goo blog サービス終了のお知らせ 

もふ

やりたいことをやりたいようにやって綴ってる、そんなブログ。LINEスタンプ販売中です

VS ミスト

2008年12月02日 | CD・DVD
ミストを借りてきた。
「霧の中に何かがいる」ってやつ。
収録時間125分は予想外だった、にじかん。

感想はバイオハザード3のとき(08.04.15)のように
率直に、あえて顔文字で書いてみます。

((((o゜▽゜)o)))

( ‥)

( ´△`)

(;・_・)

Σ(゜Д゜;)

Σ( ̄ロ ̄lll)

(((( ;゜Д゜)))

Σ(゜Д゜;)

(;・_・)

Σ( ̄ロ ̄lll)

(((( ;゜Д゜)))

Σ(゜Д゜;)

(;・_・)

(。´_⊂)

Σ(゜□゜(゜□゜*)

決断が早すぎると思った。

明日は「奇跡のシンフォニー」を観ます。
感想はまた顔文字で(・ω・)

VS ハングル

2008年05月24日 | CD・DVD
韓国の映画「カンナさん、大成功です!」を観た。
おもしろかったよ(´▽`)

当然だけど、作中出てくる字が全てハングル。
全く読めなかった。
スタッフロールとかまったく読めず。

洋画ならなんとなく読めるものもあるけども。
読める名前とか出ると
「ジョナサンが出てる!」とか
「ケリーが出てる!」わけもなく喜ぶんだけど
ハングルじゃ読めない。
スタッフロールが楽しめない。

読めるものがあると嬉しくなるのは、私だけ?

VS 映画鑑賞

2008年04月15日 | CD・DVD
バイオハザード3を観まして、
感想を書こうと思ったんですが、これがどーも・・・

書けば長くなる、短くすると意味不明。
率直に、あえて顔文字で書いてみます。

(ノ゜ο゜)ノ

(((( ;゜Д゜)))

(ノ゜ο゜)ノ

((((o゜▽゜)o)))

(。´Д⊂)

Σ(゜Д゜;)

Σ(`□´/)/

・・・こんな感じでした。
さいの目切り最強。

VS おしるこ

2008年01月11日 | CD・DVD
病院行って来ようと思ったけど、
ツエツエバエにさされたんじゃ!?ってくらい眠かったので
寝てばかりの1日でした。

久々に北千住の病院に行きたかったんだけど。
またスピーチの話されたらキレてやろうと計画していたけど
結局行かず、挫折しました。

ところで、今日は何の日?
鏡開き~(^▽^)
というわけでおしるこ食べました、(゜д゜)ウマー
中が焼けてなくて硬かった。
シンのあるモチ。

で、休みの日のお約束、R2-D2の続編を見ました。
スターウォーズの続編と言わないところがポイント。

いきなり赤いR4?のアタマがもがれた。
「やられたか・・・」じゃないでしょう!(`Д´)
銅っぽい色で復活してたけど(・∀・)
銅と言えば、いつのまにか3POがゴールドに!
何もなし→銀→金 と明らかにグレードアップ!

最近無性にD2の声が欲しいんですが、
海外辺りにwave落ちてないですかね?
携帯の着信音にしたい。

自分でいろいろしてもいいんだけど、
パソが最近重くてピンチ。
DVD見るのも一苦労。
こないだなんか止まって見られなかった。
助けてR2。

VS 今年初

2008年01月07日 | CD・DVD
今日から病院が始まるって事でこれから行ってきます。
本来なら12時に起きて
病院が閉まる時間ぎりぎりに行こう(迷惑)と思っていたんですが、
起きたら12時50分でした。

仕方がないので、スターウォーズの2を見た。
R2-D2あんまり出なかった。
でも、D2にまた驚かされたよ。

階段も登ってたしね。
どうやって登ってるのかものすごい謎だったんだけど、
ようやく解った。
必死に登るD2がものすごいカワイイかった(´▽`)

でも、まさか飛べるとは思わなかった。
荒っぽいとは思わなかった。
すごすぎD2。

3にはD2の赤いバージョンが出るとの情報をゲットしたので
今度借りてこよう。

そろそろ病院行くかね。

VS スターウォーズ

2008年01月03日 | CD・DVD
観てました。
愛しのR2-D2が観たくて。
動いて喋る(?)R2-D2が観たくて。

実は、スターウォーズを初めて観ました。
種類が多くてドレが最初かわからなかったので、
とりあえず1って表記のあったヤツを。

1からでもよくわからなかった。
いや、わかったんだけど、サブ用語の解説とかなくて。
ジェダイって何よ?って感じでした。
最初からコレで、見る資格がない気がした。

しかし、麗しのR2-D2はやはりステキだった。
最初の出動シーンで大興奮。
仲間が吹き飛ばされて涙。
付いてくるD2にうっとり。
頭だけ出して乗ってるD2に萌え。
とにかく、R2-D2が出てくるたびに大興奮だったんですよ。

ごめんなさい、話<R2-D2でした。
今度ヤマシロヤでR2-D2のフィギュア買ってくる(`・ω・´)

2にもD2は出るのだろうか。
出るなら観よう。

VS DVD

2007年08月19日 | CD・DVD
ずっと狙っていたDVDをゲット。

TALBOT DOLPHINS & ORCAS
定価が7800円のところ、1638円で購入、
80%オフです(゜∀゜)

最初見たときは30%オフだったんだけど、
売れなすぎて80%まで落ちた模様。

時計が付いているけど、電池替えて、動くのか?

「海とかのDVD好きだね」って言われてしまった。
ハイ、ブループラネットも買ってしまおうか
ずいぶん長いこと検討中でございます。
これは、80%まで落ちないだろうなぁ・・・

シャチとかイルカって、触るとツルツルしてるのかなぁ。
ヌルヌルしてたら、かなりイヤなぁ。

LOST観た。

2007年08月18日 | CD・DVD
ようやくシーズン1の1巻と2巻を観た。

「完結するまで観るもんか!」と意地を張って観てませんでした。
24も、プリズンブレイクも。

「完結したら、ゆっくり観よう(^▽^)」とか思ってると、
シーズン2!シーズン3!と続いて
「絶対、完結するまで観ない!ヽ(`Д´)ノ ムキー!!」っと、
意地を張り通すわけです。

で、LOSTってば、
飛行機が墜落して、ソコは無人島で、出られない!的な話だと思っていたら、
何か変なものがいて、(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルみたいなところもありました。

最初の、犬登場シーンで、「絶対コイツがラスボスだ!」と思い、
その後、茂みがガサガサ言うたびに
「犬キタ━━━(゜∀゜)━━━!!」とか1人で大興奮。
撃たれたときも、「犬、撃たれたΣ( ̄ロ ̄lll)」とか1人で大ショック。

でも、犬は無事に少年のもとに帰還。
なんだ、犬は関係ないのか・・・(´・ω・`)

でもまだ4話、ストーリー序盤もいいところ、まだまだわからん!
まだ犬はシロではない!
犬が変貌して人を襲っているのかも知れぬ!(まるでXファイル)

と、いうわけで、3巻も借りてこよう(゜∀゜)

初回生産(限定)版

2007年01月03日 | CD・DVD

倖田來未さんのCDを買いました。

初回生産版とか、初回限定版とかに弱い。
店内でずっと流れてるものに弱い。

【パターン1】
初回版発売→売れる→在庫少なくなる→なくなったら通常版→限定が欲しくなる
(人気商品ほど危険)
【パターン2】
オススメ商品→売り場で流れる→ずっと耳に入る→欲しくなる
(売り場展開期間が長いほど危険)

今回はどっちだろ?
しかし、コレでドレくらい買ったんだろう・・・( = =)

DVD

2006年08月13日 | CD・DVD
念願の『にゃんこ The Move』を観た。

・・・『猫大好き!』を観たときもそうだったけど
ねこが触りたくなりました。(´・ω・`)

まめこに似ているねこが出てきて、まめこが恋しく・・・
嗚呼、麗しのまめこ嬢(言いすぎ)

やっぱりねこはよいですなぁ(*´д`*)