goo blog サービス終了のお知らせ 

2016年釣り初め

2016年01月03日 | ワカサギ釣り
例年は



エビ撒き釣りなんですが。。。






最近はまっている♪(笑)



ワカサギ釣りにきました。



(*^^)v






6時過ぎに桟橋に到着して。。。




さっさと準備して




ポイントへ♪







さすがに手漕ぎボートは



わたしだけですが。。。



(^^ゞ







約30分くらい漕いで



汗だくで



目当てのポイントへ到着。。。



したんですが・・・





1投目からちっちゃいブルーギルが・・・



^^;



2投目もおなじ。。。



^^;




なので。。。



すぐに移動しました。(笑)

















年末に良い感じだったポイントです。






ぱらぱらと釣れますが。。。



期待したほどではありません。



^^;















昼過ぎまでで



やっと25匹。。。



(^^ゞ









なので見切りをつけて



移動。。。







すること



2箇所目で



やっとこさ





良い感じで



時合いが続きます♪











15時40分までに



98匹。。。




あと2匹で100匹なのに。。。



(T_T)






で。。。




桟橋まで戻って終了~♪




到着して



すぐに料金を支払って。。。(^^ゞ







また桟橋にお片付けしに



戻ってから様子を伺うと。。。



桟橋でもワカサギ釣りをされてる方がけっこういました♪




釣果を伺うと。。。



100匹釣られた方もいたそうです。



(^^)







ボートの方は400匹釣られた方も。。。





まあ。。。



エレキも魚探も無く・・・



手漕ぎボートで探り釣りなので



これくらいで良しとしましょう♪



(*^^)v
















帰宅して。。。



改めて数えてみると。。。



106匹いてました♪



(*^^)v















夕食に天ぷらで頂きました。




美味しかった♪



(*^^)v







次はいつ行こうかな?(笑)








おしまい







2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miya)
2016-01-05 16:38:04
明けましておめでとうございます。
ボートだとポイント移動が楽ですね。
氷上では「ポイント移動」=「引っ越し」
になりますね(笑)
こちら北海道でも春~秋にボートでワカサギを釣る方は少数ですが存在します。

同じ魚を釣るのにもこんなにスタイルが違うんですから面白いもんですね。
お互い楽しみましょう。
返信する
引っ越し! (にし兄)
2016-01-05 19:41:01
miyaさん
あけましておめでとうございます。(^^)/
関西には凍る湖が無いので・・・
桟橋かボートでしかワカサギ釣りを楽しめないです。(^^ゞ
私も一度は氷上ワカサギ釣りを体験してみたいですが。。。
その時は旅行になっちゃいますね。(笑)
スタイルが違っても同じ魚釣り♪
ほんと楽しみましょうね。(^^)/
ではでは
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。