goo blog サービス終了のお知らせ 

だって青赤なんだもん♪

FC東京サポ「のりの」ブログ 
観戦結果:473戦217勝186敗93分(2015.9.21時点)

映画「庭から昇ったロケット雲」

2008年06月25日 | 映画
6/24に映画「庭から昇ったロケット雲」の試写会に行ってきました試写会では俳優「金子貴俊」のトークショーもありました登場の際には客席では光る棒を振って盛り上げたのにたくさん来ていたTV局のカメラや雑誌の記者に使ってもらえませんでしたね(笑)<あらすじ:他サイトから拝借>かつて宇宙飛行士だったチャーリー・ファーマーは実家の農場を継ぐことになり、彼の宇宙へ行く夢は挫折したかに見えたが、彼はずっと諦めず . . . 本文を読む

映画「クライマーズ・ハイ」

2008年06月22日 | 映画
サッカーが中断期間中~ということで、ちょっと映画に。。。映画「クライマーズ・ハイ」の試写会に行ってきました♪1985年8月12日群馬県、北関東新聞の遊軍記者・悠木(堤真一)は、同僚の安西との谷川岳衝立岩への登頂のための準備を進めていたそのとき、通信社の速報が第一報を伝える。「羽田発・大阪行き日航123便が墜落した模様。乗客乗員524名――」興奮入り交じる編集局の中で、悠木が全権デスクを命じられたこ . . . 本文を読む

映画「ノーカントリー」

2008年03月19日 | 映画
映画「ノーカントリー」を公開2日目に見てきました1980年代のテキサスを舞台に、麻薬密売に絡んだ大金を手にした男が非情な殺し屋に追われるサスペンス殺し屋シュガーに追われるルウェリンその展開はハラハラドキドキ。。。スクリーンから目が話せません快楽や苦悩が介在しない殺し屋シュガーを演じるハビエルバルデムすごいです。。。というか恐いです映画を見てる途中は良かったけど、見終わった後は。。。。で?何?という . . . 本文を読む

映画「団塊ボーイズ」

2008年03月16日 | 映画
Jリーグ開幕前に見た映画を一つ「団塊ボーイズ」かつては無鉄砲なアウトロー、今や守るものを抱えた週末ライダーそんな中年男たちが心の鬱積を爆発させ、バイクの旅に出るコメディ&ロードムービージョントラボルタ、ティムアレン、マーティンローレンス、ウィリアムHメイジー4人の演技もストーリも笑えて楽しい映画でした . . . 本文を読む

映画「ガチ☆ボーイ」

2008年02月28日 | 映画
昨日、試写会で「ガチ☆ボーイ」を観て来ました♪主演は佐藤隆太最近、いろんな番組のゲストにでて、映画の宣伝してますよねこの映画は、眠るとその日のことを忘れてしまうという障害を抱えた青年が、学生プロレスを通じて生きる実感を取り戻していく青春ストーリー笑いあり、涙ありでとてもいい映画でしたほんと最近の邦画ははずれがないなぁ . . . 本文を読む

最近見た映画を整理。。。

2008年02月23日 | 映画
映画何本か観てるけど、しばらくブログ更新しなかったので、ちょっと整理。。。「アース」…自然は雄大、環境は大切に。。。個人的には「ディープブルー」の方が迫力あって映像的に好きかな「魍魎の匣」…京極夏彦を片っ端から呼んだ人間としてはやっぱり見ておかないとね。。。そこそこ「転々」…オダギリジョーと三浦友和の共演。。。個人的にはかなり好き。。。すごくよかった^^「ゆれる」…以前話題になった作品を映画館で再 . . . 本文を読む

映画「転々」

2007年12月20日 | 映画
少し前になるけど、映画「転々」を観てきました♪三木聡 監督脚本オダギリジョー 三浦友和 主演三木監督作品は「図鑑に載っていない虫」以来かな三木聡とオダギリジョーの黄金コンビ。。。やっぱり面白い脇役陣もなかなか豪勢。。。三木監督作品では良く見かける面々もたくさんいましたね東京の見たことのある風景がスクリーンに映し出され、ロードムービーという感じで笑いもありつつ淡々と進んでいくなんともいえない笑いと心 . . . 本文を読む

映画「クワイエットルームにようこそ」

2007年11月11日 | 映画
先日、見てきましたよ~♪映画「クワイエットルームにようこそ」最近はまりつつある、松尾スズキが原作、脚本、監督をつとめた映画見ないわけにはいきません監督・俳優・作家・演出家としてマルチな才能を発揮し続ける松尾スズキが、芥川賞候補となった自身の同名小説を映画化した異色コメディーある日突然、精神科の閉鎖病棟に閉じ込められたバツイチライターの入院生活を描いた映画<あらすじ>仕事も恋愛も微妙な28歳のフリー . . . 本文を読む

映画「自虐の詩」

2007年10月29日 | 映画
川崎フロンターレに虐殺された後、気分転換もかねて、見たいと思っていた映画「自虐の詩」を観てきました♪堤幸彦監督、阿部寛、中谷美紀主演4コマ漫画「自虐の詩」が原作“日本一泣ける4コマ漫画”とも評される業田良家の伝説的同名コミックを中谷美紀、阿部寛主演で映画化した人情喜劇大阪の下町を舞台に、元ヤクザで稼ぎもせずにすぐキレてちゃぶ台をひっくり返すダメ男(イサオ)と、そんな男にひたすら尽くす健気な女(幸江 . . . 本文を読む

映画「エヴァンゲリオン新劇場版:序」

2007年10月07日 | 映画
またまた映画です。今回見たのは「エヴァンゲリオン新劇場版:序」過去、TVアニメと劇場版2作。。。全部見たことあるので、ちょっと気になっていたんだよねなにげに評判も上々のようだったから、見てきました4部作で完結となる今回の劇場版今回の序ではTV版1~6話のダイジェストといったところ映像も綺麗になってだいぶ整理された感じ。。。その分おちゃらけたシーンはなくなってるかな。。。まぁ~面白いことには変わりな . . . 本文を読む

映画「明るい瞳」

2007年10月07日 | 映画
11/7に観てきたのが、映画「明るい瞳」特に観たかったわけではないんだけど、たまたまって感じです(笑)<某サイトから拝借:ストーリー>うまく社会に馴染めないファニーという女性の物語でありながら、彼女の内面世界の変貌を繊細に細やかに、ユーモアを湛えて描き出した本作は、見る者の心をほぐし、クスクス笑いを沸き起こすファニーは兄夫婦と暮らしいていた小さな村を飛び出し、ドイツの森で木こりの青年オスカーと出逢 . . . 本文を読む

映画「HERO」

2007年10月06日 | 映画
ちょっと前に観たんだけど、書いてませんでしたね~ドラマ好きだったんで、映画「HERO」観てきました♪<某サイトから拝借:映画紹介>東京地検・城西支部の検事、久利生公平は、同僚の芝山が起訴した事件の裁判を任される。容疑者が既に犯行を認めていたが、初公判でいきなり無実を主張し始めた担当弁護士は、刑事事件無罪獲得日本一の弁護士、蒲生一臣豪腕弁護士として名を轟かしている蒲生は、様々な戦術で久利生を追い込ん . . . 本文を読む

映画「キングダム」

2007年09月22日 | 映画
急遽、友人から譲ってもらった招待状で試写会見てきました見た映画は「キングダム」<某サイトから拝借>サウジアラビアの首都リヤドにある外国人居住区で、爆弾テロが発生し、約300人が死傷。サウジアラビアとアメリカの両国外交筋が、穏やかな解決を望む中、FBI捜査官のロナルド・フルーリーは、直ちに現地捜査に向けて精鋭チームを結成。独自のルートで、テロの黒幕が潜む本拠地へと乗り込んでいく。しかし、彼らを待ち構 . . . 本文を読む

映画「アヒルと鴨のコインロッカー」

2007年08月02日 | 映画
さらに邦画をもう一本♪公開前から気になっていて、試写会にも応募した作品。。。当たりませんでしたが。。。「アヒルと鴨のコインロッカー」ミステリー作家・伊坂幸太郎さんの小説「アヒルと鴨のコインロッカー」を映画化したこの作品出演は、濱田岳、瑛太、関めぐみ、松田龍平、大塚寧々。。。 仙台の大学に進学し、初めて一人暮らしを始めた椎名(濱田岳)ボブ・ディランの「風に吹かれて」を口ずさみながら引越の片付けをし . . . 本文を読む

映画「図鑑に載ってない虫」

2007年08月01日 | 映画
再び映画を。。。サッカー中断中に不意にやってくる映画熱(笑)前回に引き続き邦画を観てきたよ♪観たのは「図鑑に載ってない虫」時効警察を手がけた三木聡が監督の小ネタ満載の笑える天然ロードムービー♪「月刊 黒い本」の編集長に死後の世界のルポを依頼されたフリーライターが、仮死体験ができるという謎の“死にモドキ”を求めて旅を繰り広げる…って映画の設定からしておかしいのだが。。。出演は、伊勢谷友介、松尾スズキ . . . 本文を読む