goo blog サービス終了のお知らせ 

50s WAY ~としひろのブログ~

自分の趣味のこと,家族のこと,自分が思っていること等・・・

3月19日 今日の昼食

2016年03月19日 19時00分00秒 | 日記

3月19日(土)

 

今朝は雨。

 

今日は春の彼岸の親戚回り。

883Rの出動はなし。

 

 

今日の昼食は、県道深谷・東松山線沿いにある「千代屋」

 

 

 

外から麺をうっているところが見られます。

 

母によると、この人は「私の同級生」との事。

母の言うことを真に受けるとw

年齢は80歳越えということになる

ホントかよw

 

あ、食べたメニューは「肉ネギうどん」

ホントはもつ煮込みうどんが食べたかった。

で、メニューの写真なしw

 

 

 

 


3月16日 夜勤明けの帰り

2016年03月16日 19時30分00秒 | 日記

3月16日(水)




大久保駅から籠原駅まで、振り替え輸送で帰る。



朝9時に終業。


総武線各駅停車で大久保駅から新宿駅に出る。


9時14分発の埼京線各駅停車大宮行きに乗り換える。

(この時は珍しく埼京線は遅れていなかった。やるときはやるじゃん、埼京線)


9時50分頃大宮駅に到着。(この辺の時刻はうろ覚え。)

新幹線乗り場に移動。

改札口で新幹線振替乗車券をもらう。



10時22分発あさまに乗る。なんとか座れて熊谷まで約20分程の旅w
(タダで新幹線に乗れたからイイか)



熊谷駅北口から振替輸送のバス乗り場に向かう。
(途中でテレビカメラを担いでいる人たちを見かけた。“あついそ熊谷”の時期はよく来ているんだけどね。)

籠原駅まで行く定員57人の大型バスに乗る。10人程しか乗っていなかった。



籠原駅北口で降りたところで撮る。

普段より30分遅れで自宅に着いた。

この遅れは、大宮駅であさまを待っていた時間と同じ。

 

お疲れ、今日の俺。

明日の朝も、新幹線で通勤だ。

(熊谷 ~ 大宮間なんてエライ中途半端だなw)

 



 


3月12日 883Rオイル漏れ修理完了

2016年03月12日 19時30分46秒 | 日記

3月12日(土)

 

昨日の夜、

「ロッカーベースオイル漏れ修理が完了しました。」との連絡を受け、今日引き取りに行った。

 

代車を借りなかったので、電車で市川商会に行く。

籠原から高崎線で熊谷まで。

 

熊谷からは秩父線に乗り換え。

 

 

秩父方面行きの電車に乗り小前田駅で降りる。

「おまえだ!」

なんだか脅かされてるみたいだw

 

 

旧140号線を寄居方面に向かって10分ほど歩いて到着。

 

 

支払いを済ませて、コーヒーを頂く。

 

先週の土曜日以来の883Rライドだ。自宅まで片道約13km。

(やっぱこの感覚だよなあ、車じゃ風を感じられねえもん!)

 

 

自宅に帰って写真を撮る。

 

 

ワックスがけをしてくれてたみたい。

今週は883Rの乾拭きは無しw

 

 

 

 

 

 


3月11日 車に乗っても気分は乗らない

2016年03月11日 18時00分00秒 | 日記

3月11日(金)

 

ちょっとした買い物でも、

いつもだったら883Rなんだけど、修理に出してるし。

なんか面白くねえなあ。

少しでも気分を上げたい。

ならば、音楽でも聞きながら運転しようと。

 

で、これを選んだ。

 



“魂,”

ARB COMPLETE BEST 1978-1990