goo blog サービス終了のお知らせ 

相場三昧 マーケットウォーカー

株・商品・FXマーケットに立ち寄る
SOUL, SMOOTH JAZZを愛するトレーダー

 

11月 ~株&変化日~

2013-10-29 15:11:20 | 変化日
11月の変化日


アストロロジー・・・5日(火)11日(月)

月齢・・・・新月 3日(日)、満月 18日(月)

今月も変化日は2日あるが、どちらも決算発表集中期間中で
何かサプライズ決算が!?


株、

11月の上昇確率は53.1%、過去10年間に限ると4勝6敗と
上昇確率の偏りの少ない月と言えそうだ

ヘッジファンドの決算に伴う売り等、需給面からの懸念も
上値を抑える要因の一つとも思える
ただ年間を通しても上昇確率の高い12月を控えて、下げたところは
買ってみても面白そうだ


~今月の格言~

・未来を予測すると罠に嵌まる
                (ピーター・ドラッカー)

・驕るなよ、円い月夜もただ一夜
                (相場川柳)




安全地帯 恋の予感
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月 ~株&変化日~

2013-09-27 14:04:42 | 変化日

10月の変化日


アストロロジー・・・18日(金)、21日(月)

月齢・・・・新月 5日(土)、満月 19日(土)

今月は変化日が2日あるが、営業日的には連続して
訪れる。かなり珍しいパターンである


株、

10月の上昇確率は54.7%、過去10年間に限ると6勝4敗と
若干、上昇傾向気味といえなくもない

12月が非常に上昇確率の高い月であることから10月・11月は
買い場探しの月と言えそうだ


~今月の格言~

・上り坂の悪材料は買い、下り坂の好材料は売り
                (相場格言)

・上げ足は遅く、下げ足は速し
                (相場格言)




         
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月 ~株&変化日~

2013-09-01 12:58:16 | 変化日
9月の変化日


アストロロジー・・・20日(金)

月齢・・・・新月 5日(木)、満月 19日(木)

イベント的には前半に大きな動きがありそうだが
変化日は20日となっている・・・


株、

9月の上昇確率は42.2%、過去10年間に限ると4勝6敗と
期待薄の結果となっている

10月は若干好転してくることから深押し場面ではエントリーも
考えてみたい所


~今月の格言~

・「市場は常に間違っている」というのが私の強い信念である
                (ジョージ・ソロス)

・掘り出し物は、投げ売り屋から出てくる
                (ロバート・G・アレン)
                       
   





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月 ~株&変化日~

2013-07-31 15:58:33 | 変化日
8月の変化日


アストロロジー・・・なし

月齢・・・・新月 7日(水)、満月 21日(水)

8月は天体位相による重要変化日はなしと言う事で
方向感のない月になるかもしれない

因みに7月の変化日は22日で、24日から下落が始まっている
(一応、前後3営業日まで要注意となっている)


株、

8月の上昇確率は55.6%、過去10年間に限ると5勝5敗と
こちらもトレンドの出にくい月と言えるかもしれない

9月はさらに上昇確率が下がるので、無理してエントリー
することもないのかな!?


~今月の格言~

・最も重要なルールは、巧みな攻撃ではなく、巧みな防御である
                (ポール・チュダー・ジョーンズ)

・素人と玄人の差は、負け方で決まる (高田智也)
                       
   




硝子の少年 山下達郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月 ~株&変化日~

2013-06-28 15:28:25 | 変化日
7月の変化日


アストロロジー・・・8日(月)、22日(月)

月齢・・・・新月 8日(月)、満月 23日(火)

今月は変化日と新月・満月が、同日・1日のずれと近いので注目してみたい


株、

7月の上昇確率は50.0%、過去10年間に限ると3勝7敗と近年上昇確率の
下がって来ている月と言える
ここ10年の勝率は1月と並んで最低、8月・9月もパッとしない月である
ことから大きく張ることも無いかもしれない


~今月の格言~

・損地獄、利食い極楽、紙一重 (相場格言)

・上げ足は遅く、下げ足は速し (相場格言)
                       
   




俺たちの旅  小椋 佳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする