goo blog サービス終了のお知らせ 

雲九のもくもく覚書

2005年から2025年のブログです
はてなブログに移りました…
と言いつつgooに重心のこってます

叉焼サンドイッチ弁当

2023年04月30日 | 作成品
3割引の豚バラブロックで叉焼を作ったので、半額の水菜とパサついた食パンでサンドイッチに仕立てました。バナナ・アラ?チャイロイ添えでございます(笑) 食品ロス削減弁当。 後は大量に残った煮汁で何を作ろうか思案中です。仕事中です。 . . . 本文を読む
コメント

なすカレー弁当

2023年04月27日 | 作成品
う、色ないな…。出かける10分前になってなけなしを詰め込んだお弁当。 昨日とうとうしぶしぶ台所の棚にアタックしていたら、脚立に乗らないと届かない一番上の段からシーガルの2段弁当箱を発見!ずーっとどこいったんかなぁと思ってたのよ。 なので、久々にこれをぶら下げて行きたかったと…。今日はスカスカだったけど、これなら電鍋調理してそのまま持ってくとかできるなぁ(やらなそう〜 . . . 本文を読む
コメント

味噌豚のっけ弁当

2023年04月24日 | 作成品
久々にgooのお題#お弁当 を投稿します。相変わらず雑な盛り付けだな…。 いつもお昼は歩くことも兼ねてたいてい外へ食べに出るのですが、昨日の日曜日の金沢は「あ、れ…もうゴールデンウィーク始まったんけ?」というくらいの人出。ほぼ毎週日曜日に通ってるんじゃないかという喫茶店は外に順番待ちの人、では町中華へと覗いて見るとほぼ満席のところへバックパックのフランス人家族が入って来た‼もう少しで . . . 本文を読む
コメント

棒針編みフェルトの山高?帽

2023年01月11日 | 作成品
新年に入ってパタパタっと欲しいものをネットで買っちまいました。一昨日3個めに届いたのはアイスランドの毛糸ロピー。 フェルト化をやってみたくて、たぶん人生初!本に載ってるのと全く同じ材料を購入したのです😆 そのコーフンから封を切ると同時に編み出してしまい、昨日編み上がりました。そしてフェルト化してフチたわたわだけど本日一応完成。 本と違うのは針の太 . . . 本文を読む
コメント

棒針編みフェルト?のスリップオン

2023年01月05日 | 作成品
今日は仕事始めです。家で新年におろしたものは酒粕入り石けんでしたが、職場でおろすのはこの部屋履きにします。 手揉みと洗濯機に2回ずつかけてフェルト化を図りましたが、履き口の鎖編みがキツくなるばかりで全体的なサイズはあまり変わりませんでした。ということは、これも化繊混の糸だったか…!というおそれも出てきたのでここらで諦めます。元々固めの編地はさらに柔軟性のない固さになったようです。 . . . 本文を読む
コメント