goo blog サービス終了のお知らせ 

相場三昧 マーケットウォーカー

株・商品・FXマーケットに立ち寄る
SOUL, SMOOTH JAZZを愛するトレーダー

 

大幅反発

2016-03-22 16:03:20 | 日記
日経平均は、先週の4営業日続落を受けて 週明け大幅反発


先週はダラダラ下げ続けた割には、騰落レシオは129.12%まで上昇
日経VIは、大した上昇も見せず、ぬる~い感じの相場だったんだよね


まあ外人が売っても配当権利取りも近いし、海外も堅調だしそんなに下げないでしょ
みたいな(笑)

此処まで来ると配当は貰いたいよね(爆)



なんか、その後はリバランスを考えたい気分なんだよねえ
ただ、もう暫くは強気で!!


Chant�・ Moore - "Talkin' In My Sleep" Lyric Video
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 先物パフォーマンス

2016-03-21 09:00:49 | 2016 先物
運用成績 2016   ~~毎週更新~~

基準指数  各々10,000(ワラント・CFD、商品、FX)
運用ターム  ワラント・CFD   数日~数週間
          商品      数日~数週間
          FX       数時間~数十日


大発会を基準として 口座指数は其々10,000に設定
(FXもスタート時をそろえる)例年通り「11月末」〆


      ワラント・CFD  ±(%)   商品   ±(%)    FX   ±(%)

大発会    10,000          10,000          10,000
1月END   10,000   ±0     10,000  ±0     10,000  ±0
2月END   10,000   ±0     10,000  ±0     10,000  ±0
3月1週    10,000   ±0     10,000  ±0     10,000  ±0
3月2週    10,000   ±0     10,000  ±0     10,000  ±0
3月3週    10,000   ±0     10,000  ±0     10,000  ±0
 


             **今週の売買**

            買い           売り
~エントリー~

CFD        
商品  
FX

~エグジット~

CFD      
商品    
FX                      

                                                                           
~持ち越し玉~

CFD           
商品       
FX   


今週の取引は、

CFD       エントリー ・決済  無し 
商品      エントリー ・決済  無し 
FX       エントリー ・決済   無し





Sia - Chandelier (Official Video)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェークエンド

2016-03-19 13:58:06 | ウィークエンド
今週の動き(3月11日~3月18日)終値ベース



・225先物   16,850 → 16,510   -340  -2.1% 
・日経平均   16,938 → 16,724   -214  -1.3%
・TOPIX     1,359 →  1,345    -14  -1.1%


騰落レシオは、102.72% → 129.12%
日経VIは、28.95 → 25.35
日経平均PERは、14.61 → 14.30
日経平均一株利益は、1,159円 → 1,169円


今週は、(先週末比)
・小幅続落、トピックスベースは225型より下落幅が小さい
・騰落レシオ、過熱感を示す120%を超えてきた
・日経VIは、20台維持 ボラティリティーが小さくなった
・一株利益は、増加 PERは14倍台半ばから前半へ



Wiz Khalifa - See You Again ft. Charlie Puth [Official Video] Furious 7 Soundtrack
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反落

2016-03-15 15:54:37 | 日記
日経平均は反落も17,000円台は維持


前日に17,000円台を回復し、騰落レシオも今年初めて115%と、あと少しで
過熱感入りとされる120%手前 一旦売りたい条件はかなり揃っていた!?かな
まあ、騰落レシオも単独では当てにならない(ホントに上昇する時は120%を
超えてからが強い)過熱感なしに上昇なんてないからね(笑)


株価下落で上昇するかと思われた日経VIは低下、今の相場に対する安心感!?
あまり危機感は感じてないんだろう


何とかこの調子で、3月末の配当を取り4月に売って、セルインメイを待ちたいが(笑)



そんなに上手く行くかねえ(爆)

Dr. Dre - Still D.R.E. ft. Snoop Dogg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 先物パフォーマンス

2016-03-14 16:07:44 | 2016 先物
取引無く、更新を忘れてた(苦笑)



運用成績 2016   ~~毎週更新~~

基準指数  各々10,000(ワラント・CFD、商品、FX)
運用ターム  ワラント・CFD   数日~数週間
          商品      数日~数週間
          FX       数時間~数十日


大発会を基準として 口座指数は其々10,000に設定
(FXもスタート時をそろえる)例年通り「11月末」〆


      ワラント・CFD  ±(%)   商品   ±(%)    FX   ±(%)

大発会    10,000          10,000          10,000
1月END   10,000   ±0     10,000  ±0     10,000  ±0
2月END   10,000   ±0     10,000  ±0     10,000  ±0
3月1週    10,000   ±0     10,000  ±0     10,000  ±0
3月2週    10,000   ±0     10,000  ±0     10,000  ±0
 


             **今週の売買**

            買い           売り
~エントリー~

CFD        
商品  
FX

~エグジット~

CFD      
商品    
FX                      

                                                                           
~持ち越し玉~

CFD           
商品       
FX   


今週の取引は、

CFD       エントリー ・決済  無し 
商品      エントリー ・決済  無し 
FX       エントリー ・決済   無し







Euge Groove ~ Cafe Del Soul
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする