goo blog サービス終了のお知らせ 

塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

50 サピで成績不振です RINGOさん⑬

2017年01月30日 08時18分08秒 | 日記
おはようございます。けん・たかくらです。

先日の続きです。


【今日のポイント】

>>でもお子さんがもし上記のようなケースであったとした場合、
どうすればよいのか?
ちょっと変則的なやり方ですが、こういうのもあります。

今日はここにしましょう。
国語Bの宿題というのは大した分量じゃないですからね。
わりとすぐに終わってしまうんです。

ですから、国語Aの知識問題を組み合わせてやることもあります。
さすがに漢字は自分でやりましょうですけどね。

国語Bの宿題+国語Aの知識+社会の基本問題くらいまでなら
2時間程度で終わりますね。
もちろん、子供が集中してとりくめばですけどね。

多い多いなんて言われていますけれど分量自体は大したことないんです。

続きはまたあらためて。


La Marseillaise Casablanca


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする