愚痴闇鈍

学識、智慧、教養、金も無い、あるものといえばボケと僅かな体力だけの愚かな老人の独り言を時折書かせて戴きます。

太陽光に感謝

2006年05月22日 20時35分44秒 | 太陽光発電

こんばんは、おかげさまできょうもご来訪戴きまして誠にありがたく感謝申し上げます。

きょうも一日お仕事お疲れさまでした。

明日のBlogの投稿は休みます。家内のリューマチの治療のために48日置きに行っています。明日は丁度診察の日になっていますので、朝早くに行きますが、帰宅はお昼過ぎになると思います。診察はほんの2~3分ですが待ち時間が長く薬と会計に時間がかかります。

ところで、太陽光発電の記録だけになると思いますが投稿させて頂きたいと存じます。オール電化住宅と太陽光発電に感心の方々の参考資料にして戴ければありがたく存じます。

今朝は曇りの夜明けでしたが、次第に薄曇になりました。昨日ほどの晴天にはなりませんでした。午後になり天候は一段と悪くなり曇り空になりましたし、突風が吹き出して荒れ模様になりました。夜になり大粒の雨が降りだしました。

本日19時現在 アメダス
最高気温は=13:00=26.6℃
最低気温は=04:00=05:00=06:00=15.0℃

太陽光発電パネルはシャープ製の3Kwhで傾斜角は10度で南南東に向きです。
当方の太陽光発電システムの搭載は2001年8月末設置で、稼動は9月1日より開始
です。

太陽光発電量と売り電量(九電さん検針日5/18~6/15まで)
本日の太陽光発電量は9wh=累積45kwh(5月18日検針日より)
電力会社へ売り電量は6kwh=累積29kwh(5月18日検針日より)

電力使用量(昨日の17時~きょうの17時までの)
電力使用量12.1kwh=5月18日より累計65.9kwh
使用金額約¥112円=5月18日より累計額約¥626円(基本料金除く)

オール電化住宅ですので、買い電力は24時間を3タイム別に単価が違います。
ディタイム  (10:00~17:00)=32,0145円(7,8,9月)
ディタイム  (10:00~17:00)=26,7015円(上記以外)
リビングタイム(08:00~10:00)=20,139円
リビングタイム(17:00~22:00)=20,139円
ナイトタイム  (22:00~08:00)=7,1925円(値上げ)旧値¥6.93円

ガスや灯油を一切使用していません。


太陽光に感謝

2006年05月22日 08時41分57秒 | 太陽光発電

おはようございます。おかげさまで今朝も老人ふたり無事に起床させて戴きまして誠にありがとうございます。

法榮山 聖徳寺さまより頂きました日めくりより
  『愚かにして 愚かさを知る』

明日23日火曜日は家内の持病(リューマチ)の治療のため病院へ行かさせていただきますので、Blogは休ませていただきます。
帰宅がお昼過ぎますので、14:00頃に投稿できればさせて頂きますので宜しくお
願い致します。

昨日の朝は曇り空でしたが、すぐに良くなり午前中には晴天になりました。午後になり一時的に曇りましたが、持ち直して気温も上がり暑い一日になりました。昨日は一昨日に続きありがたい太陽光に感謝の一日になりました。

当方の太陽光発電モジュールはシャープ製3kwhで方角は真南より東へ30度振れていますし傾斜角は10度です。

05月21日
太陽光発電=12kwh=今月累計=187kwh=昨年同日比=69%
太陽光パネル1kwhあたり発電=2.97kwh/今月
売り電力量=8kwh=今月累計=117kwh=昨年同日比=64%
買い電力量=12.1kwh=今月累計=276.6kwh=昨年同日比=102%
金額にして約¥166円(消費税、日割り基本料金込み)

05月21日の畑の中の一軒家外気温
12:00=25℃ 晴れ一時曇り…………………AM 発電量 6kwh 
17:00=25℃  同上……………………………PM 発電量 6kwh
05:50=17℃  曇り(05月22日)

05月21日 アメダス
最高気温は=11:00=25.9℃
最低気温は=05:00=13.1℃  

05月21日エアコン使用時間(冷房)
ありがたい事に太陽光に感謝し、暑くなりましたがエアコンはま
だ使っていません。

眞に幼稚なホームページで恥ずかしいのですが、
太陽光に感謝のページへようこそに、
毎日の電力使用量や太陽光発電量などのデーターを記録していますので、太陽
光発電やオール電化住宅に感心の方々に参考にして頂ければありがたく存じま
す。

きょうも最後までお付き合い戴きまして慎にありがたく感謝申し上げます。
どうぞ、みなさまも楽しく健康でより良き一日でありますように!!