日経平均は大幅続落、新年未だ上昇無し
昨年末と比べると、もう少しで2,000円幅の下落、まだ6営業日だよ
何か良い材料はないのかねえ・・・、と探してみると下がった事が好材料かな(笑)
此処で言い続けてきた
日経VIもとうとう念願(笑)の30を超えてきた 終値31.97 と言っても去年の中国
ショックの時は40を超えて50に迫ったんだけどね
騰落レシオ(25日)が57.88% 50%台ってのは2012年6月4日59.33%以来の水準
出来高も先週末のミニSQの日より多い26.4億株 出来れば30億株超なら良いんだけど
まあ、いつ反発してもおかしくないレベルだが、反発がトレンドとなるか!?
どうなんだろう。。。
ナカナカ天底は売れない買えないものだからねえ・・・
その辺りはスキルのある向きに任せておこう(笑)
Michael Mcdonald - I want you
昨年末と比べると、もう少しで2,000円幅の下落、まだ6営業日だよ
何か良い材料はないのかねえ・・・、と探してみると下がった事が好材料かな(笑)
此処で言い続けてきた
日経VIもとうとう念願(笑)の30を超えてきた 終値31.97 と言っても去年の中国
ショックの時は40を超えて50に迫ったんだけどね
騰落レシオ(25日)が57.88% 50%台ってのは2012年6月4日59.33%以来の水準
出来高も先週末のミニSQの日より多い26.4億株 出来れば30億株超なら良いんだけど
まあ、いつ反発してもおかしくないレベルだが、反発がトレンドとなるか!?
どうなんだろう。。。
ナカナカ天底は売れない買えないものだからねえ・・・
その辺りはスキルのある向きに任せておこう(笑)
Michael Mcdonald - I want you