

今日は智くんにゾッコンなお友達と3人で本人不在のバースデーパーティーを開きました。


私、ケーキを作りました。
家族の誕生日よりも力を入れて、愛情たっぷりの手作り

テーマは茶色!?
ココア生地にアールグレイのシロップで似た柿とスライスアーモンドをサンド。
生クリームはほんのりコーヒー風味で大人を演出しました。
が・・・寂しいのでイチゴをトッピング


お友達の家のテーブルにはブルーの花が飾られ、コースターやナプキンもブルーさっすが

美味しいクラムチャウダーも!

もちろんマイガール特製オムライスもメニューに加わりました。
ノンアルコールビールで乾杯

TVではBEST CLIPSが流れ、楽しい時間はあっという間に過ぎました。
めちゃめちゃ楽しかった

おーちゃん楽しい時間をありがとう

なぜでしょう。
おーちゃんの笑顔を見ると自然に頬がゆるんで笑顔になります。
ミント(11歳)はキモッ!とか言うけどかまいませんよ~
好きなんだもん仕方ないじゃない。
歌がうまいとか、ダンスが上手とか、芝居が素晴らしいとか、
顔が美しいとか、腹筋がセクシーとか、表情がべらぼうに可愛いとか
腕がたくましいとか、手が綺麗とか、目が優しくて唇の形が魅力的とか
身体能力が抜群とか、いつも控えめなのに決める時はかっこよすぎるとか
芸術的才能があるとか、一見たよりなさそうでメンバーの信頼が厚いとか
癒しのオーラでまわりの人々を安心させるとか、懐が深くてめったなことでは動じないとかとかとか・・・・・
そんなことはあとから考えた理由のようでもあり、とにかく頭のてっぺんから
つまさきまで全部、やることなすこと、言葉のひとつひとつが全部好き。
ただ声を聞き、遠くから眺めているだけでご機嫌になれる。
そう、ほんとに遠くから眺めているだけでいいんです。
いつも元気をありがとう

パーティーだから飾りつけもしちゃう?と思ったらミントに言われました。
「親にむかってなんだけど・・・ばっかじゃないの!」
でもね、そういうミントだってケーキのチョコのプレートを「記念だから持って帰って来て」
なんて言ったんですから

ちなみにあさって、もう一度同じケーキを作って智くんバースデーをお祝いします。
今度はミントとふたりでね
