goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴hanaと子どもたち

子どもたちは、巣立ちの準備をはじめてます。これからは、黒柴と人間のおばさんペアのお話になるかも。

食費が

2020-08-06 14:26:00 | Weblog


食欲が落ち、整腸剤も飲んでるなか

とりささみに飽きて食べなくなったからと
牛ひれやランプ肉をスキレットで焼いて食べさせたら

鶏肉やドライフードを食べなくなりました


お金がかかるので
砂肝を焼いて食べさせてみたら
完食
やれやれー😥

自分の餌入れから食べなくて
私の手から食べる状況だったので、
鉄分補給にもなるかなあと
スキレットで調理して
充分冷ましてからスキレットであげたら

形や重さが食べやすいみたいで
結構使い込んだニトリのスキレットが
ハナ用になりました。

食べさせるの大変だわ



この世界の片隅に

2020-08-06 12:33:00 | Weblog
朝からハナをシャンプーして
大汗かいて家事を終えたら

今日は、
「この世界の片隅に」みる日

戦争ではないけれど、
今までの価値観とは真逆の世界にいて

人と人は交わってこそ大きな力を生み出すだの、営業は足を使って客先行脚だの、それは今はやっちゃいけないこと

若い世代が
直接交流より、SNSでの間接的なリアルではない友達を好むことをネガティヴに捉えていた事が、今となっては、この世界の為の準備だったかのような気もして、


会わなければ会わないで
子供達は、そんなに負担ではないようで

そして
生活は、たんたんとすすむ


先の見えないコロナ禍の中でも
普通に日常は流れていくんだなあと


ダメはものはダメだと
批判するべき事はきちんと批判する
また同じ悲劇をくり返してはいけない







シャンプー

2020-08-06 09:33:00 | 日記
なかなか外耳炎が治らないので

週一で耳の洗浄しましょうって事に
明日の洗浄前に、
シャンプーしとこうと思って、

朝の8時からシャンプー
からのドライヤー


シャンプーもドライヤーも
好きなのかしらってくらいなハナなので

大変なのは人間の方
毛が多いのでドライヤーが大変

入念にブラシをかけて
シャンプーしてでも部屋の中が毛だらけになるし、時間もかかる




最後は、ハナのセルフグルーミング