とうとう室温が「38℃」へ
このレベルまで上昇すると意外にも、あまり暑さを感じなくなるんだよねえ(笑)
常に発汗・気化を繰り返しているから!?かどうかは知らないが
株価もボックス相場の上限に達してきたが、一気に15,500円台を突破しても
日柄的にも、意外に熱さと言うか過熱感なく台替わりまで行けそうな気もするが
と、無理やり熱さ(暑さ)つながりで話をコジツケてみた(爆)
ただ、為替が今の水準では無理筋っぽいが・・・。
一方、個別は
メインテーマから外れているヤツは、動かないねえ(苦笑)
保有株でも、見ていて楽しいのは1/4くらいだもん
パフォーマンスに影響を与えるのも、その1/4の銘柄が騰がるか!?下がるか!?
3/4はほとんど動かない
分散投資ってのも考え物だな。。。
BENI - ユラユラ
このレベルまで上昇すると意外にも、あまり暑さを感じなくなるんだよねえ(笑)
常に発汗・気化を繰り返しているから!?かどうかは知らないが
株価もボックス相場の上限に達してきたが、一気に15,500円台を突破しても
日柄的にも、意外に熱さと言うか過熱感なく台替わりまで行けそうな気もするが
と、無理やり熱さ(暑さ)つながりで話をコジツケてみた(爆)
ただ、為替が今の水準では無理筋っぽいが・・・。
一方、個別は
メインテーマから外れているヤツは、動かないねえ(苦笑)
保有株でも、見ていて楽しいのは1/4くらいだもん
パフォーマンスに影響を与えるのも、その1/4の銘柄が騰がるか!?下がるか!?
3/4はほとんど動かない
分散投資ってのも考え物だな。。。
BENI - ユラユラ