■伝説のスパイク
キックが全てのコマンドバトルに影響するキーマンFW。
そんなキーマンFWでも、スピードが必要なポジションの選手のスパイクをあえてイナズマスパイク(キック+18)ではなく伝説のスパイク(スピード+18)にしてスピードを確保することってありますよね?
あ、ない…。
えーと、そこはあるってことにしてしておいてもらっていいでしょうか?
実はこの対戦動画とかそうだったんですよ。
今回の記事は「この考えを適用できるFWはいないか探してみた」というものです。
■伝説のスパイクFW
とりあえず、切り込んでも全く威力が足りないと悲しいことにしかならないので
今回リストアップするのは以下の条件を満たす選手とします。
・距離補正なしでシュートのトータルテクニック値が422~506以上になる選手。
・相手DFとの接触を考慮したドリブルまたはブロックが可能な選手。
要するに「無属性たけし2とのタイマンで互角の基準を満たしつつDFへの嫌がらせもある程度可能な選手」ですね。
■伝説のスパイクFW候補
トータルテクニックはキーマンFW時のもの。
かつ風属性最強シュート習得でようやく基準値に到達する選手です。
140に迫るスピードでゴール前を駆け回れます。
ちなみにプライムレジェンドの場合のトータルテクニックは411~493。
トータルテクニックはキーマンDF時のもの。
セインはブロック技を自力習得しないので、FWをブロック技習得選手にしたい場合はシャドウ2かウィーズあたりにカオスブレイクを習得させましょう。
でもシャドウ2やウィーズを使うなら素直にイナズマスパイクでドリブル技習得させた方が使い勝手良さそう。
トータルテクニックはキーマンDF時のもの。
せっかくの捨札をこんな風に調整するか?という気がする型になってしまいました。
火属性選手はTP不足に悩む選手が多く、ブロック技と強シュートを両立できるシューターはかなり少ないです。
ドリブル、ブロック両方捨てて良いのであれば捨札以外にもディラン等の強豪FWがいるのですが…。
トータルテクニックはキーマンDF時のもの。
キーマンDFでキーマンFWのカッパとほぼ同程度の火力になっています。
ヒデナカタも基準を満たす火力が出せますが、ブロック技後にブレイブショットを使用するにはセツヤク!かバーニングフェーズが必要です。
セインとデスタはトレード育成が可能なのでキーマンMFでも最低限の火力を確保することが可能だったりします。
あれ…ひょっとしてこの2人強キャラなのでは?
キックが全てのコマンドバトルに影響するキーマンFW。
そんなキーマンFWでも、スピードが必要なポジションの選手のスパイクをあえてイナズマスパイク(キック+18)ではなく伝説のスパイク(スピード+18)にしてスピードを確保することってありますよね?
あ、ない…。
えーと、そこはあるってことにしてしておいてもらっていいでしょうか?
実はこの対戦動画とかそうだったんですよ。
今回の記事は「この考えを適用できるFWはいないか探してみた」というものです。
■伝説のスパイクFW
とりあえず、切り込んでも全く威力が足りないと悲しいことにしかならないので
今回リストアップするのは以下の条件を満たす選手とします。
・距離補正なしでシュートのトータルテクニック値が422~506以上になる選手。
・相手DFとの接触を考慮したドリブルまたはブロックが可能な選手。
要するに「無属性たけし2とのタイマンで互角の基準を満たしつつDFへの嫌がらせもある程度可能な選手」ですね。
■伝説のスパイクFW候補
選手情報 | Lv99 無育成時ステータス | |||||||||||
カッパ | GP | TP | Kic | Bod | Con | Gua | Spe | Sta | Gut | Fre | Sum | |
![]() | 121 | 122 | 74 | 49 | 48 | 64 | 71 | 70 | 57 | 17 | 450 | |
育成完了時 | GP | TP | Kic | Bod | Con | Gua | Spe | Sta | Gut | |||
141 | 142 | 124 | 99 | 1 | 114 | 121 | 1 | 10 | ||||
装備込み時 | GP | TP | Kic | Bod | Con | Gua | Spe | Sta | Gut | |||
ポジション | 141 | 142 | 124 | 114 | 1 | 114 | 139 | 1 | 30 | |||
GK | 装備 | シューズ | 伝説 | ペンダント | 守金 | |||||||
属性 | 性別 | ミサンガ | 最強 | グローブ | なし | |||||||
風 | 男 | 技名 | 種類 | 属性 | 消費 | テクニック値 | 属性有利時 | |||||
オフェンス | ウェルカムバック | BL | 林 | 43 | 237~284 | 260~312 | ||||||
プラス | フォース | グレートバリアリーフ | CA | 風 | 44 | 261~313 | 287~344 | |||||
- | 効果発動 | ライアーショット | DR | 火 | 52 | 246~295 | 270~324 | |||||
ディフェンス | ちょうわざ! | - | - | - | - | - | ||||||
プラス | フォース | クロスファイア(風) | NS | 風 | 80 | 427~512 | 469~562 | |||||
効果発動 | 効果発動 | こんしん! | - | - | - | - | - |
かつ風属性最強シュート習得でようやく基準値に到達する選手です。
140に迫るスピードでゴール前を駆け回れます。
ちなみにプライムレジェンドの場合のトータルテクニックは411~493。
選手情報 | Lv99 無育成時ステータス | |||||||||||
セイン | GP | TP | Kic | Bod | Con | Gua | Spe | Sta | Gut | Fre | Sum | |
![]() | 125 | 114 | 71 | 64 | 76 | 62 | 69 | 51 | 60 | 6 | 459 | |
育成完了時 | GP | TP | Kic | Bod | Con | Gua | Spe | Sta | Gut | |||
145 | 134 | 121 | 114 | 1 | 112 | 119 | 1 | 11 | ||||
装備込み時 | GP | TP | Kic | Bod | Con | Gua | Spe | Sta | Gut | |||
ポジション | 145 | 134 | 121 | 129 | 1 | 112 | 137 | 1 | 31 | |||
