goo blog サービス終了のお知らせ 

もふ

やりたいことをやりたいようにやって綴ってる、そんなブログ。LINEスタンプ販売中です

突っ込みどころが

2012年04月28日 | app
おはようございます。
現在朝5時です。
シャキーンと目が覚めたのか、はたまたまったく寝られなかったのかさっぱりわからないくらい
意識がはっきりしてしまったので、もう面倒なので起きてしまいました。
今日は晴れるらしい。
職場に顔出しに行こう。

えーっと、冒険酒場も終了し、3DSは家族にレンタル中・・・
パソでは相変わらず音拾い・・・

そんなさなかにやってるのがイノティア戦記っていうゲーム
小麦粉の彼が出てくるアレです。
ゲーム進んだら、地獄からの使者っていう色違いバージョンも出てきた。
こんなのが地獄から出てきたら、ワタシは歓迎します。


で、ホネ取る依頼


取れるだけ取ってきた
くそっ、柄がなければもう50個取れるのに・・・!!


いえいえ、こんなのお安いご用ですよ


( ̄◇ ̄;)エッ、10本ずつ!?


キレイに空っぽ

で、ですね、このゲーム、非常に突っ込みどころが満点なことに気が付いてしまいました。
いや、小麦粉の時点でもうなんとういかなんですけど


こういう依頼を受けました。

とあるダンジョンを進行中・・・

!?
なんだこれは、新手のアイテムか!?


キムッ!お前!!


助けたんだけど、画面切り替えたらまだおちていたので、とりあえず3キム助けておいた。


ランツッ!お前もかっ!!


助けたんだけど、まさかと思って画面切り替えたら
やっぱりまだおちていたので、とりあえず3ランツ助けておいた。

ツクールをやったことのある身としては
「スイッチのオンオフはちゃんとしようぜ(ノ∀`)」って思ってしまう
違った意味でも今後が楽しみだわ。

残るトマスはどこに?
ここまで来たら3トマス助けないと気が済まない。

死んだ仲間もそうだけどさ、アイテム扱いってすごいな。
「あっ、司祭ちゃん死んじゃった!アイテム袋に入れちゃえー(゜∀゜)ギュムギュム」
「あっ、魔法使いちゃんも死んじゃった!アイテム袋に入れちゃえー(゜∀゜)ギュムギュム」
恐ろしい(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

あ、それとね、アイテムの持てなさに腹が立ったので、
課金して12枠鞄を買っちゃった(・ω・)
後悔なんかまったくしてないよ、だって鞄がいっぱいだと死んだ仲間がギュムギュム詰められないんだもん
それで使えそうな装備品何回捨てたことか。

これはこれで楽しいけど、やっぱりアイテム全種類もてるゲームが一番好きかなー。

゜+. .。゜+..。゜ おまけ ゜+. .。゜+..。゜


死神っぽい敵が大量に出るダンジョンであろうと、客があれば商売する
そんなプロ魂を見せつける行商さんが大好きです(たとえぼったくり価格でも)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まりも...

2012年04月18日 | app

うおぉ、なんかいる
キュレムに似てるなぁ

この後のイベントでこいつを倒しに行くことになっていたことが判明
いやー、忘れてた。


おそらく重要イベント。
フレット君さっさと盗んじゃってよ!とか言いながら激闘中...


突如現る、空気を読まない「まりも

シーラさん「ちょっと水換えるから待ってて、コールマッハヾ(´▽`」
コール(ry)「オレよりも『まりも』優先かよ(゜Д゜) 」
シーラさん「あ、ついでに『なめこ』も抜いて、『うみたん』にエサやってくるわ。ヾ(´▽`」
コール(ry)「・・・( = =)」

こないだも突然深夜にピロリン♪って音がしたと思ったら「水を換えませんか?」
放置して寝て翌朝見たらその後もしばらく「水を換えませんか?」って言ってたらしい。

一応毎日換えてるんだけど。
どんだけきれい好きなの、まりもwww
やっぱアプデしたらきれい好きに磨きがかかったよ、前は全く呼ばなかったのにw


その後、ボス撃破。
ちゃっかり肉と舌を奪ってるあたりが素敵

ちなみに、うちの『まりも』の名前は「まりりん」です。

■□追記□■
家族にapp廃人になりつつあるとか言われた。
「お前は最近寝てるか、appやってるかのどっちかしかない」
いや、一応自分の身の回りのことは最低限やってます、
誤解を招くいい方しないでください(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

これは近々本当にPodちゃん没収されるぞ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ただ黙々とそれこそ水換えたり、なめこぬいたり、ホネ集めたりしるだけなんですけど・・・(´・ω・`)
それじゃあ、暇なときやることがないよって言ったら、

1・羊毛、ニヤニヤしてないで作りなさい
2・ミクさん起動させなさい(要はちゃんとした歌を歌わせてあげなさいということらしい)
3・買ったペンタブ何に使うの?

・・・ってことらしい。
・・・( ̄  ̄;) うーん
で、1と3に関してはまぁいいとして、2はお題をもらった

今、家族がこういうゲームやってまして、テーマソングがもう名曲なんですよね。
それの替え歌でいいから作れ

ナンデストー!Σ( ̄ロ ̄lll)
初心者に与えるお題にしちゃあハードル高いよっ!!
とりあえずDominoで音ひろい中。

ミクさん、一緒にバーンとォ!頑張りましょう。
<無理!! ビシッ!
↑あぁ、この絵書いてるときは家にミクさんが来るなんてこれっぽっちも思ってなかった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか楽しいことないですか?

2012年04月15日 | app
イノティア戦記2というものを落としてみた。
どーでもいいけど、1がどこにも見当たらない。
いろんな種類があって違いがわからなかったので、無料版を。


そしたら、心躍る変な敵がいたよ
『小麦粉の化け物』だって
小麦色なんじゃなくて、小麦粉でできているらしい。
気づいたんだけど、Podちゃんのスクショは75%に縮小にすると
ワタシのパソ画面ではちょうどいいサイズになることに気が付きました。


で、小麦粉の彼は、迷わず燃やした。


その後、彼はホットケーキになりました
ウソですごめんなさい

冒険酒場はドラゴン狩りに夢中。
みんなであの世を垣間見る辛さのマーボを食べてます。
アルフィネちゃんは2000円を返してくれる気配がありません。
しかし、どうして道具屋のフレット君は「盗む」なんか使えるんでしょうね?
リーディアさんはわかるけど。


今は骨集めに夢中。
10本集めると国から150円もらえます。
よーし、ホネ集めしちゃうぞー(゜∀゜)

欄全部骨にしてやろうと思ったけど、飽きてしまいました。
また今度。

というか、渡すとき10本ずつしか受け取ってくれなくて
何度も「話しかける→タップ」って作業やっていたら本当に気づかないうちに寝てた。
こんな華麗な寝落ちは初めてだ。

右下のバフって何?
接続できないから謎が深まる。
まぁ、広告なんだろうけど、大きくバフって書かれていたら気になりますがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭(゜∀゜)

2012年03月30日 | app
ワタシの夢は永遠に叶いません。
なぜなら立派な日本家屋に住むことだからです。

シシオドシがあって、池があって、その池にはコイが優雅に泳いでいて。
もういかにもジャパニーーーーーーズ!!って感じの家に住みたいんですよ。
もちろん三毛猫飼うの。
で、そこで老後を静かに過ごすの、隠居生活。
あ、庭には水琴窟が欲しい。
こんな夢、絶対叶わねぇよ。

あ、庭にカンキツ系の木が欲しいね。
カンキツの木はなぜだか憧れるんだわ。

再現してくれるapp発見!!


