だって青赤なんだもん♪

FC東京サポ「のりの」ブログ 
観戦結果:473戦217勝186敗93分(2015.9.21時点)

楽しいJ2ライフも。。。まもなく終わり。。。

2011年11月13日 | FC東京

ブログ書くのは、4か月くらいぶりくらいですかね。

楽しかったJ2ライフも残り3試合...ちょっとさびしかったり...
どうも、のりの です。

J2で戦ってきたFC東京は、序盤戦のダメダメ感を脱してなんとかJ1昇格をほぼ決定、優勝も見えるところまで来ました(#^.^#)。

アウェイも結構行きました。関東近県はもちろん、愛媛や岐阜あたりもね。
アウェイではJ2各チームのおもてなしにいろいろ楽しい時間を過ごさせてもらったなと...
昨年の京都でのJ2降格のショックだったけど、さっさと切り替えてJ2をなんだかんだで楽しめたね。
東京サポの多くがそんな感じだったと思うなぁ。

FC東京というクラブもJ2降格を機に一歩前進できた1年じゃないかと思います。
チームは東京相手に普段以上に気合を入れて向かってくるJ2各チームと戦い、精神的に強いチームになったと素直に思う。
クラブも社長が村林(ムラバ)さんから阿久根社長になって、いろいろチャレンジするようになった。
ムラバも素晴らしい社長で大好きですが、、新社長になってフロントも再び前進し始めたね。

阿久根社長は、ホームでもアウェイでも必ずスタジアム入口に立って、サポとコミュニケーションをとってるから、親しみを持つ人も多いんじゃないかな。
ムラバも良くスタジアムをウロウロしてたので、ときどき挨拶はしていたけど、新社長はそれをさらに徹底してるわ。
「自立」をキーワードにどんどんいろんなことをチャレンジする阿久根社長には今後も期待したいです('-'*)アリガト


青赤横丁...試合前のステージの様子








青赤横丁...アフターゲームバーでのステージの様子







さて、昇格確定まであと勝ち点1、優勝も目前まで迫ってきました。
残りわずかなJ2ライフを楽しんで、来年は再びJ1だね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