高品質オーディオケーブル ブログ

東京大田区の高品質イヤホンケーブルの開発製造販売。
世界が認める高音質ケーブルの製造販売を行います。

チャーリー・ワッツ

2021-08-25 08:02:26 | 私が好きなミュージシャン
こんにちは、高品質ケーブルメーカーのNIDEONです。

ローリングストーンズのドラマーである
チャーリー・ワッツが亡くなりました。
ローリングストーンズ初期からのオリジナルメンバーです。

8ビートを叩く時、3拍目のハイハットを叩かず、ハイハットを叩く右のスティックを挙げて、左手のスティックでスネアだけを叩く彼独特の奏法に「彼のビートなんだ!」と納得させらえるドラマーでもありました。真似しましたがリズムが狂って難しかったです。
(埋め込み動画の開始40秒後あたりから確認できます。)
合掌。


▲ Start Me Up  ローリングストーンズ



高品質オーディオケーブルのNIDEON
http://nideon.info/

高品質オーディオケーブルのNIDEON
http://nideon.jimdo.com/

ボルトとワッシャー

2021-08-06 08:56:12 | オーディオ技術屋の日記
こんにちは、高品質ケーブルメーカーのNIDEONです。

重電関連の方や、機械系の方には当たり前ですが、弱電の方の中ではご存じない方もしらっしゃるかもしれません。
覚えておくと役に立つかもしれません。

クイズです。
ボルト、スプリングワッシャー(ばね座金)、ワッシャー(平座金)の順番は
下の写真のどちらが正しいでしょうか?

「スプリングワッシャーは効果がない。」という論文もありますが、
自動車のナンバープレートを取り付ける場合はスプリングワッシャーが使われています。
そうそう、MMCXにも菊ワッシャー(ロックワッシャー)が使われたりしますね。

答えはネットで探してみてくださいね。(自分で調べた方が忘れにくいです。)


▲ ボルトとワッシャーの順番



高品質オーディオケーブルのNIDEON
http://nideon.info/

高品質オーディオケーブルのNIDEON
http://nideon.jimdo.com/