愚痴闇鈍

学識、智慧、教養、金も無い、あるものといえばボケと僅かな体力だけの愚かな老人の独り言を時折書かせて戴きます。

太陽光に感謝

2006年05月02日 08時48分30秒 | 太陽光発電

おはようございます。おかげさまで今朝も老人ふたりも無事に起床させて戴きまして慎にありがとうございます。

聖徳寺さまより頂きました日めくりより
  『縁によって生じ縁によって滅びる』

昨日の天候は朝のうちより曇り空でしたが、時間とともに少し薄曇の状態がありました。でも、結局一日曇の多い天候でしました。5月ので始めとしてはもっと気分よく晴れて欲しいと存じましたが、新潟のきょんさんは0発信でかわいそうですがお互いに5月は頑張りましょう!!

当方の太陽光発電パネルはシャープ製3kwhで方角は真南より東へ30度振れていますし、傾斜角は10度です。

九州電力さんは2006年04月01日より電気料金は値下げになったとTVで宣伝していましたが、深夜電力を多く使用するお宅と冬場はもっと多くなります。
わたしどもは老人二人だけですので、この程度です。

昨年4月と今年4月の九電さんの検針のデーターです。
2005年 使用kwh=計729kwh  支払金額=¥6,641円
2006年 使用kwh=計668kwh  支払金額=¥7,049円
2005年は使用電量が多く支払い金額が少ない。
2006年は使用電力量は少なく支払い金額が多くなっています。
これでも値下げでしょうか?

05月01日
太陽光発電=11kwh=昨年同日比=275%
太陽光パネル1kwh当り発電=3.67kwh/今月
売り電力量=7kwh=昨年同日比=350%
買い電力量=12.8kwh=昨年同日比=87%
買い電力料金=約¥163円(消費税、日割り基本料金込み)

05月01日畑の中の一軒家外気温
12:00=30℃ 曇り時々薄曇り…………………AM 発電量=5kwh
17:00=28℃  同上………………………………PM 発電量=6kwh
06:00=19℃  今朝は曇り

05月01日 アメダス
最高気温は=16:00=28.7℃

最低気温は=05:00=20.7℃

05月01日エアコン使用時間(冷房)
外気温30℃とはいえ とにかく5月には入ったばかりですから冷房は我慢することにしました。

幼稚なホームページで恥ずかしいのですが、
太陽光に感謝のページへようこそに
毎日の電力使用量や太陽光発電量などのデーターを記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に感心の方々に参考にして頂ければありがたく存じます。

きょうも最後までお付き合い戴きまして誠にありがたく感謝申し上げます。
どうぞ、みなさまに於かれましても健康で楽しいより良き一日でありますように!!