ハネ のち ボラ 時々 セイゴ。。。

2011年07月02日 | 半夜釣り





今日も暑さが和らぐ夜釣りに挑戦しました。



南港大橋北面桟橋の内側先端付近に釣り座を設けました。



先端部に親子連れの先客がいました。



中央付近には船が係留されていましたのでその船の右側付近です。



今回は、ズボ釣り用に1.6mのイカダ竿と3mのチヌ竿を準備しました。




まず先に準備完了して投入した1.6mのズボ竿に1投目からあたりが・・・!



タモ網準備中でした。とりあえず合わせを入れてやりとりする元気です。



ハネが元気よく引き込みます。



で・・・なんとかハネをかけたまま、タモをセットし無事取り込み成功。


ハネ42cm




幸先が良いです!








その直後、1.6mのイカダ竿を再投入中にいきなり引き込みました!



かなり元気よく引き込みます。時折、銀色の魚体が見え隠れします!



期待して寄せにかかると元気な正体はボラでした。



先客の親子連れのお父さんにタモ入れを助けてもらいました。


ボラ56cm




その際イカダ竿の先端が折れちゃいました。







その後、ズボ竿に当たり無し!!!



ウキ釣りに頻繁にあたりがあり・・・セイゴがたくさん釣れました。



釣れるたびに先客の子供が様子を伺いに来てくれます。



セイゴ20~28cm
  

  

 




途中、元気なハネをかけしばしやりとりするが痛恨のハリス切れでバラシ!!!




ズボ竿のリールのバックラッシュを修正中にウキが沈んで合わせるとミニセイゴだったので



竿受に置きざおにしていたら竿が倒れて竿受とオモリにしていたカバンごと全部海に落下!



タモ網でカバンと竿は無事救出したが竿受は沈んで無くなりました!






最後にズボ釣りで元気なミニセイゴを釣りあげたところでエサ切れです。





【釣果】
ハネ   1(42cm)
ミニセイゴ8(20~28cm)
ボラ   1(56cm)

バラシ ハネ1









おしまい





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。