goo blog サービス終了のお知らせ 

ひやかし中華研究所(kennkyuujyo hiyakashi)

中華圏の歌 研究中
台湾が多いかな

小球の串焼き

2014年02月01日 | 棉花糖
新年快楽
春間近
小球が動きはじめましたね

といってもわからない方は
多いでしょうから
ちょっと説明

「小球」
2007結成の棉花糖(katncandix2)のヴォーカル
棉花糖はギターの沈聖哲と莊鵑瑛(小球)のユニット
ストリート出身らしいLiveが可愛くて 面白くて いいですね
(残念ながらYouTubeでしか見たこと無いけど)
現在は「棉花糖」の活動は休憩中らしいです
沈聖哲とのコンビは
是非 また復活して欲しいと思っています。

 
代表曲は「再見王子」


名曲です
あまりに大好きな曲なので
最近は聞くと涙が出る (笑)


小球の告知がFaceBookに載っていました

【初二回娘家】
第一次發現票消失的速度很快,滿滿的信心真的是滿滿的唷!!!
接著,希望可以快快搜奧了啦!!!

非常非常非常感謝大家啦~~~耶耶耶!!!
『嗨,我是小球!』2014/2/28首場個人Live House Legacy Taipei 傳 音樂展演空間。

正 式 啟 售 ,熱 賣 中 !

購票_http://goo.gl/lzst5s





台北でライブやるようです
台北駅からMRTで2つ目の駅(忠孝新生)のそば
NT$700 だから2,100円ぐらいかな
収容1000人の小屋

すっげぇ 行きたいのですが
今 くそみたいなプロジェクトに居るので
行けそうもないです
残念

というわけで
棉花糖の串焼




小球の声が大好きです
優しくて 力強くて
癒される声

久しぶりに
土日休みなので
のんびり 小球 聴いて 過ごします

byebye











最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-02-03 18:58:31
小球のLIVEは無かったです(^_^;) すいません
(日本は暑いヽ(;▽;)ノ)
返信する
你回来了 (管理人)
2014-02-03 19:23:32
綿花唐のCDありませんでしたか
残念です
今年台湾行ったら探します
ありがと
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。