愚痴闇鈍

学識、智慧、教養、金も無い、あるものといえばボケと僅かな体力だけの愚かな老人の独り言を時折書かせて戴きます。

太陽光に感謝

2006年05月10日 21時41分18秒 | 太陽光発電

こんばんは、いつもご来訪頂いている方々へお詫びを致します。
明日の朝、7時ごろに出かけることになりましたので、
5月11日のBlogは休刊にさせて頂きますので宜しくお願い致します!!

法榮山 聖徳寺さまより頂きました日めくりより
 『行方を見守り 行方を見失わないように』

今朝の天気は先日と同様に小雨が降っていました。お昼前後に雨が止みましたが見るからに今にも降りそうで草々に起伏の激しいところに散歩に行ってきました。結局一日中降ったり止んだりの一日でまるで梅雨の天候です。

当方の太陽光発電モジュールはシャープ製3kwhで方角は南南東、傾斜角は10度です。

九州電力さんは2006年04月01日より電気料金は値下げになったと
TVで宣伝していますが、オール電化住宅の方はご注意です!!
昨年4月と今年4月の九電さんの検針のデーターです。
2005年 使用kwh=計729kwh  支払金額=¥6,641円
2006年 使用kwh=計668kwh  支払金額=¥7,049円
2005年は使用電量が多く支払い金額が少ない。
2006年は使用電力量は少なく支払い金額が多くなっています
今年の方が¥408円支払いが多くなっています。
これでも値下げでしょうか?
深夜電力を多く使用するお宅と冬場はもっと多くなります

05月10日
太陽光発電=3kwh=今月累計=104kwh=昨年同日比=86%
太陽光発電パネル1kwh当り=3.47kwh/今月
売り電力量=1kwh=今月累計=68kwh=昨年同日比=83%
買い電力量=11.1kwh=今月累計=124.9kwh=昨年同日比=97%
買い電力料金=約¥159円(消費税、日割り基本料金込み)

05月10日畑の中の一軒家外気温
12:00=23℃  小雨………………………AM 発電量=1kwh
17:00=24℃  小雨時々曇り……………PM 発電量=2kwh
05:10=18℃ 曇り

05月10日 アメダス
最高気温は=16:00=17:00=23.6℃
最低気温は=01:00=19.6℃

05月10日エアコン使用時間(冷房)
きょうは蒸し暑くエアコンのお世話になりそうでしたが、我慢 我慢!!

幼稚なホームページで恥ずかしいのですが、
太陽光に感謝のページへようこそに、
毎日の電力使用量や太陽光発電量などのデーターを記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に感心の方々に参考にして頂ければありがたく存じます。

きょうも最後までお付き合い戴きまして誠にありがたく感謝申し上げます。
どうぞ、みなさまも健康で笑顔で楽しく、より良き一日でありますように!!

おやすみなさい!!


太陽光に感謝

2006年05月10日 08時45分06秒 | 太陽光発電

おはようございます。おかげさまで今朝も老人ふたり無事に
起床させて戴きまし誠にありがく感謝いたします。

法榮山 聖徳寺さまより頂きました日めくりより
  『世俗の事は あわただしく 過ぎ去ってゆく』

きのうの朝の天気は一昨日と同様に霧雨が降っていました。
昨日は8時50分ごろからNPO法人シニアネット?の講習がありましたので出かけました。
天気は午前中は雲が重く気温も上がらなく太陽光発電もダメでした。
午後になり少し雲の切れ間が出始めて4時過ぎにやっと
晴れてきましたが既に遅く太陽光発電にはあまり影響がありませんでした。

当方の太陽光発電パネル(シャープ製3kwh)の方角は南南東、傾斜角は10度です。

九州電力さんは2006年04月01日より電気料金は値下げになったと
TVで宣伝していましたが、オール電化住宅の方はご注意です!!
昨年4月と今年4月の九電さんの検針のデーターです。
2005年 使用kwh=計729kwh  支払金額=¥6,641円
2006年 使用kwh=計668kwh  支払金額=¥7,049円
2005年は使用電量が61kwh多く支払い金額が¥408円少ない。
これでも値下げでしょうか?
深夜電力を多く使用するお宅と冬場はもっと多くなります。
わたしどもは老人二人だけですので、この程度です。

05月09日
太陽光発電=7kwh=今月累計=101kwh=昨年同日比=95%
太陽光発電パネル1kwh当り=3.74kwh/今月
売り電力量=4kwh=今月累計=67kwh=昨年同日比=93%
買い電力量=13.0kwh=今月累計=113.8kwh=昨年同日比=97%
買い電力料金=約¥176円(消費税、日割り基本料金込み)

05月09日畑の中の一軒家外気温
12:00=23℃  曇り…………………………AM 発電量=2kwh
17:00=25℃  曇り時々晴れ………………PM 発電量=5kwh
05:50=21℃  小雨 今朝です
 
05月09日 アメダス
最高気温は=14:00=25.6℃
最低気温は=04:00=05:00=17.7℃

05月09日エアコン使用時間(冷房)
きのうは少し蒸し暑く感じましたがエアコンは入れずに我慢 我慢です。

幼稚な恥ずかしいホームページですが、
太陽光に感謝のページへようこそに、
毎日の電力使用量や太陽光発電量などのデーターを
記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に
感心の方々に参考にして頂ければありがたく存じます。

きょうも最後までお付き合い戴きまして誠にありがたく感謝申し上げます。
どうぞ、みなさまも健康で無事に楽しく、より良き一日でありますように!!