YORITSUKI
季節、時間帯、装飾・・・いろいろ選んで、自分好みの風景が作れます。
鳥も飛んだり、シシオドシもカコーンっていったりしますよ。
残念ながら、水琴窟はありません。
まぁ、あれは水を流し込んで音を楽しむもの(?)だから・・・(´・ω・`)


これは、春の朝頃の設定。
桜が咲いていてます。


これは夕暮れ時。


これは夜。
ライトアップされてる。
お庭というより旅館って感じかな?


これは夏。
緑がキレイ。
虫の声が聞こえ、夜には蛍が飛びます。


これは秋。
赤々と色づいた葉っぱがキレイ。


冬は雪が降り積もります。


置物を変えて、鍋というのもいいじゃない(・∀・)

好きな季節に好きな小物を置いて楽しめるので、こんなこともできてしまいます。


雪景色に冷たい麦茶&スイカとスダレ。
「寒っ!Σ( ̄ロ ̄lll)」以外の感想がありません。
実は効果音設定でセミ(ヒグラシ)とカエルが大合唱、「冬眠しろよお前ら!!」と言いたくなる。


逆バージョン。
夏に正月やってもいいじゃないか!!
青々とした葉っぱと門松の組み合わせがシュール。
虫が思いっきり鳴いてる。

appストアで170円にてお買い求めいただけます。
これでアナタも Let's 庭!(意味不明)

余談ですが、ワタシ、門松が苦手です。
あの竹ヤリのような先端が嫌い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンも真っ青だよ!

2012年03月21日 | app
カテゴリ追加、「app」。

そういうわけで、今回もappを紹介。
聞いてねえよという苦情は受け付けません。
ネタがないんですネタが!(゜Д゜)

引きこもっちゃって。
手芸、あれもキットばっかり本ばっかり買ってニヤニヤするだけで、最近全然進めてない。
だって、あの針を見ると無性にくぁwせdrftgyふじこlp;何でもないです。
ところで、「くぁwせdrftgyふじこlp;」って今あんま使わないよね。
キーボードをダーーーーって押したときの感触が好きなので結構使ってたのですが。
あれだ、段ボールの、~~波打ってるのをさすさすするのと同じ感じ。

話がそれた。


今回ご紹介は超やり込める「Pocket Frogs」


どんなゲームかというとですね、カエルちゃんを集めて育てて、売ります。
そんなことしながら、ポケモンマスターならぬ、カエルマスターを目指すゲームだと認識してます。
あと、カエルちゃんが走ったりカエルちゃんの色をそろえるパズルもできます。

なんか交換とかもできるみたい?
ワタシのPodちゃんはネットつながってないから、わかんなーい(≧▽≦)


ゲーム内のコインや薬品(!?)で買ったりもできます。
カエルちゃん以外にも模様替えグッズが買えるショップもあったり。
こちらはオフラインでも大丈夫!


購入すれば「メールボックス」に届きます。
現実世界の時間と連動してるので、気長に待ちましょう。
ちなみに、これはワタシのメールボックスにいる、行き場のないカエルちゃんと床。


時間ねぇよ、薬品もねぇよ!って場合は
メニュー中央のPro shopで、リアルマネーで薬品や速達切手(?)、他にもいろいろ買えます。

リアルマネー(課金)しなくても、忘れたころに届くし、速達切手や薬品はゲームでたまにもらえますが、
そもそもゲーム自体、時間かけなくていいようなもんなので使ったことないです。
あ、Pro shopはネットにつながってないと利用できないですよ。

そうそう、どのくらいやり込めて、ポケモンもなぜ真っ青かというと
カエルちゃんの種類がすごい。


まず、ガラがこんなにあって(実は下にスクロールできる)


続いてその色がこんなにあって(これも下にまだスクロールできる)


その中にも組み合わせ色がこんなにあります(これも下にまだまだスクロールできる)

カエルちゃん同士でタマゴを生ませて、両親のガラや色を引き継いでコンプを目指すわけです。
ワタシが発見したガラで、そこからのカラーバリエーションは、19504種類です。
こんなの、全部捕まえられるわけがないよ!!

