野球応援

阪神タイガースを中心に野球の記録と記憶を徒然なるままに書きつづってみます。

大阪ガス 能見篤史

2012年09月09日 | 野球応援

阪神vs巨人!?社会人日本選手権で野間口に投げ勝つ

2004年 社会人日本選手権

野村監督率いる「シダックス」と準決勝で対戦。

このときのシダックスの投手は巨人に自由枠入団が内定の野間口。

能見も阪神に入団内定が決まっており、

この対戦を「阪神-巨人戦」と楽しんだそうです。

能見は被安打3、11奪三振と絶好調。

敵将のノムさんをぼやかせたそうです。

試合も3-2で勝利。

いやー男前ですね。

高校時代は、鳥取城北高校で、当時の平安高校川口知哉(元オリックス)と水戸商業の井川慶(元阪神、現オリックス)とともに、”高校生左腕三羽烏”と並び称されたそうです。

しかし、肩を痛め、大阪ガス入社後も故障続きでなかなか実力を発揮できず、一時は”幻の投手”とまで呼ばれていたそうです。


稲尾和久 永久欠番メモリアルゲーム

2012年09月05日 | 野球応援

2012年7月1日 @西武ドーム球場

 vs 北海道日本ハムファイターズ

 

パ・リーグには永久欠番がなかった。

過去に近鉄バッファローズの背番号「1」が唯一永久欠番であったが、球団がなくなったので、実質永久欠番はなかった。

今回、西鉄ライオンズ(現埼玉西武ライオンズ)に永久欠番「24」が誕生した。

稲尾和久。

現役時代は「神様、仏様、稲尾様」の流行語まで生まれた「鉄腕」であった。

 

1956年

 西鉄ライオンズに入団。21勝6敗、防御率1.06(パ・リーグ記録)、新人王

1957年

 シーズン20連勝(プロ野球記録)、史上最年少MVP

1958年

 日本シリーズで7試合中6試合に登板し、4勝全てをあげて日本一

 「神様、仏様、稲尾様」が流行語に

1959年

 史上唯一3年連続30勝達成

1961年

 史上最多タイのシーズン42勝を記録

1962年

 プロ入り7年目で200勝達成、まさに「鉄腕」

1969年

 通算276勝137敗、防御率1.96、現役引退、監督に就任

2012年

 西鉄ライオンズ現役、監督時代の背番号「24」が埼玉西武ライオンズの永久欠番に

 

野武士の一人、豊田さんの挨拶。一言だけだったが感動で涙が出た!

 

 

選手全員、ブルペンキャッチャーも背番号「24」をつけて試合に臨む

 

試合は、菊池雄星が先発し、中島が3試合連続弾となる同点2ランを放ち、敗色濃厚のチームを救い、延長10回3対3の引き分け

試合後はノムさんのビデオ挨拶があり、切磋琢磨した当時の想い出を語ってくれたのを、グランドに降りて視聴した。


城島さん みっけ!

2012年08月31日 | 野球応援
1ヶ月ほど前、池袋で城島さんに会いました。

しばらく見かけないと思ったら、こんなところにいたのですね。

縦じまのユニではないから見逃すところだった。

みなさん海の救援ボランティアを援助する「青い羽根募金」をよろしくお願いいたします。

てか、もう終わってるか!

東洋大学 今岡誠

2011年11月29日 | 野球応援
東洋大学 今岡誠

PL学園ー東洋大学ー阪神タイガースー千葉ロッテマリーンズ
96年 ドラフト1位
03年首位打者とゴールデングラブ賞
05年打点王

東都リーグにて史上9人目の通算100安打達成
4年次の主将を務めたが、春のリーグで最下位
入れ替え戦で3試合連続ホームランを放ち、1部に残留させた。

アトランタ五輪代表
二塁今岡、三塁福留 ショート井口
メダル獲得をかけてアメリカ戦で2ランホームランを放ち、勝利を手繰り寄せる活躍をした。

今岡獲得には、阪神以外に、巨人と近鉄が参戦したが、いち早く1位指名を表明した阪神を逆指名で入団。

MONEYBALL

2011年11月27日 | 野球応援
ブラッドピット主演の「MONEYBALL」を見てきた

貧乏球団アスレチックスを、常勝軍団に作り変えた男。ビリー。ビーン!
常識破りの”マネーボール理論”が起こした奇跡とは?

が、映画のキャッチ。

なんとタイムリーな映画なのか。どこぞの球団のGMの反乱がダブル。

皆さんお勧めです。阪神タイガースにもこんなGMが来てくれれば。また選手の中から出てきてくれれば。案外赤星あたりが適任かも。

メジャーリーガーとしては成功しなかったビリー・ビーンは若くして選手を引退して、スカウトマンに、そして数年後貧乏弱小球団のアスレチックスの若きGMとなっていた。

野球経験のない他球団のフロントスタッフであるピーター・ブランドと出会って、後に”マネーボール理論”と呼ばれる「低予算でいかに強いチームを作りあげるかという独自の理論を実践していく。

しかし古いスカウトマンだけでなく、選手やアート・ハウ監督らの反発を生み、逆にチーム状況は悪化する。

それでも強引に独自のマネージメントを推し進め、そのゆるぎない信念と情熱は、チームに勝利をもたらすにつれ、少しずつだが、選手たちや経営陣を動かし、やがて公式戦20連勝という記録的偉業を成し遂げる。というお話です。

ただし、プレーオフ進出の常勝軍団ではあるが、プレーオフには勝てない。
それは、長いペナントレースでいかに勝つかを確率論的に導くもので、短期決戦での勝利のつかみ方が出来ないそうである。

ビリー・ビーンは成功したGM

どこぞのGMは、球団にも、監督にも裏切られたGM


あまりにもタイムリーな映画だった。

面白かったですよ。20連勝目のサヨナラホームランのシーンは鳥肌が立つぐらい興奮した。

ブラッド・ピットが中年のおじさんのいい味を出していた。かっこよかった。