24時間で100ミリほどの雨が降るでしょうという予報を聞いて玄関先に盥を出しておいたのが昨日の朝。そんなにひどい降りには感じなかったけど、しっかり水は溜まってました。
せっかくなのでずっと泥だらけで放置してあったマルチ押さえをこの水で洗います。園芸で土を覆う黒いビニール(=マルチ)の隅を止めるペグのようなものです。簡単に抜けないようにけっこう複雑なT字形で、泥が奥まで入り込んでました。
全然ま . . . 本文を読む
4月に製品プラの回収が始まって、真っ先に思い浮かべたのはこの保存容器群だったのに、すでに袋に仕分けして幾星霜なのに、家の中から外に出すだけで2か月かかるってどういうこと?
あ、今日は「530(ごみゼロ)」の日だからか…って完全に後付けー
. . . 本文を読む
またしてもお目汚しの写真をすいません。
納戸を漁って?いたら、全部下駄草履の箱だと思っていたエリアから、もう記憶になかったサンダルを(3足ほど)発掘。ま、言うたら西洋下駄ですけど。
写真のサンダルは裏貼りの合皮部分がボロボロになっていました。もう1足は底がウレタンで触るごとにポロポロ崩れてきます。
こんなひどい状態になるまで放置したせいも今回はあるけど、今後靴を買う時は底や裏まで気をつけて見 . . . 本文を読む
なんか…絵面が汚くてスミマセン(割といつもだが)🙇もはや処分品カテゴリの件数を増やすためだけのログ(笑)いや、毎年開催してもらうため、参加することに意義がある⁈5月11日まで開催中です。一昨年のログはこちら⬇
エムザのファッションリサイクルキャンペーン - 雲九のもくもく覚書
見たことのある絵面だな…。去年も4月に行われたデパートのリ . . . 本文を読む
3月に路線バスでクレジットカード決済ができるようになってすぐ、北鉄バス専用のプリペイドカード「ICa(アイカ)」は返却することに。
路線バスのタッチ決済 - 雲九のもくもく覚書
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ishikawatv/region/ishikawatv-20250327-1652-00004364外国人観 . . . 本文を読む