goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどレッズ【酔いどれ×2ッズ】

浦和レッズ中心にいろいろな視点でブログが書けたらと思っております。「先ずはスタジアムに行く事」をモットーに頑張るぞ!

レッズ中心~ファンタジー正念場

2006-07-14 01:04:27 | ファンタジーサッカー

中断明け 待ちに待ったファンタジーサッカー直接対決 必至!!
トップリーグ

【川崎系だろう?】
5 LOVE川崎   958FP
8 バイオフィルム川崎  953FP
10 川崎フロソターレ (座布団3枚!!)  952FP  
13 AFC川崎  936FP 74 FCインディゴブルー川崎 905fp

  
【浦和系かな?】
36 メランコリック埼玉  917FP
45 OUTBURN草加   913FP
77 上州連合夜露死苦太田 群馬県太田市 904fp (レッズでしょ)
89 まいぺーす毛呂山 901fp
90 さいたまさいたま龍宝606 900fp
101 鳩ケ谷ピジョン 898fp
103 スフィーダ春日部 896fp


【座布団?枚系】
26 観音寺まんじゅう  924FP
29 小野市立市場小学校卒業生一同 922FP
54 たどりついたらいつも福島  909FP
61 池田勇人の所得倍増計画で高度経済成長 徳島県三好郡池田町 908fp (大受け^^)
76 有家へん ありえへん 長崎県南高来郡有家町 904fp

そして完全浦和系 がんばってトップ残留を目指す!

1618位 桶川酔いどれレッズ 埼玉県桶川市 804fp

雌雄を決する時が 来ましたね

第14節川崎フロンターレ対浦和レッズ
等々力陸上競技場 7月5日(水) 12:00
チーム編成期間開始 7月22日(土) 12:00
チーム編成期間終了

GK 1  山岸 範宏 浦和
DF 4  田中 マルクス闘莉王 浦和
DF 2  坪井 慶介 浦和
DF13  寺田 周平 川崎F
DF 2  伊藤 宏樹 川崎F

MF17  長谷部 誠 浦和
MF13  鈴木 啓太 浦和

MF14  中村 憲剛 川崎F
MF29  谷口 博之 川崎F
FW10  ジュニーニョ 川崎F

FW11  田中 達也 浦和


こんな奴は いないだろうな  いざ勝負!!

もちろんこの目で 鹿と 見届けにいきますよ!!


PS:思い出すまいと思ったがこいつらのせいで FIFAランク49位か(死&苦)日本にとって縁起が悪い数字ですね。過去の遺物です

レッズフロンターレのサポさんも ブーイングでお迎えしましょう

 


レッズと伴に【ファンタジーサッカー】第12節・リーグ中断

2006-05-13 17:34:39 | ファンタジーサッカー

第12節 ファンタジーサッカー
出場選手
GK 山岸 範宏 浦和 2370万  9fp
DF 根本 裕一 大分 4140万  7fp
DF シジクレイ G大阪 7120万 11fp
DF 伊藤 宏樹 川崎F 6470万 6fp
MF 山田 暢久 浦和 4530万  8fp
MF 三都主 アレ浦和 8290万  9fp
MF 長谷部 誠 浦和 7840万  4fp
MF 小野 伸二 浦和 8980万  16fp
MF 藤本 淳吾 清水 2900万  2fp
FW 高松 大樹 大分 2930万 6fp
FW ワシントン 浦和 1億4530万14fp 28fp 【キャプテン】
ベンチ入り選手
MF 細貝 萌   浦和 450万


第12節リーグ共通成績 (リーグ共通平均)=55.5fp
104,524人中100位 106fp
今節初めての 100fp突破でした。

シーズン成績
トップ(全国)リーグ7,269人中1,618位 (22.25%)804fpです。
降格:トップリーグのみ下位「50%」
あと2節 リーグ降格はなさそうです。

浦和レッズのレギュラーメンバーの年棒はいくらかというと?
GK 都築 龍太 121,900
DF 闘莉王 158,500
DF 坪井 慶介 125,800
DF - -
MF 三都主 82,900
MF 長谷部 誠 78,400
MF 堀之内 聖 106,100
MF 山田 暢久 45,300
MF 鈴木 啓太 43,600
MF ポンテ 81,800
MF 小野 伸二 89,800
CF ワシントン 145,300
合計 1,079,400

10億超えちゃてますね^^
おそらく後期に入るときは「チーム時価総額」が大幅カットされるので
当分 レッズ一色にはなりません。
すべては「レッズと闘うファンタジーサッカー」です。
明日 日産スタジアム参戦のみなさん!ご苦労様です。
代表が抜けても皆 レギュラークラスですからナビスコ1位抜けでしょう。




これ 役に立ちますよ
ワールドサッカーウイニングイレブン10 公式ガイド完全データ編














レッズととともに闘うファンサカ【第10節】&フライング11

2006-04-28 17:48:23 | ファンタジーサッカー
第9節 浦和が負けながら75fpで切り抜けた
虫の知らせか 第8節 京都戦をJ-SPORTSでチェックしていると
昨シーズンお世話になりましたポンテ様の出来がイマイチ
浦和中心&鹿島アントラーズ禁止
「酔いどれ」のファンタジーサッカーの主意とははずれるが
ポンテ様を外し 予算不足から獲得した 
アビスパ福岡(2-0)GK 水谷 雄一が11fp

第10節 中盤を浦和レッズで固めて 前線に点取りやを獲得
京都のGK&DF 一山 7610万円なり
これで調子の悪いC大阪を完封したら笑いが止まらない^^

昨日発売の「ワールドサッカーウイニングイレブン10」
amazonから「フライングイレブン」で郵送されてきました。

なんと雪がちらつくグランドでの試合が 増えているぞ
ちゃんと赤い試合球なんか使っちゃってリアルだ。
キーパーの動きが特にリアルになっちゃってるし
なんといっても 今まで エディット選手で作っていた
長谷部 誠、 田中 達也、都築 龍太まで いるのが嬉しかった。

今なら 15%オフ




ワールドサッカーウイニングイレブン10









レッズと伴に闘う【ファンタジーサッカー】第9節

2006-04-22 14:23:06 | ファンタジーサッカー
ファンタジーサッカー(第9節)

GK 水谷 雄一 福岡 3680万
DF 根本 裕一 大分 3750万
DF 上本 大海 大分 1790万
DF 水本 裕貴 千葉 1800万
MF 山田 暢久 浦和 4920万
MF 三都主 浦和 7670万
MF 長谷部 誠 浦和 7250万
MF クルプニコ 千葉 3020万
FW 松橋 章太 大分 2100万
FWジュニーニョ川崎 1億1910万【キャプテン】
FW ワシントン 浦和 1億3210万



清水エスパルスVS浦和レッズ
【予想】
試合前のマスコット対決
元旦決戦 パル君の「長州小力」以来 大ファン
対するレディア君 芸も無ければ 無愛想で パル君の勝ち
試合は、シトン&長谷部&アレのゴールで 3-1予想
清水の1点は 藤本かな?

大宮アルディージャVS大分トリニータ
【予想】
聖地「駒場」に乗り込んで ホームとはいかがなものか?
浦和はエコバですよ サイスタで良かったんじゃない
大宮アルディージャ 浦和との天皇杯準決勝で 見せた引き分け狙いの大引き戦法。
来週 完膚なきまで叩くために 大分に 賭けちゃった。

ジェフ千葉VSジュピロ飯田産業
【予想】
毎回何かをやらかす
安定感の無い能活のミスで3-0ジェフ千葉

という事で 静岡エコバ遠征の伴に闘う皆さん
ご苦労様!!
又 NHK-BSかあ お鍋無いし辛いな









好きな選手&浦和レッズで【ファンタジーサッカー】

2006-04-05 23:40:53 | ファンタジーサッカー
よく鉄板レースだとか 軸鉄板だとか
ギャンブルで使う言葉

ファンタジーサッカー上位入賞は好きなチームのサイン入りユニとかボール
お金のかからない最高のゲームではナイカイ。

第1・2節
***川崎 川崎***が ダントツで上位
昨年は
***大阪  高槻***
地域に根付いたJそのもの

県リーグで その年毎にポイントが J1の強い地域が高得点なのも面白い

ところで本題

ギャンブルじゃないけど 浦和レッズVS福岡 
レッズ鉄板じゃないのかな?


ファンタジーサッカー【外人部隊編成】

2006-03-31 19:15:23 | ファンタジーサッカー
浦和レッズ
ワシントンの怪我 エスクデロの先発の保証もないし
代表組の疲労
選手層の厚さはJリーグ一だし 大幅変更もあり得るし

そこで今回は 
昨年も 編成した
「外人部隊」



超攻撃的&Jリーグでは到底考えられない
掟破りの外国人枠
しかしMFマルコンは 出場微妙だな~

全ては レッズ中心
真っ赤に染める試金石


明後日は サイスタ 名古屋グランパス戦に 参戦

ファンタジーサッカー~登録ポジションと違う選手

2006-03-28 22:58:47 | ファンタジーサッカー
昨年のアラウージョ、ファンタジーサッカーではMF登録でしたが
G大阪ではFW出場。

PK、FK、CKから直接以外のゴールを決めたMF +4
実に効率的なポイント稼ぎでした。

有利に思えるポジション違いの選手
確実にDF登録の選手です。

・大分トリニータ DF 根本裕一(MF)
・アビスパ福岡 DF アレックス
・大宮アルディージャ DF 片岡洋介(MF)
特に根本はCK、FKを蹴るし チームではDF

①シュートを2本以上打ったDF +1
②PK、FK、CKから直接以外のゴールを決めたDF +5

反面
①3失点したチームのGK/DF -2
なんてこともありますよ。

アビスパ福岡 DF アレックス は オフシーズンFWをやってたみたいで
エルゴラ当たりの直前記事で 紅白戦FWで活躍なんて出たら絶対買い。

全ての選手を浦和レッズ
にするために熟考している酔いどれですが
ポジション違いなんて関係ないDF 田中 マルクス闘莉王を早く買いたいよ~。
シュートも得点もしますし 昨年はチーム得点王!

伸二&暢久は フル出場しないし -1
堀之内はMF登録だし 資金が溜まったら買うことにしよう。

他チームは試金石のように書いてますが 本当に浦和レッズ中心
の試金石です^^

明日は 駒場に参戦だ!


カブドット・コム

2006-03-06 23:57:40 | ファンタジーサッカー
株のことならカブドットコム♬♬
はじめのメンバーで迷いに迷い
初志貫徹が出来なかった酔いどレッズ【酔いどレ×2ッズ】
今年のファンタジーサッカー
一人よりも二人
浦和系のファンタジー
レッズの仲間が増えたので嬉しいぞ!

目標【一年間ですべてレッズ】

鹿くん禁止!

第一節 
K:川島 永嗣     名古屋 1400万(浦和東出身)
DF:市川 大祐     清水 4900万
DF:徳永 悠平     FC東京 2300万
DF:青山 直晃     清水 2400万
MF:山田 暢久     浦和 4100万
MF:長橋 康弘     川崎F 3800万
MF:堀之内 聖     浦和 3900万
★MF:ポンテ       浦和 9600万
MF:伊野波 雅彦    FC東京 1100万
FW:ワシントン     浦和 1億1000万
FW:ハース       千葉 4200万

合計 54fp(いまいちでした)

ポンテ君0点 (来週頑張ろうね)
シトン君5点 (よく出来ました)
暢久 君4点 (守備をしっかり)
ホリ 君4点 (暢久 君が いじめたんだね)

それより 変シーン カブドット・コム

Yahooアバターなんて久しぶりに着せ替えしました。

多分うちの子(犬)より うんこデカイ

オシムマジック恐るべし

2006-03-03 12:54:50 | ファンタジーサッカー
オシムマジックとは
ファンタジーサッカーにおいて「酔いどレ×2ッズ」が予想したジェフ千葉の選手が出場しないこと。

ファンタジーポイント0点

昨年はこのオシムマジックに随分だまされたな~

それと水野・水本はもとより 意外な選手交代
基準
1試合フル出場した選手 +3点
45分以上フル出場未満の選手 +2点

獲得資金5億円からの再スタートである。

GK 都築龍太  9700万
DF 闘莉王 1億1400万
DF 坪井 慶介 7200万
DF(MF) 堀之内 聖 3900万
MF 山田 暢久 4100万
MF 三都主 7100万
MF 鈴木 啓太 3800万
MF 長谷部 誠 6700万
MF 小野 伸二 1億
MF ポンテ 9600万
FW ワシントン 1億1000万
合計 8.45億円
控え選手MF 細貝 萌  900万
    MF 赤星 貴文 900万
    FW 岡野 雅行 1700万
FW 永井 雄一郎 4500万
    FW 田中 達也 6400万
改め計 9.89億円

シーズン終了までにすべて浦和レッズの選手で固められるか!

ファンタジーサッカー最終レッズ中心!全国リーグへ旅立つ

2005-12-13 21:55:00 | ファンタジーサッカー
昨年6月 既に【ファンタジーサッカー】対象GEMEが2~3試合終わったとき ふと会社の昼休みレッズ中心にメンバー編成

ゲーム数が足りなくて埼玉リーグ残留

そのまま埼玉リーグで後期に突入

何もしないまま 埼玉リーグ突破【C】エメ、GK山岸、BK闘利王、ネネ、坪井or内舘 MF山田、長谷部、三都主、平川、FWエメ、達也or永井

ほとんど何もしないまま 関東リーグに昇格^^

本年、前期 関東リーグから 目覚めて真剣モードに突入!
(もっとも仲間と勝ち負けで昼飯のおごりが目覚めさせた・・・とんかつ定食orしょうが焼き定食)

天皇杯の印象から開幕から【C】東京Vひたすらワシントン中盤から【C】ガンバひたすら大黒

なんと9節で浮気した大黒のおかげで全国19位 大黒のおかげで関東リーグ上位1%以下でなんな突破

本年、後期 東日本リーグ 【C】ひたすらポンテ なんと21節全国385位
その後はアラウージョとか浮気したけど 最終節は
【ファンタジー仲間に】最後は浦和レッズ^^と宿敵ガンバと闘う川崎Fで行くと言いながら 
堀之内(13P)の替わりに大分DF 根本 裕一(0P)
マリッチ(7P)の替わりに大分FW マグノ アウベス(10P) を入れてしまった小生
皆 笑ってくれ これが昼飯がかかった性です
最終節根性なしの編成である。

東日本リーグ上位10%でなんなく突破
レッズ中心でも、ファンタジーポイント算出方法では(フル出場しない((岡野、永井))、シュート数(坪井)、イエロー(((三都主、山田、内舘、)))
買えない。

監督の登録さえあれば必ず毎回ギドブッフバルトなのに^^

それでも俄かレッズ【レッズサポ】として、来年は全国リーグ上位を目指す!