goo blog サービス終了のお知らせ 

僕のかけがえのない人

特撮とイケメンが好きなゲイブロガーが基本毎日更新してます! by かずと

SEKAI NO OWARIのライブを深夜に観てた

2013-03-24 02:10:51 | 音楽

23日の深夜、

NHK-BSで、SEKAI NO OWARI のライブを観ました。

良いですねー。

本当は、もっと前から感想等を書きたかったんですが、

w-○ns.の時のように、イタいコメントを頂きたくなかったので・・・。

でも、書きます(笑)。

まず、どうしても不思議なのが、

何故彼らが、中高生に受けるのか。

どーしても、不思議。

だって、

詩、すごいでしょ?

「死」とか「戦争」とか結構多いし、

確かに曲はキャッチーですが、

世界は決して明るくないですよね。

そういうトコがいいのかな?

でも、

あの曲で、タテノリとか、信じられないですー。

僕が、おじさんになったのかしらん。

大好きな、中島みゆきさんのアルバムでさえ、

何回も聴かないとしっくりしない曲や、

受け止められない曲も多いのですが、

不思議なことに、

セカオワの曲は、初めて聴いた曲でも、

心地よいのです!

僕個人としては、詩もすごく好きです!

死とか、戦争とか歌っていても、

そこには、とても温かいものがあって、

深瀬くんは本当に天才なんじゃないかと思います。

アルバムと一緒に付いてたライブDVDも、

すっかり気に入って、

毎日観てましたが、

本当に素敵ですよー。

でも、やっぱり、あの曲では踊れないです・・・。

じっくり、椅子に座って聴きたいなー。

うーん、僕はライブには向かないのかな??

ずっと立ってられないもん(そこか!)。

ちなみに、最初聴いた時はそうでもなかった、

「眠り姫」

今では、聴くと必ず、

泣きます(僕がね)。

何故か、涙が出ちゃう。

でも、深瀬くんはこの曲が嫌いだそうです。

ラジオで言っていましたが、

でも、この嫌いという意味は、

歌いにくいからだそうで、

自分が作った曲は我が子のようにかわいいはず。

ライブにも行ってみたいですが、

中高生のノリにはついていけそうもないので、

大人限定のライブもして下さい。

(あ、座っていいですか?椅子に)

深瀬くんは、小説やエッセイを書いてみたら、

いいと思います。

あの世界をもっと広げてみたら、面白いんじゃないかな?

「RPG」 (アールピージー)初回限定盤B  【CD+DVD】
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2013-05-01

ENTERTAINMENT 初回版(CD+DVD) ENTERTAINMENT 初回版(CD+DVD)
価格:¥ 4,200(税込)
発売日:2012-07-18

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の野を行く

2013-02-21 00:01:00 | 音楽

ずいぶん、昔の話。

社会人になって、すぐの頃かな?

当時、好きだった人からもらったCDがあって、

その中の一曲にとても感動しました。

ずっと冬の中だった自分を、

新しい世界に導いてくれた気がして。

時々、無性に懐かしくなって、

聴きたくなる曲です。

もう少ししたら、

春が来ますよ。

僕にも。

みんなにも。

村松健さん

「春の野を行く」

</object>


YouTube: 「春の野を行く」 村松健

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに名曲に出会った気がしました

2013-01-10 00:49:00 | 音楽

今さら、なのかな?

偶然聴いた、

SEKAI NO OWARI

ピエロみたいな方(失礼)がいらっしゃったので、

色モンかな?

と思っていましたが、

久しぶりに、

感動しました。

「天使と悪魔」

曲もさることながら、

詩が素晴らしい。

多くは語りたくないくらい、

ヘビーローテーションな近頃です。

</object>


YouTube: 世界の終わり/天使と悪魔

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島みゆき「縁会」

2012-11-23 12:30:58 | 音楽

中島みゆき・コンサートツアー「縁会 2012~13」、

広島の2日目に行ってきました!

ネタバレあります!

もうね、1曲目から泣いてました。

あ、僕が(笑)。

最近のコンサートでは、一番良かったと思います。

曲目も、懐かしい曲が多く、

昔からのファンも納得だったのではないでしょうか?

「縁会」とタイトルされた今回のツアー、

単に、人と人の縁というより、

人生という旅で出会う、様々な人や出来事を全て縁と表現してるような構成でした。

前回のツアーでも歌ったけど、

今回もどうしても歌いたかったと紹介された「時代」。

みゆきさんのツアーでは珍しく、歌詞の一部がバックスクリーンに流された「世情」。

亡くなった筑紫さんとのことも語られた「最後の女神」。

いい意味でも悪い意味でも、

変わらないことがある。

みゆきさんはそう言って、「世情」を歌われましたが、

今回のツアーの曲目からしても、

これは、みゆきさんの今の日本に対するメッセージだったように思います。

アンコールの「恩知らず」で、

客席総立ち。

ここまでお客さんが立ったのは、

久しぶりの気がします。

僕の横は、

60代後半~70代と見られる女性2人組だったのですが、

しっかり、一緒に立って手拍子もされていました!

それだけ、お客さんに訴える力が強かったコンサートだったと思います。

お値段以上!!

迷ってる方がおられたら、

このツアーは今までのよりもはるかに良いです!

観て下さい!

以下、曲目です。

<1幕>
1曲目「空と君のあいだに」
2曲目「あした」
3曲目「最後の女神」
4曲目「化粧」
5曲目「過ぎゆく夏」
6曲目「縁」
7曲目「愛だけを残せ」
8曲目「風の笛」

 <2幕>
1曲目「3分後に捨ててもいい」(インストのみ)
2曲目「真直な線」
3曲目「常夜灯」
4曲目「悲しいことはいつもある」
5曲目「地上の星」
6曲目「NIGHT WING」
7曲目「泣きたい夜に」
8曲目「時代」
9曲目「倒木の敗者復活戦」
10曲目「世情」
11曲目「月はそこにいる」

<アンコール>
12曲目「恩知らず」
13曲目「パラダイス・カフェ」
14曲目「ヘッドライト・テールライト」

常夜灯 常夜灯
価格:¥ 3,150(税込)
発売日:2012-10-24

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sexy Zoneのアルバムを購入

2012-11-18 02:24:40 | 音楽

Sexy Zoneの、ファーストアルバムを購入!

いろんなバージョンが出されましたが、

僕は、ローソン限定盤にしました。

Cimg0146


DVDに、シングル3曲のPVが収められていたので。

やっぱり、中島くん、

かっこいいです!

菊池くんもいいけどねー!

ベッドの中で聴きます!

one Sexy Zone (初回限定盤)(シリアルナンバー入り 握手会エントリー券 封入)(外付特典:X'masカードセットなし) one Sexy Zone (初回限定盤)(シリアルナンバー入り 握手会エントリー券 封入)(外付特典:X'masカードセットなし)
価格:¥ 3,200(税込)
発売日:2012-11-14

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする