梅雨らしい、雨の日が続きますね...
じめじめ、蒸し蒸し、べたべた
革製品にとっては悩ましい季節の到来です
クローゼットにしまったままの黒い革バッグが
ある日、ふと見ると、白黒のまだら模様に!
...なんてことになりませぬよう!
皆さま、今一度、お手持ち品のチェックを
そして、通気とお手入れをしてあげて下さいね
私は今日、こちらのバッグのお手入れをしました。
何年も愛用している、「わちふぃーるど」のダヤン・バッグ。
バッグ本体はキャンバス布地ですが、部分的に革が使われています。
汚れが目立ってきたため、洗剤液に浸けて丸洗いしました。
タオルで水分を取り、陰干しでよく乾かします。が、
それだけだと、革がバリバリになってしまい超危険
仕上げにオイルを足してあげましょう。
使うのはこちら、ラナパー・レザー・トリートメント。
蜜ろうとホホバ油配合、100%天然原料の輸入品。
お値段ちょっとお高めですが、
鞄、靴、ジャケット、ソファーなど
ほとんどの革製品に使えて便利です。
当工房商品の仕上げにも使っているオイルです
これを、ダヤンのワッペンに、塗り込みます。
真ん中のダヤンは牛ヌメ革、ふちどりは豚革です。
豚革は、牛革に比べ、薄く傷つきやすいのですが、
安価で加工しやすいため、小物やバッグの内張りによく使われます
オイルを塗ると傷の部分の色が濃くなり、傷み具合がわかります。
スナップボタンのすぐ上に大きな傷を発見~
豚か牛か、見分けるポイントは、革表面の毛孔にあります。
よーく見ると・・・
豚革なら、三角形の毛孔が規則正しく並んでいます。
牛革にはない特徴で、プリント加工されていても必ず残る、豚革の証。
お手持ちの革製品で、どっちだか分からないものがあれば
三角形の毛孔があるかどうか、じっくり、探してみて下さい。
まだ革の知識がなかった頃、
かなり奮発して革財布を買ったのですが
それが実は豚革製だった、ということがありました。
道理で、一年で傷だらけになるはずだ、と、納得
革製、といっても色々です。
素材はよく見て買いましょう。
物使いの荒い私などには、丈夫な牛革が一番!なようです。
さて、こちらは、丈夫な毛皮をお持ちの、あんみつちゃん。
「わちふぃーるど」の、ジダンのような顔しています。(メスだけど)
そして、いつも睨みがきいてるニャンさん。
ハナクソ模様が濃くなってきました(汗)
昼間の猫は、無愛想~
じめじめ、蒸し蒸し、べたべた
革製品にとっては悩ましい季節の到来です
クローゼットにしまったままの黒い革バッグが
ある日、ふと見ると、白黒のまだら模様に!
...なんてことになりませぬよう!
皆さま、今一度、お手持ち品のチェックを
そして、通気とお手入れをしてあげて下さいね
私は今日、こちらのバッグのお手入れをしました。
何年も愛用している、「わちふぃーるど」のダヤン・バッグ。
バッグ本体はキャンバス布地ですが、部分的に革が使われています。
汚れが目立ってきたため、洗剤液に浸けて丸洗いしました。
タオルで水分を取り、陰干しでよく乾かします。が、
それだけだと、革がバリバリになってしまい超危険
仕上げにオイルを足してあげましょう。
使うのはこちら、ラナパー・レザー・トリートメント。
蜜ろうとホホバ油配合、100%天然原料の輸入品。
お値段ちょっとお高めですが、
鞄、靴、ジャケット、ソファーなど
ほとんどの革製品に使えて便利です。
当工房商品の仕上げにも使っているオイルです
これを、ダヤンのワッペンに、塗り込みます。
真ん中のダヤンは牛ヌメ革、ふちどりは豚革です。
豚革は、牛革に比べ、薄く傷つきやすいのですが、
安価で加工しやすいため、小物やバッグの内張りによく使われます
オイルを塗ると傷の部分の色が濃くなり、傷み具合がわかります。
スナップボタンのすぐ上に大きな傷を発見~
豚か牛か、見分けるポイントは、革表面の毛孔にあります。
よーく見ると・・・
豚革なら、三角形の毛孔が規則正しく並んでいます。
牛革にはない特徴で、プリント加工されていても必ず残る、豚革の証。
お手持ちの革製品で、どっちだか分からないものがあれば
三角形の毛孔があるかどうか、じっくり、探してみて下さい。
まだ革の知識がなかった頃、
かなり奮発して革財布を買ったのですが
それが実は豚革製だった、ということがありました。
道理で、一年で傷だらけになるはずだ、と、納得
革製、といっても色々です。
素材はよく見て買いましょう。
物使いの荒い私などには、丈夫な牛革が一番!なようです。
さて、こちらは、丈夫な毛皮をお持ちの、あんみつちゃん。
「わちふぃーるど」の、ジダンのような顔しています。(メスだけど)
そして、いつも睨みがきいてるニャンさん。
ハナクソ模様が濃くなってきました(汗)
昼間の猫は、無愛想~