goo blog サービス終了のお知らせ 

高知の日本酒や特産品のあれこれ(^^)

土佐酒アドバイザーの厳選した日本酒や焼酎などをご紹介!ご質問などお気軽にお知らせ下さいね♫

限定「夏季限定品」 在庫ほんの*僅か*となりました お早めに@西寅

2017年09月07日 | 新商品・再入荷

2017年9月7日(木曜日)

厳しかった夏の日差しも、秋風とともに和らいできました

しかしながらまだまだ暑い季節柄。今一番美味しいお酒はコレ

正にピッタリの商品。この機会に是非お試し下さい(*^▽^*)

 

在庫はほんの一摘み程・・・ こちらの商品完売となりますと、次回は来年度まで

おあずけ夏の楽しい思い出を振り返りながら、ゆったりとした時間を過ごしませんか??

■完売の際はご容赦下さいませ■

 

●夏季限定 "旨い食中酒"をコンセプトに開発した本醸造酒●

 

【清酒】浜川商店 美丈夫 特別本醸造 夏酒  1800ml

http://nishitora.jp/SHOP/055821.html    1,944円 (税込)    ■在庫 5本■

 

美丈夫の夏季限定“旨い食中酒”をコンセプトに開発した新感覚の特別本醸造酒です。

酒米は近年全国の酒造家の間で人気の品種、松山県産の松山三井を、なんと吟醸酒

規格の60 %まで精米。

軽い口当たりと鋭いキレで飲みやすく、程良い爽やかな酸味、後切れの良さは、食中酒に

うってつ けの味わいに仕上がっています。

今まさにピッタリの商品。 この機会に是非お試し下さい。

 

 

■ひと口含めばフレッシュな香りと、スッキリとなめらかな風味■

 

【清酒】司牡丹酒造 生鮮酒夏 零下貯蔵 720ml 

http://nishitora.jp/SHOP/025100.html    1,296円 (税込)   ■在庫 2本■

 

新春に搾られたばかりの純米酒の搾りたてを、一切熱処理を加えずマイナス5℃以下

の冷凍庫で零下貯蔵したこの酒は、熟成がほとんど進みません。そのため本来夏場に

は味わえなかった、爽やかで搾りたて生酒の風味を味わうことが出来るのです。ひと口

含めばフレッシュな香りと、スッキリとなめらかな風味が口中でふわっと広がります。

 

 

■新酒の蔵出し風味をそのままに■

 

【清酒】土佐鶴酒造 蔵酒生 氷点下貯蔵 720ml

http://nishitora.jp/SHOP/035110.html   956円(税込)    ■在庫 12本■

 

現代の名工“池田健司”総杜氏長の、酒造りへの妥協の無い探求心が冴えわたる

本年度の新酒を、氷点下で生貯蔵した期間限定のお酒です。氷点下での貯蔵の中

ではほとんど熟成が進まず、もろみが醸し出す華やかな香りと蔵出しそのままの新鮮

な風味がお楽しみ頂けます。

薬味をきかせたアジのタタキや、香ばしい鮎の塩焼きなど、軽やかでしかも味わいの

ある魚料理には相性抜群です

 

 

高知の地酒通販 西寅
http://nishitora.jp/