FW | 装備 | シューズ | 伝説 | ペンダント | 守金 | |||||||
属性 | 性別 | ミサンガ | 最強 | グローブ | なし | |||||||
林 | 男 | 技名 | 種類 | 属性 | 消費 | テクニック値 | 属性有利時 | |||||
オフェンス | ヘブンドライブ | LS | 山 | 82 | 340~408 | 374~448 | ||||||
プラス | フォース | エクスカリバー | LS | 風 | 79 | 338~405 | 371~445 | |||||
- | 効果発動 | ウルトラムーン | DR | 林 | 52 | 277~332 | 304~364 | |||||
ディフェンス | シャドウ・レイ(林) | NS | 林 | 80 | 422~506 | 464~556 | ||||||
プラス | フォース | ちょうわざ! | - | - | - | - | - | |||||
効果発動 | 効果発動 | こんしん! | - | - | - | - | - |
セインはブロック技を自力習得しないので、FWをブロック技習得選手にしたい場合はシャドウ2かウィーズあたりにカオスブレイクを習得させましょう。
でもシャドウ2やウィーズを使うなら素直にイナズマスパイクでドリブル技習得させた方が使い勝手良さそう。
選手情報 | Lv99 無育成時ステータス | |||||||||||
すてふだ | GP | TP | Kic | Bod | Con | Gua | Spe | Sta | Gut | Fre | Sum | |
![]() | 126 | 115 | 82 | 54 | 66 | 48 | 56 | 41 | 76 | 19 | 442 | |
育成完了時 | GP | TP | Kic | Bod | Con | Gua | Spe | Sta | Gut | |||
146 | 135 | 132 | 104 | 1 | 98 | 106 | 1 | 20 | ||||
装備込み時 | GP | TP | Kic | Bod | Con | Gua | Spe | Sta | Gut | |||
ポジション | 146 | 135 | 132 | 119 | 1 | 98 | 124 | 1 | 40 | |||
FW | 装備 | シューズ | 伝説 | ペンダント | 守金 | |||||||
属性 | 性別 | ミサンガ | 最強 | グローブ | なし | |||||||
火 | 男 | 技名 | 種類 | 属性 | 消費 | テクニック値 | 属性有利時 | |||||
オフェンス | ちょうわざ! | - | - | - | - | - | ||||||
プラス | フォース | カードバスター | NS | 林 | 51 | 285~342 | 313~375 | |||||
- | 効果発動 | れっぷうダッシュ | DR | 火 | 50 | 249~298 | 273~327 | |||||
ディフェンス | Xブラスト | NS | 火 | 80 | 422~506 | 464~556 | ||||||
プラス | フォース | さばきのてっつい | BB | 火 | 51 | 277~332 | 304~364 | |||||
効果発動 | 効果発動 | こんしん! | - | - | - | - | - | |||||
SBでない場合→ | さばきのてっつい(通常) | BL | 火 | 51 | 273~327 | 300~360 |
せっかくの捨札をこんな風に調整するか?という気がする型になってしまいました。
火属性選手はTP不足に悩む選手が多く、ブロック技と強シュートを両立できるシューターはかなり少ないです。
ドリブル、ブロック両方捨てて良いのであれば捨札以外にもディラン等の強豪FWがいるのですが…。
選手情報 | Lv99 無育成時ステータス | |||||||||||
デスタ | GP | TP | Kic | Bod | Con | Gua | Spe | Sta | Gut | Fre | Sum | |
![]() | 137 | 121 | 80 | 73 | 55 | 49 | 58 | 55 | 78 | 9 | 457 | |
育成完了時 | GP | TP | Kic | Bod | Con | Gua | Spe | Sta | Gut | |||
157 | 141 | 130 | 123 | 1 | 99 | 108 | 1 | 15 | ||||
装備込み時 | GP | TP | Kic | Bod | Con | Gua | Spe | Sta | Gut | |||
ポジション | 157 | 141 | 130 | 138 | 1 | 99 | 126 | 1 | 35 | |||
FW | 装備 | シューズ | 伝説 | ペンダント | 守金 | |||||||
属性 | 性別 | ミサンガ | 最強 | グローブ | なし | |||||||
山 | 男 | 技名 | 種類 | 属性 | 消費 | テクニック値 | 属性有利時 | |||||
オフェンス | ダークマター | NS | 林 | 69 | 352~422 | 387~464 | ||||||
プラス | フォース | ヘルファイア | NS | 火 | 55 | 300~360 | 330~396 | |||||
- | 効果発動 | グラビテイション | BB | 山 | 45 | 254~304 | 279~334 | |||||
ディフェンス | シャドウ・レイ(山) | NS | 山 | 80 | 428~513 | 470~564 | ||||||
プラス | フォース | ちょうわざ! | - | - | - | - | - | |||||
効果発動 | 効果発動 | こんしん! | - | - | - | - | - | |||||
SBでない場合→ | グラビテイション(通常) | BL | 山 | 45 | 249~298 | 273~327 |
キーマンDFでキーマンFWのカッパとほぼ同程度の火力になっています。
ヒデナカタも基準を満たす火力が出せますが、ブロック技後にブレイブショットを使用するにはセツヤク!かバーニングフェーズが必要です。
セインとデスタはトレード育成が可能なのでキーマンMFでも最低限の火力を確保することが可能だったりします。
あれ…ひょっとしてこの2人強キャラなのでは?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます