高品質オーディオケーブル ブログ

東京大田区の高品質イヤホンケーブルの開発製造販売。
世界が認める高音質ケーブルの製造販売を行います。

芯出し

2017-01-30 18:55:52 | オーディオ技術屋の日記
こんにちは、高品質オーディオケーブルのNIDEONです。

加工をお願いして職人の所に行ってきました。ちょうど装置の芯を出している作業中でした。いくら装置が良くてもメンテナンスが出来ていなければ良いものは作れないとのこと。職人魂を感じました。



▲ 装置のメンテナンス


高品質オーディオケーブルのNIDEON

http://nideon.jimdo.com/

Greco GO

2017-01-28 16:09:21 | 私が好きな楽器
こんにちは、高品質オーディオケーブルのNIDEONです。

ALEMBICのSeries1とGrecoのGO1400を弾き比べてみました。1970年代後半、ALEMBICの影響を受けて作られたというGrecoのGOシリ-ズです。製造年は共に1970年代末。ALEMBICは塗装が割れてざらざら、ネックも少しやせて時代を感じさせましたがGrecoはほぼ当時のまま。塗装がきれいで新品みたいでした。スルーネック、アクティブピックアップで形状も似せているので音も近いものかと思っていたのですが、音はまったくの全く別物でした。弾きやすさはGrecoでしたが、音の好みは断然ALEMBICでした。いやー面白い体験でした。


▲ Greco(左)ALEMBIC(右)


高品質オーディオケーブルのNIDEON

http://nideon.jimdo.com/

4.4バランスプラグ完成

2017-01-26 13:52:05 | 高音質イヤホンケーブル
こんにちは、高品質オーディオケーブルのNIDEONです。

4.4のバランスプラグの量産品が完成しました。長く使っていただけるよう日本国内で製造し、厚い金めっき仕様にしました。数がないので現時点では部品売りは予定していませんが、当社100、200、200Fケーブルへ取り付けたリケーブルのオーダー、2.5、3.5プラグから4.4プラグへの交換など、できる限り対応させていただきます。


▲ φ4.4バランスプラグ(製品)


高品質オーディオケーブルのNIDEON

http://nideon.jimdo.com/

300シリーズのご評価

2017-01-16 10:10:29 | 高音質イヤホンケーブル
こんにちは、高品質オーディオケーブルのNIDEONです。

300シリーズをお使いのお客様よりご評価のメールをいただきました。それだけでなく、昨日実際においでいただき私にも同じ環境で聴かせていただきました。自分が作ったケーブルは先入観があるので電気試験だけに注力して聴音試験は他の人にお願いしているのですが、実際にお様がお持ちの高価な機器で聴いて自分でもびっくりしました。ただ300シリーズは数が出来ず、使い方もデリケートなために一般向けではないかも知れません。
お客様の許可を得ましたので評価の内容をHPに載せました。(他社様の名前、製品名は伏せさせていただきました。)ご興味のあるかたは是非ご覧ください。http://nideon.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2013/04/300%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%A7%98%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3.pdf



▲ 300シリーズ


高品質オーディオケーブルのNIDEON

http://nideon.jimdo.com/