処暑です。皆さんお元気ですか。昨日の昼あまりに暑かったので、今日は弁当?持参しましたが、ひどい内容なので字で隠そうとして失敗しています。見ないで〜 . . . 本文を読む
2025前半は20本の映画を劇場で観ることができました。5月24日にぽろりとはてなブログを開設し、ログをコピーするのに主に写真で四苦八苦しています。6月末時点でいまだgoo8hatena2といった感じですが、映画リスト2025後半ははてなだけに絞りますね。
はてなブログ➡雲九のもくもく覚え書き
◆6月26日 フロントライン◇日
◆6月20日 国宝◇日
◆6月17日 能登デモクラシー◇日
. . . 本文を読む
24時間で100ミリほどの雨が降るでしょうという予報を聞いて玄関先に盥を出しておいたのが昨日の朝。そんなにひどい降りには感じなかったけど、しっかり水は溜まってました。
せっかくなのでずっと泥だらけで放置してあったマルチ押さえをこの水で洗います。園芸で土を覆う黒いビニール(=マルチ)の隅を止めるペグのようなものです。簡単に抜けないようにけっこう複雑なT字形で、泥が奥まで入り込んでました。
全然ま . . . 本文を読む
今年も百万石まつりの季節がきました。とうとう会社に遅刻してまで茶席を巡るヤツ…行くまで存在もよく把握してなかった玉泉庵は、天気にも恵まれ庭の緑が目に爽快です。朝一番に出かけたのでまだ客も少なくゆったりと茶会を楽しめました。建物の天井も引手も、茶道具の棚も茶碗も、徹底して梅鉢(加賀前田家の紋)づくし。私には一番大事なお菓子は小出さんの「蛍」でした。内心「きゃ~」と騒ぐほど極小ほたるの意 . . . 本文を読む