goo blog サービス終了のお知らせ 

日本棋院中部総本部のブログ

囲碁の団体の日本棋院中部総本部です。

第11回くらしき吉備真備杯こども棋聖戦~愛知県代表決定戦~(2021年10月3日)のお知らせ

2021年09月11日 | イベント告知
日時
2021年10月3日(日)
12時00分~受付開始
12時30分~開会式
※昼食は済ませてからお越しください。

場所
日本棋院中部総本部

内容
愛知県在住または在学の小学生(棋力は3級以上)を対象に、低学年と高学年の部に分かれて
スイス方式で優勝者(全国大会出場者)を決定いたします。
オール互先、先番6目半コミ出し。
持ち時間は30分で時間切れは形勢に関わらず負けとなります。

参加料
1,000円

申込方法
ハガキかFAXまたはEメールにて、住所・氏名・年齢・性別・電話番号・棋力・学校名・学年を明記の上、9月24日(金)までにお申し込みください。




新型コロナウイルスの影響で中止となる可能性がございます。
ご了承ください。

詳しくは→こちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回東濃囲碁まつりのお知らせ(2021年10月10日)

2021年08月21日 | イベント告知
暑い日が続いていましたが、ようやく少し涼しくなりましたかね。
真夏は自転車ユーザーには厳しいです。
まぁ雨が降っても辛いのですが・・・。


さて、開催できるかどうかは不明ですが「第24回東濃囲碁まつり」を開催します。

日にち
2021年10月10日(日)

場所
多治見市産業文化センター(大会議室)
〒507-8603 岐阜県多治見市新町1丁目23番地

内容
(1) 段級位認定大会(五段戦から18級戦)
変則リーグ戦、1段級差1子のハンデ戦。持ち時間40分(切れ負け)
※東濃地区以外の方も参加できます。

(2) プロ棋士の指導碁
中部総本部所属棋士による指導碁。
※認定大会と並行しての参加はできません。
(認定大会参加中の場合、不戦敗扱いとなります)
※指導碁のみの参加も可能です。

参加料
(1) 2,000円
(2) 1局 1,000円

申込方法
ハガキかFAXまたはEメールにて、住所・氏名・年齢・電話番号・取得したい棋力・参加イベント(1or2)を明記の上、9月30日(木)までにお申し込みください。


新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりますので中止となる可能性がございます。
ご了承ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第67回全日本アマチュア本因坊戦~愛知県大会~のお知らせ(2021年6月20日)

2021年05月23日 | イベント告知
ようやく代表戦もポツポツと開催できるようになってきました。

今回はアマチュア本因坊戦!
名人戦は代表枠が一つしかありませんでしたが、本因坊戦は代表枠が二つあります!!



ホームページはこちら↓

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第42回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会~愛知県大会~(2021年6月6日)のお知らせ

2021年05月18日 | イベント告知
昨年は中止となってしまっておりましたが、今回は代表戦のみで開催することになりました。

受付が11時30分からですが、昼食は済ませてからお越しください!



ホームページはこちら↓

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回朝日アマチュア名人戦~愛知県予選~(2021年4月11日)のお知らせ

2021年03月13日 | イベント告知
昨年中止になってしまった、朝日アマ名人戦が開催できそうということで告知をします!

ホームページはこちら↓



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする