goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどレッズ【酔いどれ×2ッズ】

浦和レッズ中心にいろいろな視点でブログが書けたらと思っております。「先ずはスタジアムに行く事」をモットーに頑張るぞ!

すっぱぬき 伊勢丹 空想的蹴球ファンサカ~【第1節】

2008-03-07 22:51:14 | ファンタジーサッカー
こんばんは 「金なし呆一」です。
本日 20:45 ISETANNのウインドウ
いつもの メンバーの入れ替えっぽい
明朝 高原 エジミウソンが集合写真に いるんじゃないの?

明日の開幕は、朝が早いんで・・つれずれなるままに 書いておこうっと

ファンサカ鉄則のメンバー
レッズ中心
鹿だけは、買わない
・90分フル出場
・ポジション違い(ホリDF登録 歓迎です)
・弱い相手を狙え
・GKは 二の次
と言う事で

第一節
GK 江角 浩司 大宮 1300万 (なんとなく 相手が新潟)
DF 古賀 正紘 柏 2600万 - (なんとなく 相手が磐田)
DF 阿部 勇樹 浦和 8200万 (ボランチ起用でDFでの得点期待)
DF 増嶋 竜也 京都 1100万 (なんとなく 相手が名古屋)
MF 小林 慶行 大宮 1600万 (なんとなく 相手が新潟)
MF 佐藤 勇人 京都 2200万 (なんとなく 相手が名古屋)
MF 平川 忠亮 浦和 3200万 (暢久がトップ下から 司に交代 右SBから 左SBでフル出場)
MF 山岸 智 川崎F 4200万  (なんとなく 相手が東京V)
FW ルーカス G大阪 4800万  (なんとなく 相手が千葉)
【キャプテン】
FW エジミウソン 浦和 4900万 (替わるなら高原→達也)
FW フッキ  川崎F 5800万  (等々力で水色見せつけろ!!)


ほんと 鹿&ナベツネ 嫌いなんです。


金なし芳一GGRに耳ありエルゴラに目あり

2008-03-05 12:51:09 | ファンタジーサッカー
桶川と いふ宿に に芳一といふ名の空想的蹴球愛好者(ファンタジーサッカー)が住んでゐました。

全国リーグから イースタンリーグへと 落ちぶれるも芳一は、レッズ&レッズに誘われるがまゝに引かれてゆけば、芳一は自分の予想に半ば陶酔しつつ昨年を終えました。

今宵も パソコンの前に単座して、芳一は、此の世の人とも思えぬ形相で、一生懸命に先発予想している呆イチ。

「獲得資金が 4億しかない・・」
「獲得資金が 4億しか・・・」
「4億しか・・・4億しか・・・4億しか・・・」


その朝のこと、いつものように単座していると、驚いた。

アッ!浦和痛い!三都主全治3か月…左足付け根の腱断裂(2008年3月5日06時02分 スポーツ報知)

と云う記事を見たまゝしばらく范然としていました。

「鳴呼 彼が復帰するのを願って それまでにどこかのチームの代役で金を貯めよう。そして一昨年と 同様に 三都主を主将に崇めて 更に金を貯めよう」とつぶやき 
爾来是れを「金なし芳一」と呼ぶように成りました。


アレはやく 元気になってくれ。

今朝 新聞を見て ファンサカチーム編成をやり直し。

ファンタジーサッカー後期開幕【レッズ中心】

2007-07-25 18:54:34 | ファンタジーサッカー
本日より ファンサカの97’後期が開幕しました。

97’前期 浦和レッズ選手成績&使用率


対象試合は、15節でしたから
浦和レッズ使用率 延べ84人 / 11人×15試合 = 50.09%

意外と少ないと 御思いでしょうが ゲームスタート時の資金は4億でした。

【第1節】山岸(8400万)+闘莉王+(1億200万)+ポンテ(6500万)+ワシントン(9900万)=3億5000万

残り5000万ですから、4人じゃサッカー出来ません。

そういう面白さがあって 活躍しそうな若手、安い年棒の選手を獲得しながら後期最終節には真っ赤に染めるつもりです。

97’前期 イースタンリーグ成績



第11節での 千葉買いで 失敗し、(FC東京4-1千葉)再浮上せず。

幸い後期に 資金を持ち越せるようなので 真っ赤に染める日は 近い!

後期より 
システム追加
が あったようです。
3-6-1(何故かこうなる)が 加わったのかと思っておりましたが、5-3-2、 5-4-1なんていうのは邪道でファンサカの面白さは 半減します。

得点を稼ぎたい人は BKを多くしたシステムが良いでしょう。

システム編成を忘れ投げやりになった人、新たにファンサカをやられる人新たな節目ですので がんばりましょう。

前期成績
 イースタンリーグ 全13372チーム中 2862位(1127fp) 21.4%
 トップリーグ昇格 1377位以上 10.3%
 チーム時価総額 5億320万





忘れないで~【第15節ファンサカ】

2007-06-16 09:46:44 | ファンタジーサッカー
【エルゴラッソ予想スタメン】
---達也-シトン---
-----ポンテ-----
相馬--------暢久
---阿部--啓太---
-ネネ--闘莉王-坪井--
-----都築-----



【GGR予想スタメン】若干うろ覚え
---達也-シトン---
-----ポンテ-----
相馬--------暢久
--長谷部--啓太---
-阿部--闘莉王-堀ノ内-
-----都築-----


BKなどは、まるで予想が違うんだからファンサカ泣かせ。
都築、闘莉王、阿部、啓太、ポンテ、シトン当たりは確実に出るだろうなあ
90分のフル出場は考えにくいのは、達也、相馬、暢久は選択できないし・・・。

GK 都築 龍太 浦和 オー!
DF 根本 裕一 大分 FW 前田が出場し、勢いがあるポジションはMFで得点絡む
DF 西村 卓朗 大宮 守備は、上位級
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 オー!
MF 阿部 勇樹 浦和 アベユキオレーッ!
MF ポンテ・キャプテン 浦和 オー!いつもボーナス高い

MF 成岡 翔 磐田 ネタ系チームとの対戦で固いだろう
MF ファブリシオ 磐田 ↑
FW 前田 遼一 磐田  ↑
FW 前田 俊介 大分 出場するかな?
FW ワシントン 浦和  オー! チョイ熱くなってるんでキャプテンはずし

FC東京・原監督 特に浦和には執念を燃やす奴
ここはスカッと勝ちたいもんです。

もう少し 考えが伝わってくると理解しやすいんですが、オジェックが 読めません。(注:監督批判じゃありませんファンサカの話、ファンサカの、ファンサカの)ファンサカ泣かせです。


ファンタジスタです。

2007-03-30 19:05:04 | ファンタジーサッカー
浦和系ファンタジーサッカーをこよなく愛するファンタジスタです。


        
【第4節】
☆システム:3-4-3

GK 都築 龍太 浦和 3500万
DF 増川 隆洋 名古屋4420万
DF ストヤノフ 千葉 5320万
DF 竹内 彬 名古屋 940万
MF 阿部 勇樹 浦和 7220万
MF ポンテ  浦和 7160万

MF 青山 敏弘 広島 1300万
MF ボッティ 神戸 2090万
FW 新居 辰基 千葉 2080万
FW 永井 雄一郎 浦和 1980万
FW ワシントン 浦和 1億1960万【キャプテン】


【第4節】
我らが浦和レッズ インフルエンザで山岸が欠場してから都築がゴールマウスを守っています。ここは固いんじゃないかと思っております。

今週中くらいには4バックの練習をしたとの情報があり、3バックをいきなりは代えないだろうとの意見もありました。
右SB 細貝 萌 左SB 阿部勇樹 CB 闘莉王 坪井
欠場は致命的なポイントのロス、かといってレッズの年棒も高すぎ
ここは確実に出場しそうな選手しか買えないですね。
DFは横浜FCと対戦相手に恵まれた名古屋グランパスから2人
金古聖司なんか出さないでくださいよ
(鹿島→ヴィッセル神戸→アビスパ福岡→2007年リーグ序盤グランパスエイトに移籍)

MFは レッズから確実なポンテ、阿部を選択 長谷部はフル出場は難しそうだし・・啓太は 警告の予感 酒井、信二、山田も確実に出る保証もないしねえ
他は 対戦相手が好きでないチーム
Fマリノスとの対戦の 広島から青山 敏弘
鹿國と対戦の神戸から ボッティ? 没ていにならないようにしてね

FWは もちろん 永井 雄一郎とワシントン決まりでしょう。

他は千葉がお目覚めで 爆発の予感がします。




今季の滑り出しは非常に順調な感じです。
第1節(91fp)
大分勢の活躍とFW フランサ 柏 15fp
第2節
ポンテのボーナス&キャプテン 22fp
【第3節】115fp
☆システム:3-4-3
GK 川島 永嗣 川崎F 9fp
DF 根本 裕一 大分 4fp
DF ネ ネ 浦和 9fp
DF 竹内 彬 名古屋 11fp
MF 村上 和弘 川崎F 12fp
MF 鈴木 啓太 浦和 6fp
MF ポンテ 浦和 10fp キャプテン×20fp
MF 金 正友 名古屋 10fp
FW 黒津 勝 川崎F 12fp
FW 永井雄一郎 浦和 6fp
FW ワシントン 浦和
16fp


第3節現在 273FP イースタンリーグ528位 4%にいる事が 出来過ぎです。 

ファンサカ【第2節】~選手が見えてきた

2007-03-11 15:00:00 | ファンタジーサッカー
いよいよファンサカも 開幕しました。
シーズン終盤には 浦和レッズ一色に染めるため!!

【第1節】91fp
☆システム:3-5-2
GK 南 雄太 柏 9fp
DF 根本 裕一 大分 3fp
DF 深谷 友基 大分 11fp
DF ネネ 浦和 10fp
MF 阿部 勇樹 浦和 7fp
MF 鈴木 啓太 浦和 6fp
MF ポンテ 浦和 6fp ×【キャプテン】

MF 村上 和弘 川崎F 9fp
MF ジュニオール マラニョン 8fp
FW フランサ 柏 15fp
FW 矢島 卓郎 清水 1fp


フランサなんて 知らんさみたいなのりで 彼はマズマズの滑り出しだったんですが、

【第2節】
☆システム:3-4-3
GK 阿部 謙作 甲府
DF 根本 裕一 大分
DF 増嶋 竜也 甲府
DF ネネ 浦和
MF 相馬 崇人 浦和
MF 鈴木 啓太 浦和
MF ポンテ 浦和 【キャプテン】

MF 安田 理大 G大阪
FW フランサ 柏
FW 永井 雄一郎 浦和
FW ワシントン 浦和

ベンチ入り選手
MF 村上 和弘 川崎F



【2節途中経過】

甲府 増島は 出場しておりません(泣)
柏 FW フランサは 出場いたしましたが、出場Pはついておりましたが・・・
【PK失敗 直接ゴールしたら成功。それ以外は失敗 -3fp】
第1節で 15fp稼いだ分 今節でチャラと思ってあきらめます。

15:00鹿島対G大阪:MF 安田 理大 G大阪退場じゃ(泣)絶対 買わねえ!!

2007年3月11日(日)16:01キックオフ・東北電力ビッグスワンスタジアム
アルビレックス新潟VS 我らが浦和レッズ
◆当日券:なし

新潟サポに負けないくらい浦和サポも 新幹線、バスで大挙応援に行っております。
6人のレッズ選手を選択しました。
新潟は、あいにくの空模様らしいのですが、念を送ります。
今年は 特に誰が出場するか分かりません(笑)

ミクシイ登録の方浦和を応援する方ならどなたでも「浦和系ファンタジーサッカー」の参加を勧めます。
 








レッズが読めないその2~【ファンサカ第25節】

2006-09-30 14:19:07 | ファンタジーサッカー
ファンサカ泣かせのレッズイレブン
ワシントンは、怪我で欠場
1億1240万の年棒を効率よく回せると レッズ色がより濃くなるのだが・・・
中盤が 読めません。
暢久はここ2戦は守備の意識も高く 中盤でのプレスも聞いて 広島戦での決勝点も上げて ミドルも良かった。
平川 安定して右サイドを任せられ 体力面に不安はあるが1対1も強く オーバーラップをしてシュートも放つ 最近の試合では相手DFの好守備もあり 得点にはなっていないが2点くらい決めていてもおかしくはない。
ロビンが 控え?伸二の怪我は 色々考えるとキリがない。
状況次第では ウッチャンも出るしなあ

ファンサカの選択
・90分間フル出場
・ファールを受けない
・DF力
・DFの得点力
・対戦相手

と言う事で レッズ中盤外しちゃいました。
誰もが主役の 今のレッズ
ファンサカ泣かせだな

現地 応援組の方々 ご苦労様です。
ホーム負け無しは 声援力
西京極は 真っ赤になるそうで・・・ある意味 ホーム

レッズが 読めない~【ファンサカ第23節】

2006-09-22 23:03:52 | ファンタジーサッカー

【坂道を転がるように~酔いどれのファンサカです】
後期リーグ出足は先ず先ずだったのに最近は レッズに出場選手が読めません。
深読みでネネ、ポンテの先発予想早めの編成で シトンの左太もも裏痛、啓太の恥骨打撲(痛)これもファミマの「レッズ応援弁当」発売の 呪いかと思いつつ今回の編成は、上記の通り 
確実に出そうな選手を選択しておかないとトップリーグ降格が目前
【トップリーグ】
17節 116fp 116fp 1682位  22%  
18節 85fp  201fp 668位  8.7% 
20節 91fp  292fp 922位  12% 
22節 79fp  371fp 1911位 25% 
23節 65fp  436fp 3643位 47.7%
  7641人中3643位 50%で降格ライン中 実に47.7% ・鹿は、選ばない・レッズは、5人以上これだけを 身上でファンサカしてます。

【お弁当談義】
浦和レッズ「レッズ応援弁当」・・・シトンの左太もも裏痛、啓太の恥骨打撲(痛)清水エスパルス「チャレンジ5弁当」・・・藤本淳吾選手の右大腿部ハムストリングス 肉離れ呪いは互角でしょう。
オフィシャルの ファミマさんには失礼ですが 呪いの弁当を 絶対食べないで レッズサポは頑張っております。 試合はレッズがご馳走様といきましょう。  

 PS:パルちゃんへ  レッズに来ませんか?あなたのキャラならノリノリですが


出足良し~【ファンサカ】

2006-08-16 18:17:42 | ファンタジーサッカー

とりあえず 出足好調
第17節 116ポイント
トップリーグ 7619チーム中1682位(22%)

一昨年あたりまでは 
☆チーム名: 桶川酔いどれレッズ
GK 相手次第
DF シジクレイ (G大阪)
DF?
DF?
MFアラウージョ (G大阪) ※ポジションの登録がMFでFWはラッキー
MFフェルナン  (G大阪) 
MF?
FW  エメルソン (浦和)
FW  大黒     (G大阪)
FW  達也    (浦和) 

このあたりの 固定メンバーで ほっといても昇格したのが去年前半まで。
ファンサカが マイナーな段階で「桶川酔いどれレッズ」がトップリーグまで昇格したのはラッキー。
2006年後期期リーグは 厳しい。

外国人注目選手:
フローデ・ヨンセン (名古屋・ノルウェー)※未知数
ラファエル(大分)※フィットしてきた 高さは脅威
あえて 偽ワシントン(東京)※浦和には 通用しませんが・・・

浦和レッズとリーグで対戦するのは 2回だが 良い選手に注目できるのもファンサカのよいところ

optaのファンタジーポイントで代表候補が 注目出来るのも 良い。

高額選手:
DF 4 田中 マルクス闘莉王 浦和 1億6570万 ※ファール激減 得点もバモバモ^^
MF 7 遠藤 保仁 G大阪 1億4070万 ※前節も納得の次長・課長
DF 2 坪井 慶介 浦和 1億3840万   ※鉄壁のDF
DF 6 山口 智 G大阪 1億2550万  ※堅実らしいファンタジーポイント22fp
FW 10 ジュニーニョ 川崎F 1億2450万 ※警告なし ファンタジー敵には最高
FW 21 ワシントン 浦和 1億2450万 ※元が高い 去年活躍しすぎた
MF 20 堀之内 聖 浦和 1億1670万 ※MF登録だけど 点は取ってる。
DF 7 新井場 徹 鹿島 1億1380万 ※鹿は シカト(無視)
FW 9 マグノ アウベス G大阪 1億1260万 ※アラウージョ級 年齢不詳
MF 8 三都主 アレサンドロ 浦和 1億960万 ※はずしてから高騰した(カブドットコム)
DF 4 大岩 剛 鹿島  1億910万※鹿は シカト(無視)
DF 3 松田 直樹 横浜FM 1億790万 ※堅実らしいファンタジーポイント23fp
GK 23 都築 龍太 浦和 1億450万 ※都築or山岸難しい たまに元レッズを選択
MF 8 小林 大悟 大宮 1億360万 ※彼こそOPTA
MF 8 小笠原 満男 鹿島 1億270万 ※ 鹿? 無視&ひたすら無視

出たら獲得選手:
MF ポンテ  6000万代で 絶対キャプテン早く復帰してくれ!!

レッズ中心で 後期リーグも 頑張る


レッズ&大分?と伴に闘う【ファンタジーサッカー】第16節

2006-07-29 17:07:49 | ファンタジーサッカー
昨日の敵は 今日の友ですな。
駒場での 大分戦
高松負傷退場後の ラファエルは どきどきさせられましたよ。

第16節 我らが 浦和レッズは 風林火山 山梨に殴りこみです。
かたや 大分トリニータ
首位 川崎フロンターレを ホームで迎え撃ち。

是非 豊後水道の 関さば 関アジの餌にしてください。

酔いどれのファンタジーサッカー
レッズ&フロンターレの混合チームじゃ

この思い 選手に届け!!

GK 西川 周作 大分 6810万
DF 根本 裕一 大分 4970万
DF 闘莉王 浦和 1億5850万
DF 坪井 慶介 浦和 1億2580万
MF 山田 暢久 浦和 4170万
MF 鈴木 啓太 浦和 4360万
MF 長谷部 誠 浦和 7370万
MF 小野 伸二 浦和 8980万
MF 梅崎 司 大分 1680万
FW 田中 達也 浦和 3200万 【キャプテン】
FW ラファエル 大分 1400万

PS:ラファエルまだ顔なしです・・・