もちろん狙った色が必ず生まれるとは限りませんよ。
タマゴ孵るのにも時間がかかるから、生まれてガッカリな場合がほとんどです。
あ、でも、ポケモンの個体値とかタマゴ厳選を粘れる人なら、コンプ不可能じゃないかもね!(≧▽≦)


そうそう、たまにリクエストが来ます。
このカエルちゃんをあげたら283コインくれるそうです。
ワタシはガラがいないので諦めました。

ちなみに、これだけのボリュームで、無料です。
すげぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続き

2012年03月16日 | app
今日も書くことがないからAppを書くよ!

今日のAppは「Tofu Go」だ!
名前とアイコンに惹かれて落としたよ!
確か有料だったような・・・。


もうタイトル画面からしてワタシ好みと言わざるを得ない!

えっとですね、どんなゲームかというと、
単純に言うと、トウフがテーブルの上を逃げまくるゲームです。
それしか表現のしようがない。


みんなトウフが大好きなんです


仲間は食べられていってしまうわけですよ


でも、彼は逃げ出した!!


でも、箸はあきらめないんですよ
トウフがスピードを緩めると画面左から出現します


捕まると死です。
トウフにライフみたいなのもあって、障害物にあたると減少
グズグズになって、だんだん小さくなっていきます。
でも、豆乳を取るとライフが回復しますww
大豆20個で1アップww


ジャンプしていくとトウフは加速、スピードに乗れば
マリオを思い出す(ワタシだけ?)「無敵のような輝き走り」をします


でも、マリオでも無敵でも穴に落ちれば死なんですよね~
残機なんか関係なくゲームオーバーになるってことは、やっぱり箸は捕まえて・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
落ちたトウフはさすがに・・・ってこと?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

障害物が面白いよ!

魚の頭とか、鍋の具材がわんさか出ます。
鍋好きのワタシ歓喜!!\(o⌒∇⌒o)/


でも、スイカ入れないよね?
デザートか?(゜д゜)

背景のグラフィックもドットでいろいろ書かれてて面白いですよ~。

逃走距離がcmなのもw
ワタシの今の目標は、100m逃がすことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん・・・

2012年03月15日 | app
Appストアっていうの?
あれの残高がなくなった・・・。

元から85円とかのAppしか買わないから1500円は大金だったんだけど、
某ゲームのアドオン買ったらなくなった。
残り55円、楽しみが減りました。
なので、無料ゲームを漁り中。

今回は、現在はまってるAppを有料無料関係なくご紹介いたします。
え?別に知りたくない?
いいじゃないですか。


王様が勇者を雇って魔王を倒しに行くゲーム。
王様が自ら道具屋に赴き装備を調達したり
お金が足りなくて武器が買えず嘆いたり王様に同情してしまいます。
この国にピヨのような家臣はいないのでしょうか。

魔王を討伐するたびに物価が上がるアイテムを見ているうち、
『実は最大の敵は道具屋なんじゃないか?』と思うこともありますが、面白いです。

ちなみに、画像の辺まではいい感じだったんですが、54体目くらいの魔王で
クロキシに突撃されました。


アイスクリームを作るゲーム。
上から降ってくるソフトクリームを下にあるコーンでキャッチするだけのシンプルゲーです。
反射神経が悪いのか、よく落とします。
落とした時のベチョッという残念音がまた哀愁感を誘います。


同じ開発者さんのゲームでハンバーガーを作るタイプもあった。
初めて作ったのがこのバーガーです。
バランス的にモスより食べるのが難しそうです。

App楽しいですね。
タイトルは上から「百人勇者」「ソフト職人」「バーガー職人」です。
確か勇者以外は無料。
i Phone、i Pod touchをお持ちの方、お試しあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする