goo blog サービス終了のお知らせ 

もふ

やりたいことをやりたいようにやって綴ってる、そんなブログ。LINEスタンプ販売中です

仕事がしんどすぎて

2019年06月25日 | Weblog
倒れるし、遅いし、使えない的なことを言われて
もう辞めたいゲージがグーンと上がりました

なんでこんな前日から行きたくない行きたくないって震えてるのかわからん
そこまでしてやる仕事なのかわからなくなる

お試し…

2019年06月23日 | Weblog
うまくいかない…うまくいかない…
なにこれ超難しい…

パソりんごなんだけど、
キーボードがWindows配置なのね
りんごに戻したほうがいいかな…
いやでも、あのモニョとしたよくわかんない⌘キー…

⌘…あああ…

かくしごと

2019年06月20日 | Weblog
今の職場は、一般雇用なんだけど
障害のことを言っていない

でも、前ほどじゃないけどたまに、やっぱり
震えたり、急に不安になったりすることがあったりする

今日は朝起きたらすごい震えてて
震えが止まらなくて、どうしようというくらい怖くて、
精神的なものだなとはわかったんだけど
代わりの人がいないから出勤した

でも、仕事中もずっとなんだか怖くて
震えてて、調子が悪くて…早退させてもらった

なんか最近こんなことが続くなぁって思った。
でも、打ち明けたら余計続けにくくなると思うし
隠し通すしかないのかな。

アー

2019年06月17日 | Weblog
姿勢が辛いという理由でパソコンに向かいたくないので
なんでもiPadですませたい派なのですが
パソ活用しないとダメっぽい感じです(´・ω・`)

というのもですね
イラレが欲しくなってきた。
クリスタで全部済むと思ったら、ai形式で書き出せないので
色々困っている。
でも、買い切りはもうないらしく年間2万強とか高い。
高い…のか?調べてたら感覚わからなくなってきた。

しかし、先日板タブで絵を描こうとしたら、
ザリリとした感触に鳥肌がたった。
なんでiPadはiMacと繋げないんだよぉ
(実は買うとき、液タブみたいに使えますよ!って言われたから環境全Macにした)

でも、実際液タブがどういうものか触ったことないので、意味がよくわからないのである!
でも、あのザリリがなくなったらいいなぁと思う!

Macは使っててアホじゃないのと思うとこあったんですけど
(マウスの充電USB穴が下にあって充電しながら使えないとか)
(電源がoffでも充電できるやつがないとか)←設定とか存在に気が付いてないだけかも
AirDropは便利だったりするので、なんとかならないだろうかなぁ。

あれ?
でも、MacとiPadが画面共有?できるようになったら今このiPadに入ってるクリスタいらない?
あれ?あれ?混乱しかない。

とりあえず、部屋片してパソデスク欲しい。

やってみよう

2019年06月15日 | Weblog
今の仕事悪くない。

でも、ワタシのやりたいことはこれじゃない感がすごい。

将来的にもなる仕事を探そうと求人を見るも
スキルがね…ツールがね…
使用経験だから、一通りできればいい感じなんだろうけど、やってやろうじゃん₍₍ ᕕ('ω' )ᕗ⁾⁾
…ってなるには高すぎる!

迷うところではある…

練習は続けている

2019年06月12日 | Weblog
更新は止まってましたが
ついったとかでは活動してました。
絵も描いてました。

で、一つ見つからない本がありましてヾ(:3ノシヾ)ノシ
なんでか見たいときに限ってないんですよねー

A.ルーミスの「やさしい顔と手の描き方」
一回、お絵かき関係の本をまとめてお友達に貸したことがあるんですけど
聞いてみたらそのお友達には貸してないらしい。
じゃあ、部屋の中かなぁ。

その手の本ってまとめて置いてあるんだけどなぁ、どこやったんだろう
最悪買い換えますかー

でてきますようにー。

辞めたい

2019年05月02日 | Weblog
早速辞めたくなって困っている

仕事ができなさすぎるのだ。
覚えられないのだ。
メモならしているし、確認だってしているし、
見てもらってるし、ここまでやっているのに
覚えられないのだ。間違える。
昨日も、一昨日も、その前も。

今日、「昨日も教えましたよね?!」って言われて
「ああ、そうか」って何だかよくわからないけど、どこかで、なにかがどうにかなった感じがした。

帰り道、「役に立たないし辞めようかな」と考えていたら
前通ってた就労支援の施設で言われた
「そんなんじゃ続かない」と
家族の「そんなんじゃどこにいっても同じ」が
リピートされて途中、息ができなくなった。

最近悪夢をよく見る。
たかだか仕事に何でここまで病んでるんだろう。
もうここ辞めたほうがいいのかもしれない。

そもそも飲食店で働くのは向いていない気がする。
客のお残しや調理ミス、あまりを捨てるたびにとてもいやな気持ちになる。

家族に「頑張ってる」と言われたけど
なにも見てない知らないのに
なにを根拠に言えるんだろう?って思った。
頑張るって何だろう?
人並みの仕事もできないのに。

GW最終日も夜なので、この調子が続くようなら
本当に辞めるよう検討してみる。
一応上の人には「昼がいいのはわかっているけど、人がいないから夜に入れさせてもらっている」と言われたけれど。
ここまで精神的にきてるならもういいでしょ。

自己嫌悪でいっぱいになる前に撤退する。