塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

55 チャレンジしてもいいですか サピネスさん④

2017年04月10日 00時02分05秒 | 日記
おはようございます。けん・たかくらです。

先日の続きです。


【2732360】 投稿者: けん・たかくら(ID:Ae/la/Gpod.)投稿日時:12年 10月 21日 23:54

サピネス様

こんばんは。けん・たかくらです。

>>結局恐れていた5年後期も無事に過ぎ、サピのカリキュラムにうまく乗り、
それなりに成績は伸びてきました。

お子さん、よく努力したということですね。
ほめてあげてよいと思います。

お母様とお子さんの間で1日校について考えがわれているということのようですが
なかなか難しいところですね。

中学受験はお子さんが6年間通う学校を決めるための試験ですから
いろいろなことを勘案した上で受験する学校を決めていかねばならないわけで
チャレンジすることに意義があるという単純な話でもないですよね。

ただどうなんでしょう。
お子さんは3年間(あるいはそれ以上)いきたい学校にいくために
努力してきたわけであってお母様もその気持ちを無碍にはできない、
尊重してあげたいとお考えなのだろうと思います。

だとすると1月校もしくは2日以降の学校で御家庭の納得いく学校を
併願先として選んであげ、不安を最小限におさえ、チャレンジさせて
あげるというのが最良の選択であるように思います。

まだ合格力判定SOも2回、残っていますし、学校別SOもありますよね。
毎回毎回、判定○%と出てきますので辛い思いをすることもあるかと思います。
踏ん張りどころですね。心を強くしてがんばってください。

「あまみん」が以前、ドラマの中でこんなことを言っていました。
「雨にうたれなければ虹は見られないわ」

残り100日、雨にうたれることもあるかもしれませんが
来年2月、きれいな虹を見ることができるよう、がんばってくださいね。

最近、ネコ愛暴走中のおじさん、けん・たかくらでした。


【今日のポイント】

まあ、そうですね。
5年前の自分の投稿ですけれど、現在も全く同じ考えです。

中学受験はみなさん、併願ですからね。
80%以上の安全校ばかりを受ける必要なんかない。
50%以上80%未満の適正校、50%未満のチャレンジ校と
バランスよく受けていけばいいんです。

バランスの取り方は住んでいる場所、考え方、好み等によって異なってきますけれど
要はバランス感覚をもって併願を組んでいけば、そんなにおかしな結果には
なりませんよということです。

心の健康度が試されるのですが、塾講師や家庭教師でもダメなのが
少なからずいますね。
こういう人はトラブルメーカーになるんですけれど、そういう人も中にはいる
ということを知っておいた方がいいでしょうね。

続きはまたあらためて。


イギリスで始まった一国二制度 移民問題 ロンドン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする