。

本日行われました、全国実業団対抗テニストーナメント

関西予選の結果をお知らせ致します。



NOAH 3-0 大阪府庁

ダブルス 華谷・廣瀬 6-0 6-4

第1シングルス 加藤 6-0 6-0

第2シングルス 清水 6-0 6-3



暑い中、たくさんの方に熱心に応援していただいたおかげで

見事ベスト4進出できました!ありがとうございました!!!

試合中の写真は後日、アップいたします。

明日は9時よりセミファイナル、相手はコカ・コーラウエストです。

今大会上位2位は全国大会へ進出することができます。

お近くの方、お時間のある方、ぜひ!うつぼ公園まで応援にお越し下さい。

ちなみに観戦は無料です!



☆おしらせ☆

2010-08-17 15:09:26 | テニス
いつもテニススクール・ノアをご利用いただきまして、
ありがとうございます!

管理本部からのお知らせです。

9月4(土)・5(日)大阪 勒公園に於いて
「2010年度 全国実業団対抗テニストーナメント」の
関西地区予選が行われ、今年は男子チームが初出場致します。


■関西地区予選 参加メンバー
 華谷 宗(加古川)
 加藤乃巳(宝塚)
 清水俊輔(アカデミー)
 廣瀬正志(つかしん)

■試合スケジュール
 2R 9月4日(土)11:00~
 SF 9月5日(日) 9:00~
 
■会場
 勒テニスセンター 大阪市西区勒本町2-1-14
 TEL 06-6441-6211

お近くの方、お時間のある方、ぜひ!会場までお越し下さい。

応援、宜しくお願い致します。