










午前の部は
釣果無しで
終了~
です。(^^ゞ
夕マズメに向けて
お昼寝して♪
すぐに目覚めて!(笑)
暇なので
余呉湖を1周♪
サイクリングします。(^^)v









ちょうど半分です。(^^)





江土桟橋

ドーム船








1周6.8kmの
サイクリングでした。(^^)
ポカポカ陽気で
気持ち良かったです。(^^)v
そして。。。
2時半頃から
午後の部スタート♪
したんですが。。。
みなさん
帰ってしまって。。。
4人だけです。^^;
4時前になって
お日様が
山に隠れて
影ってきました。
ついに2人が
帰っていって。。。
残りあと1時間で
あきらめかけてると
今日初の!
魚信(アタリ)です♪
デカわかさぎ♪




・・・

11匹でした。(^^)
ボーズにならなくて
良かったです。(笑)

水温が14℃なので
まだちょっと
早いようですね。
(^^ゞ
また年末頃に
挑戦したいですね。
おしまい
紅葉を見ながらのワカサギ釣りもなかなか趣があって良いものですね。
こちらは本日の気温、最高がマイナス2度、最低がマイナス7度です(笑)
例年なら開幕まで最低でもあとひと月かかるところですが、この調子なら年内開幕もあるかもと期待してます。
お久しぶりです。(^^)/
紅葉もそろそろ終盤になってきました。
年末までには雪が積もりそうですが
北海道の氷点下の世界はそうぞうもつかないです。
氷結した湖での穴釣りはあこがれます。(^^)
開幕がたのしみですね。