ん~、体調ボロボロです。
花粉か風邪か解らなくなってしまいました。
鼻水がサラサラじゃないし・・・花粉ではないのかなぁ~
もう、かんでもかんでも鼻づまり状態・・・
両方つまってしまってるから完全に息をするのは口からだけ。
もぉ喉が痛い痛い・・・・・(泣)
今日は帰ります。
今から帰れば4時間近くも眠れるよん☆ (_ _)zzz
2009.04.03.02:46
ん~、体調ボロボロです。
花粉か風邪か解らなくなってしまいました。
鼻水がサラサラじゃないし・・・花粉ではないのかなぁ~
もう、かんでもかんでも鼻づまり状態・・・
両方つまってしまってるから完全に息をするのは口からだけ。
もぉ喉が痛い痛い・・・・・(泣)
今日は帰ります。
今から帰れば4時間近くも眠れるよん☆ (_ _)zzz
2009.04.03.02:46
実は、二宮建築設計室は4月1日から環境がガラリと変化します。
今まで元請け・下請け、いろいろ経験させていただいたのですが今回は今までとはかなり
違う経験になると思います。
自分は「偶然」って存在はあまり信じていないです。
そういう「結果」になったことが「偶然」に思えても、「偶然」ではなくそうなるべく
「縁」でその「結果」になったと思っています。
例えば、いつもの時間に寝坊して行けなく、1本遅れた時間で電車に乗りその電車で懐か
しい知人に会う。
会えば「おぉ、偶然だね☆」になるが、なんとなく自分は寝坊した行為そのものがその知人
に会う為の行為、1本電車に乗り遅れたのもその知人に会う為の行為。
そう、寝坊したのも乗り遅れたのもその知人に会う様に導かれた結果でその知人に会ったの
は「縁」だと思うんです。
なんとなく説明が難しくなってしまいましたが、自分は「縁」をとても大事に思い大切に
思っています。
今回の環境もこの「縁」だと思い、自分にとってスキルアップとなり又、二宮建築設計室に
とってステップアップとなる様に頑張って行きたいと考えています。
来年度も変わらず、二宮建築設計室を宜しくお願い申し上げます☆
さぁ、今年度も後1日(本日入れずに)。バタバタして終わります!!
2009.03.30.19:15
最近、バタバタのピークに達している・・・。
ここ一週間近く寝るのは朝の5時~6時くらい。
んで、7時半くらいに起きてる・・・。
カミさんが早い時は6時過ぎに起きてくる時があるので、替わりに布団に入る日も・・
栄養ドリンクとガムをかみ続けて頑張ってる。
ん~、身体も心も落込み気味・・・。
と言うのは、この様な状態がしばらく続いていたので楽しみ(?)にしていた住宅コンペも
前日キャンセル。(泣。とてもじゃないけどコンペに回れない)
コンペはある意味、一番その事務所の色を出せるので波長が合って採用されると嬉しい☆
しかし、コンペをキャンセルしてもこの様な睡眠時間で頑張っていても予定通りに業務が
終わる事が出来ずに・・・・。
うちら意匠設計は基本的に総括的存在でもある。
ですから意匠設計で図面が出来てから構造設計やら設備設計に廻って行く。
時によっては積算にも廻っていく。
構造や設備には図面をまわしたから別に問題ない。 が、
今回は積算も絡んでいてて、かつ提出日が変更されない状態なのに意匠設計が終わって
ない。
それだけでも皆に迷惑をかけている事になる・・・。
例えどの様な状態でも予定通りに進まないと後に関わってくる人々に迷惑がかかって来る
そう、睡眠時間や休日を削ってでも・・・・。
ス・スイマセン!!一日も早く図面を挙げます!!おぉ~!!
実は住宅の耐震に関して相談を請けてて、それに対する改修方法や建設費算出の為にも
構造建築士のアドバイスや工務店さんに相談に行かなくてならないのに行けない・・・。
その業務にかかれないってのも、自分に言い訳してるだろうなぁ~
・・・・・・今日も徹夜だなぁ(ボソッ)
2009.03.24.17:02
ど・どうやら嵌まってしまったらしい・・・・・。(汗)
そう、栄のラーメン屋!(笑)
今日も栄に用事があり、昼頃栄に行ったからついでにお昼ご飯でこの前も行ったラーメン
屋に又行ってしまった。
いつも行列だから今日は11時半に行ったら残念、独り待ち状態でした。
まぁ~一人なら直ぐだし(この前は7~8人くらい)と待って食べてきました。
今日はラーメンでも「汁なし」
汁なし?
タレをかけて食べるんだけどね☆
簡単に言えば伊勢うどんのラーメン版?ってか「つけ麺のタレをかける」みたいな?
極太麺があいました♪
背油ちゃっちゃ☆がない分さっぱりかな?
又、栄に行く時は食べてこようっと☆
食べて外に出ると既に待ちが10人程度。
(おいおい、12時前だよまだ・・)
そうそう、栄に行くバスで急に人がいっぱい乗ってきてギュウギュウの満員電車状態
だったよ。
バスだけに老人がよく利用するから、ギュウギュウで可哀想だった・・・。
市役所のバス亭でゴソォ~っと降りていったから市役所の新人研修かぁ????
2009.03.12.18:26
本日、無事中間検査を済ませました。
中間検査とは工事完成後では隠れてしまう筋交い等を工事の途中で役所又は民間の
検査機関の検査員が現場へ来て検査する事をいいます。
確認申請で提出した図面通りにちゃんと施工されているか、設計監理がされているかを
チェックするのです。
今日は2名で来て細かくチェック。機械を使って距離も細かくチェックしていったなぁ~。
でも問題なく「中間検査合格証」をいただく事になりました。
これで又1つ、急ぎが終了しホッとしています。(笑)
最近、花粉症で鼻をかみ過ぎて上唇がはれている感じがしてたのでカミさんに話したら
「いや、感じじゃなくってはれてるし・・・・・」
「や・やっぱり?(汗)」
上唇の水分(油分?)も、かむ度にティッシュでふき取るからカサカサになったのが原因
みたいです・・・。
痛いです・・・・(泣)
2009.03.11.18:48